生活・暮らし・サービス
- KBツヅキ 今治タオル 綿タオル ほっと蒸すためのタオル
-
5.0(1件の口コミ)
- 週一回、顔のスペシャルケアとして蒸しタオルを使っています。こちらのタオルは普通のタオルに比べて保水性に優れていると感じます。そのおかげで顔に乗せていても温度が下がりにくいと思います。サイズも絶妙で、鼻だけ出して折り畳んでもしっかり顔全体を覆うことができます。通販でも取り扱いが少ないようで、いずれ無くなってしまうのではと思うと心配で、多めに購入しています。フワフワなのにとても丈夫で、一枚がとても長持ちします。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 西川 newmine シルク毛布
-
5.0(1件の口コミ)
- シルク100%の毛布です。肌触りがとても良く、アクリル毛布のような蒸れ感もないです。吸湿性と保温性に優れているので下に敷く使い方がおすすめだと教わったのでそのようにしたところ、極上の寝心地になりました。寒さに弱い私でもベッドに入った瞬間から心地よく、朝まで一度も目を覚まさずに眠れています。確かにこれは上から掛けるより敷く方がお勧めだと実感しています。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 日本郵便 青少年ペンフレンドクラブ
-
5.0(1件の口コミ)
- 子どもの頃に利用していて、大人になった今も存在していると知りとても懐かしくなりました。毎月初めに届く会報も紙のままで、味があっていいな〜と思います。新着切手のお知らせが何よりの楽しみです。手紙にまつわる話とかためになるし、よく出来ていると思います。文通相手もここで見つかるので便利です。
(moiさん 女性 41才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- アクシス 洗濯ネット 角型 Wメッシュ 45×30
-
5.0(1件の口コミ)
- キャンドゥで購入。細い目のメッシュと荒い目のメッシュが二重になった洗濯ネットです。これは冬ものの洗濯時に役立ちます。ニット素材など型くずれや毛羽立ちさせたくないものや糸くずをつけたくないものに使うことが多いです。生地がしっかりしていてくたくたせず、ファスナーが中心にあるのでかさばる生地でも入れやすく使っていてストレスを感じません。デザインもシンプルです。これの前に使っていた他の100円ショップで購入した同型のネットはファスナーがピンクでなんとなく好みではなかったのですがこれはすべて真っ白ですっきりしているのがいいなと思いました。縫製もしっかりしていますね。もう数ヶ月、日常的に使っていますが特に問題なさそう。傷んできたらまた同じものを買い足したいです!
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 雑貨店 schlank シュランク (岡山市北区)
-
5.0(1件の口コミ)
- クレド岡山の3階上りエスカレーターの前にある雑貨屋さんです。季節の飾りや、置物、文房具などがところせましと置いてあります。とくに猫の雑貨が数多くあります。昔懐かしい絵本のグッズなども置いてあり、見るだけで楽しくなるお店です。ついついいろいろと購入してしまいます。かわいいものが好きな人たちにはお勧めです。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Iwatani(イワタニ) カセットフー ビストロの達人III CB-BST-3
-
5.0(1件の口コミ)
- これは本当に買って良かったと思っています。カセットコンロとグリルプレートが一緒になっているタイプですが、もちろん普通の土鍋なども使えます。五徳が本体の上ではなく内側のくぼんだ位置にあって鍋底を包み込むような形状なので、炎が剥き出しになりません。調理中も安心して手を伸ばせます。五徳の位置が低いだけでこんなに使いやすいのかと驚きます。別売りの焼肉プレートはCB-A-YPLがぴったり合います。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイヤ クリップス 仕切りクリップ
-
5.0(1件の口コミ)
- ホームセンターで見つけて購入しました。冷蔵庫のとびらの裏のポケットに小さいものを入れるのですが、これがあると仕切りになり、袋のものなどが倒れず、見つけやすいです。クリップで止めるだけなので、簡単ですし、仕切りのサイズを変えたいときもクリップで挟む場所を変えるだけなので便利です。400円弱しましたが、買ってよかったと思っています。
(あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 育苗箱 51型 BK
-
5.0(1件の口コミ)
- ダイソーで販売されている、種まきや苗を育てるための箱。ここに土を入れて使います。樹脂製で底や側面に水が抜ける穴が空いているので、水はけが良いのが特徴。最近は野菜が高いので、購入した人参や小松菜などの食べない部分を育てるのに使っています。それまでは樹脂製のカップや植木鉢でもやっていましたがやはり専用のものは便利。植物の状態や土の様子が見やすく植え替えや管理も楽。人参や大根などはここにヘタを植えてしばらくすると水で育てるよりしっかりした葉が伸びてきます。白菜や小松菜などの芯の部分も植えると緑色が鮮やかになって成長してくるのでやりがいを感じました。箱のサイズも統一できるので管理も楽ですしベランダ栽培に適していると思います。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- サナダ精工 広口ポリ缶ロート
-
5.0(1件の口コミ)
- プラスチック家庭用品のメーカであるサナダ精工の商品なのですが、このロートはセリアなどの100円ショップでも安く売られています。このたび私がこの商品を購入した理由は、とある事情で醤油やめんつゆの1リットルのペットボトルに上白糖やきな粉のようなあまりサラサラしておらず、まとまって固まりやすい粉を入れる必要があったためです。以前から直径がやや太めのロートを所有していて同じ用途で使っていたのですが、それだと穴の直径が足りなくて、どうしても粉が穴のところで詰まってしまい、箸などで上から突く必要があり、粉を入れる作業が終わるまで面倒で時間がかかってとても困っていました。そこでこちらのロートを100円ショップで購入して使ってみたところ、醤油1Lのペットボトルの口にピッタリとはまる絶好・最良のサイズであり、穴の径が実用上最大で、上白糖やきな粉をボトル内にスムーズに入れるのにとても役立ちました。あまりサラサラしていない粉を容器に移したいときなどに、すごく役立つアイテムかもしれません。
(こむぎさん 男性 54才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スーパーマーケット TSURUYA ツルヤ
-
5.0(1件の口コミ)
- 長野県発祥のご当地スーパーです。観光で長野を訪れたらぜひお土産どころとしても見てください。オリジナル商品がたくさんあって瓶詰のジャムは50種類以上が揃う看板商品。フルーツ大国だけあってお菓子などもたくさんあります。野沢菜、蕎麦、味噌、そんなお土産も喜ばれますよ。
(KKDONさん 男性 32才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。