地域情報
- よーじや 祇園店 (京都市東山区)
-
5.0(9件の口コミ)
- よーじやのあぶらとり紙を使っていればまず格好がつく、のと「1枚ちょ〜だい」と言われても恥ずかしくなく渡せる。そんなブランド力があると思います。お土産でも若い子へにはハズレないと思います。もう私は乾燥の方がひどいので使う頻度は少ないですが、高校生の頃を思い出すお店です
(あみくさん 女性 40才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京都ホテルオークラ (京都市中京区)
-
5.0(7件の口コミ)
- フレンチトーストが凄く美味しいです。夕食は景色のいいところで鉄板焼きを頂きました。雰囲気、味がよくみんな喜んでいました。ライトアップされた庭はとても綺麗です。お部屋はピンキリでリーズナブルなお部屋でも十分です。
(キャリア・ウーマンさん 女性 43才 自営業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- イオンモール名取 (宮城県名取市)
-
5.0(6件の口コミ)
- ここら辺ではかなり大きなショッピングモールです。イオン系列のお店のほか専門店がかなり入っていてGUやユニクロ、ゲームセンターはかなり大きいです。駐車場も広いので車を止めるのも苦労しません。大体のものはここでそろうので週末になるとたくさんの人で賑わっています。仙台には、アウトレットもありますがそちらでは買えないブランドもあるのでイオンモールを利用する人も多いようです。映画館も併設されています。最近では工事をしさらに広くなって久々に行ったらびっくりしました。
(masamikaさん 女性 44才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- はまぎん こども宇宙科学館
-
5.0(6件の口コミ)
- 我が家は洋光台にある施設に行きます。駐車場もあって、休日など混んでいる時には普段は開けていない駐車場も使ったりするので案外たくさん停められます。施設全体で小さいお子さんでも飽きないような工夫をしています。別料金ですが、プラネタリウムも人気キャラクターを使ったり(時期によって変わります)、そのキャラクター達を上手く解説に絡めていたり。面白く子供たちが興味を持てるような内容です。他にも宇宙のことを学べたり身体を動かせるようなコーナーがあったりと、半日ぐらい飽きることなく楽しく過ごせる施設になっています。工作などのイベントもやっているので夏休みの自由研究にも向いていると思います。イベントは予約制の物もあり、早い時間で予約枠がいっぱいになってしまうことも。イベント目的の方は早めに行かれるといいですよ。
(Meleさん 女性 37才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 宮川本廛 総本店(東京都築地)
-
5.0(5件の口コミ)
- 主人はうなぎが好きなのでせっかくならと思って築地で食事をしました。素敵な落ち着いたお店でした。うなぎがふっくらと柔らかくフワフワでした。タレも美味しくどこを食べても幸せになりました。また食べに行きたいです。
(ハルさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 山田文具店 (東京都三鷹市)
-
5.0(5件の口コミ)
- オフィスで働く女性にはたまらない文具店。昔懐かしい文具ではあるけど、その中でリアルなんだけど使える文具もあります。百人一首の札柄のシール。これには即買いでした。誰に使っても知ってる感と老若男女ウケる文具が多くあります
(あみくさん 女性 38才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- とちぎわんぱく公園 (栃木県下都賀郡壬生町)
-
5.0(4件の口コミ)
- とちぎわんぱく公園は、何度か訪れたことがあります。遊具などがたくさんあるので、家族連れが多く訪れています。科学が楽しめるスポットや土日祝日限定で園内を走るトレインも魅力です。また、自然が多くて綺麗な花が観れることも、気に入っているポイントです。テーマパークのように魅力的なところが多くあるため、1日中楽しむことができると思われます。思っていた以上のクオリティだったので、良い意味で驚きました。最近は訪れていないので、また行きたいと考えています。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 松が峰教会 (栃木県宇都宮市)
-
5.0(4件の口コミ)
- 宇都宮駅からも徒歩圏内。ぜひツインタワーの教会を見てみてください。明治時代に建てられたという教会は地元の大谷石が使われているそうです。できれば大谷石資料館もぜひセットでどうぞ。
(みどりんさん 男性 51才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 岩下の新生姜ミュージアム (栃木市)
-
5.0(4件の口コミ)
- もともとこちらの商品は好き。工場見学ではなくカフェや売店があるというところ。テーマカラーが新生姜のピンク色になっているんです。ジンジャー神社なるところでは御朱印をいただくこともできますよ。女子ウケ間違いなしのスポット。
(みどりんさん 男性 51才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 宇都宮二荒山神社 (栃木県宇都宮市)
-
5.0(4件の口コミ)
- お正月は初詣の人達で賑わってます。宮祭りの時は、神輿を下から境内までワッショイワッショイ運ぶ姿は迫力があって圧巻です。鳥居は燃えてしまったのを燃えてしまったのを新しく作ったものです
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。