お弁当グッズ
- ダイソー ハンドル付ボトル (430mL)
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入したドリンクボトル。430ml入ってキャップ部分がハンドルタイプになっているのが特徴です。これは車や荷物が多いときの外出に便利。フックやバッグにひっかけることができるので持ち運びかたの幅が広がるし、バッグの中から取り出しやすいので手元が暗いときでも使いやすいです。ボトルもスリムでバッグにすっきり収まるのがいいですね。ただ、430mlという容量がなんとも中途半端。やっぱり500は欲しいです。あと、口が小さいのと熱湯や食洗器非対応なのも使い方によってはマイナスかも。それでも私の使い方では特に不便とまでは思わないので今後も使いたいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- T-fal ティファール ライト&ゴー マグ ワンプッシュタイプ スカーレット/グランブルー【直営店限定】
-
4.0(1件の口コミ)
- ティファールのアウトレットのお店で購入しました。2000円ちょっとで購入することができました。色がかわいらしいので気に入りました。非常に軽いです。さすがティファールという感じで保温も長いです。飲み口が小さいので、車の中で飲むには良いですが、仕事中にちょっとがぶがぶ飲みたいときにはもどかしい感じはします。慣れるとそうでもないですが…以前は大き目の飲み口のものを使用していたので…。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー アルミおにぎり用バッグ (グラフチェック)
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入した、おにぎり専用バッグ。内側がアルミの保冷シートになっています。これは家族と自分用に購入。グラフチェック柄は性別を問わず使えるので便利です。ちなみに色違いの白もあり、洗い替え用に持っています。サイズ感としては、コンビニサイズの三角おにぎりを2個並べて入れることができます。蓋はファスナーになっていてがばっと大きく開くので中身が取り出しやすいなと思いました。おにぎりを型くずれさせずに持ち運べますし使い終わったら軽く畳んでコンパクトにできるので荷物がかさばらないのがいいですね。不満点を挙げるとすれば洗いにくい点。洗濯機で洗うとアルミシートが傷むのでアルコールスプレーでの手入れや手洗いで対処していますが、価格を考えると十分満足。今後も使おうと思います。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソーおむすびフィルム
-
4.0(1件の口コミ)
- ダイソーで購入した、おにぎり用のフィルム。これがあれば家で作ったおにぎりをコンビニおにぎりのように包装、開封できます。また、食べる直前まで海苔とお米が触れないのでパリパリをキープできるのもよいと思います。ただ、8枚で110円ってちょっと割高…という印象。もうちょっと単価が低いと日常的に使いやすいです。あと、開封時にビニールのカサカサ音がするので食べるシチュエーションによっては気を使うかもしれません。個人的にはいつものおにぎりはラップで、海苔パリパリもを楽しみたいときはこちらで、と使い分けるのがいいのかなと思いました。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- CANDO キャンドゥ 保冷剤 500g
-
4.0(1件の口コミ)
- キャンドゥで購入した保冷剤。キッチン用品コーナーにありました。これは500gの大きめの保冷剤。レジャーや買い出しのときに保冷バッグに入れて使っています。大きいだけあって効果は長持ちで、アウトドア用の保冷剤や氷を併用すれば長時間ひんやりしています。中央部は厚みが2cmくらいあって縦横はほぼA5サイズ。食品と食品の隙間に入れたり下に敷いたりと使い勝手の良いサイズですね。ただ、厚みと重さ的にお弁当バッグに入れたり日常の買い物のときの保冷剤にはやや不向き。レジャーや車での買い出し用にしています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 保冷剤 (幾何学)
-
4.0(1件の口コミ)
- 家族のお弁当バッグ用に購入。やや大きめサイズの保冷剤です。サイズは13.3cm ×9.3cm ×1cmでスイーツを買ったときについてきたり追加購入する保冷剤より大きく、お弁当箱の下に敷いて使えるのが便利。デザインも性別や年代を問わず使いやすい色と柄で家族で共有できるのがいいですね。使い勝手もデザインも気に入っているので買い足し予定です。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ミツキ ペットボトルホルショルダータイプ
-
4.0(1件の口コミ)
- 家族用に購入。市販のペットボトルがショルダーになるアイデア商品です。100円商品ですが長さを調節できるのはすごいなと思いました。カラーバリエーションは3色。チャコールグレー、アイボリー、カーキと落ち着いた感じの色味で悪目立ちしない色ですね。本体(?)のペットボトルに装着する部分はシリコンでした。そこそこ厚みがあって丈夫そうです。装着してみるとホールド力もありました。ただ、使うペットボトルによっては装着時にベコベコ音がするし凹むので要注意。「いろはす」や「クラフトボス」のようなボトルだとなんだか不安になります。実際に家族が600mlのお茶のボトルに装着して半日ほど出かけたのですが、使い勝手は良かったそう。手がフリーになるのがいいとのこと。ただ、中身がいっぱいの状態だとボトルがぶらぶらしてやや邪魔だと言っていました。その後使ったあとに気づきましたが商品説明に「500ml以下のペットボトルに」と書いてあり、あまり大きなサイズのものは安全面でも使い勝手でも使わないほうが良さそうです。とはいっても全体的に見てつくりや使い勝手は良かったし、散歩やレジャーの際に役立ちそうなので自分の分も買い足そうと思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ダイソー 保温保冷トートバッグ (ストライプ)
-
4.0(1件の口コミ)
- 家族用にダイソーで購入。成人男性用のお昼のお弁当やパンを入れます。ボーダー柄のものも過去に使ったことがありますが今回はストライプで色味も抑えてあるのでカジュアル過ぎず、使いやすい印象。形状も使いやすいです。底にまちがあるので大きめのお弁当箱でも安定して入り、持ち手も幅広で持ちやすいです。生地はポリエステルで光沢があり、シャリっとした質感。内部はアルミ蒸着シートで使用後は畳んでバッグにしまうことも可能でした。気に入って使っているようなのでまた次も同じものを買ってもいいな、と思っています。
(makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ZOJIRUSHI(象印) ステンレスボトル シームレスせん スクリュータイプ
-
4.0(1件の口コミ)
- 発売当初は5、6千円してたので購入断念していましたが、某家電量販店で0.36Lが2千円代になっていたので、ゲットしました。安物からの乗り換えなので、有名メーカー製はこんなに保温率が高いのかとビックリ。スクリュータイプは飲み口が段々と狭まる形なので、若干直飲みはしづらいです。キャップにパッキンがないのは楽かと思ったけど、溝がくびれてる部分に汚れが溜まりやすく、分解できないぶん洗いづらいので微妙。自分はズボラだから食洗機使えなくても大丈夫!と思ってたけど、ちょっと後悔はしてます。
(okazさん 女性 50才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 山田化学 ノアールデリ ランチベルト 2P
-
4.0(1件の口コミ)
- 黒いお弁当用のゴムバンド。2個入りです。これは前のお弁当箱のときに使っていました。ランチベルトはこれ以外に購入したお弁当箱についていたものや無印良品で購入したものなどいろいろなものを使ってきました。このベルトの特徴は安くてデザインがシンプルなこと。1個50円程度なのでベルトをすぐよごしたりなくす人に向いていると思います。その分生地が薄めですが蓋をとめるには十分なホールド力でした。デザインもシンプルで性別や年齢を問わず使えます。ベルトを輪にしている部分は合皮のような素材で、生地が薄いこともありかさばらず全体的にすっきりした印象だと感じました。お弁当以外にアウトドア用のグッズやレジャーシートなどをまとめるのにも使えるので家にあると便利なキッチン小物だと思います。
(makkiiiさん 女性 38才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。