パソコン周辺機器
- ELECOM エレコム LANケーブル LD-GPYシリーズ
-
5.0(1件の口コミ)
- ランケーブルを探していて、こちらの商品が良さそうだったので購入しました。今まで使っていたランケーブルよりも柔らかい素材のもので曲がりやすくて使いやすいです。太さも少し細めになっているのであまり邪魔にならないです。長いものを購入しましたが、値段もそんなに高くなかったので良かったです。接続部分にもしっかりと入って抜けないので良いです。
(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BUFFALO バッファロー DDR3 SDRAM S.O.DIMMメモリー D3N1066-2G/E
-
5.0(1件の口コミ)
- メモリの容量に不安があり、さらなる高性能化を迎えたいと思っている方にはおすすめできると思います。バッファローという大手メーカーの商品なので、PCにあまり詳しくない方やでも安心して使えると思います。増設を考えている方には非常にお勧めな商品だと思います。
(ヒロミくんさん 男性 22才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- IODATA アイオーデータ ギガビットLAN&USB2.0接続対応ハードディスク HDL-S2.0
-
5.0(1件の口コミ)
- 実家のPCのハードディスクがもう直限界を迎えそうでありましたので使用を決意しました。なかなか回転が早くサクサクと読み込んでくれます。また、USB対応ということもあり、持ち運びに使えるので非常に便利な商品であると思います。容量に困っている方がいましたらおすすめできます
(ヒロミくんさん 男性 22才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- タイムリー GROOVY HDD簡単接続セット UD-505SA
-
5.0(1件の口コミ)
- HDDのSATA規格をUSB規格に変換するケーブルです。PCが起動しなくなり、HDD内のデータだけでも何とか回収したいという場合に使ったりします。SATA端子はマザーボードについており、PCケースを開けてマザーボードに接続する必要がります。そのうえHDDの電源はPCの電源ユニットから引いてこないといけないので。色々と面倒な作業をすっ飛ばして外付けのUSBから接続できるようになるため便利。外付けドライブとしても使用できますが、HDDがむき出しの状態のため常用するのは無理かと思います。常用するつもりならHDDケースにしたほうがいいです。USB3.0に対応したモデルが同社から発売されていますが、実売価格で1000円ほどUPするため、USB2.0用のを選びました。一時的に使用するだけなのでUSB2.0の速度でも十分かと。何度か使ってますが私個人的にはストレスは感じません。PCトラブルの時に持っておくと便利なツールです。
(ロイさん 男性 38才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- PQI SDカード 各種
-
5.0(1件の口コミ)
- PTA新聞の製作に写真が必要なので、SDカードを購入しました。大容量タイプは高価な印象ですが、このカードは2GBなのに低価格で購入できました。テストしたところ問題なく使えて、パソコンへの取り込みもスムーズに出来ましたので、活用したいと思います。撮ったものを消したくない時はロックもかけられますし、透明の専用ケースに入っているので、安全に保管できる点も嬉しいです。
(yossy_shinaさん 女性 44才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ASRock マザーボード (HASWEL対応) H87 ATX USB3.0 SATA3 H87 Performance
-
5.0(1件の口コミ)
- 自作PC界では変態と呼ばれることもあるASRock製マザーボード。知らない人のために補足しますと、変態というのは悪い意味ではなくて、え?そんなのできるの?っていう独自機能を付けることから呼ばれてます。標準モデルのH87 pro4とPerformanceで散々迷った挙句、上位のPerformanceをチョイス。決定打となったのはパフォーマンスは全て日本製コンデンサが使われていること。pro4モデルは日本製の表記なしなので海外品のようです。高負荷を想定してヒートシンクなどが強化されており、高負荷時の安定性でも上でしょうし。pro4には無いHDMIの入力端子が付いてるのもPerformance。pro4との実売価格差が2000円ぐらいあるけど、ゲームや動画のエンコードなど高負荷処理をする人なら価格以上の価値はあると思います。
(ロイさん 男性 38才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- Transcend SDHCカード 4GB Class4 (無期限保証)TS4GSDHC4E
-
5.0(1件の口コミ)
- デジカメの記憶容量を確保するためにこのTranscendのSDHCカードを購入し、以降ずっと便利に使用しています。「なるべく安いものを」と思い、地元の量販店なども探したのですが、当時最も安く買えそうだったのがAmazon.co.jp(通販)で売られていたこの商品です。通常のデジカメ撮影用にはこの4GB Class4のスペックで、個人的には十分だと思います。メーカーの無期限保証付きなのでとても安心できる商品です。
(こむぎさん 男性 43才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BUFFALO バッファロー ちょいテレ・フル USB2.0用 地デジチューナー DT-F120/U2
-
5.0(1件の口コミ)
- 地デジ放送がパソコンに差し込むだけで視聴できるチューナーです。配線もいらないのでノートパソコンに差し込むだけです。23区内だと問題なく映るようですが場所によっては電波が届かないところもあります。携帯のワンセグで事前に確認したほうがいいでしょう。ちなみに埼玉県の草加市松原団地付近では綺麗に写りました。あとこの製品の特徴として録画機能もあるのでお買い得だと思います。
(sarada1000さん 男性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- SanDisk(サンディスク) モバイル ウルトラ microSDHC UHS-I カード
-
5.0(1件の口コミ)
- スマホにデジカメ、データの保存にメモリカードは無くてはならない物ですね。以前からサンディスクさんのメモリカードを使っています。最近のは水深1メートルで、70時間耐える防水性もあるそうです。これなら旅行先でデジカメを池に落としても大丈夫そうですね。デジカメも水に浮く物にした方がいいかなあ…。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- BUFFALO バッファロー ネットワーク対応HDD LS-CH2.0TL
-
5.0(1件の口コミ)
- 無線LANの環境を作るために購入しました。オンラインでゲームをしていても回線が途切れることなどほとんどありません。室内のパソコンの動きもスムーズです。大変満足しています。
(ketaketaketaさん 男性 27才 会社員(営業系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。