交通手段の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

交通手段

口コミ募集
仙台空港 (宮城県名取市)
口コミ平均評価
建物はとてもきれいです。飛行機の発着が近くで見られる屋上の展望デッキもあって、夕暮れ時に見る飛行機がきれいでした。屋上まで行かなくても窓際で座って措置の様子を見られるスペースもありました。駐車場の精算機の場所が少しわかりにくくて案内板を見たのですが、この案内板も現在地が書かれていないのでわかりにくかったです。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
JR東日本 E6系 やまびこ
口コミ平均評価
東京ー仙台間の移動が多いので、東北新幹線は欠かせません。普段は「はやぶさ」を利用することが多いですが、予約の都合で時々やまびこも利用します。料金ははやぶさより安いですが、所要時間が長めなので少し不便さは感じます。充電コンセントを利用したいならグリーン席が確実です。無料Wi-Fiもありますが、セキュリティが心配なので私はほとんど利用しません。急ぐ理由がないなら、料金が抑えられて良いと思います。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
近江鉄道
口コミ平均評価
琵琶湖東部を走る、ローカル鉄道です。近江八幡・彦根・米原の旅におすすめ・・・デキマセン!正直、並行して走るJR東海道線の方が快適です。だけど時間があれば、旅情は満点の旅ができます。多賀大社とドラマやアニメのロケに使われた豊郷小学校へは、JRより近江鉄道が便利。電車は西武鉄道のお下がりで、関東の鉄道ファンの方には懐かしいかも。年に何度か行われる電車運転体験は、毎回抽選になるほどの人気。

!さん 男性 59才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
アストラムライン (広島市)
口コミ平均評価
広島県庁の隣の本通からスタートし広域公園というからり郊外のほうまで延びている鉄道です。特徴は市街地は地下で、市街地を出ると高架の路線になっていて、ゴムタイヤでの走行の為、振動も少なく、騒音も少なく快適な乗り心地です。サンフレッチェ広島の試合や上野学園ホールへのアクセスに便利です。一つ難点は夜の遅い時間帯になると本数が極端に少なくなり不便を感じることがありました。PASPY(パスピー)という広島で使えるもICカード使うことができます。

シンベさん 男性 50才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
JR西日本 城崎温泉駅 (兵庫県豊岡市)
口コミ平均評価
城崎温泉駅は、大きな時計と城崎温泉駅という名前がある温泉街によく合う駅です。正面の少し離れたところにはカニを模したオブジェみたいなものがあります。そこで写真撮る団体もいます。温泉を飲む場所、げたの奉納所もあって、観光地という感じで非日常を感じられます。ただし、駅にはお土産を売っているところが少ないので、温泉街でお土産は購入すべきだと思います。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
和歌山電鐵 貴志川線 貴志駅 (和歌山県紀の川市)
口コミ平均評価
たま駅長で有名な駅です。駅舎自体が猫の形をしています。その周辺にたま神社があります。今は2代目のにたま駅長さんがいます。ふさふさの三毛猫さんです。ガラス張りの中にいます。たま駅長ショップもあります。電車好き、猫好きにはたまりません。にたま駅長さんが退社される時間には、京都や大阪ナンバーの車が列を作ります。

あきこさん 女性 44才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
阪急電鉄 京都本線
口コミ平均評価
京都方面へ行く際よく利用します。大阪の梅田から京都の河原町までの長い路線です。京都線の良い所は、他の交通機関との連携が多いこと。嵐電(京福電気鉄道)や地下鉄、高速バスに乗り換える際に便利です。あと電車が好きな人向けですが上牧-大山崎あたりで運が良いと新幹線との並走ができるのも良いところ。電車に興味がない人でも、京都線のみ運行されている「京とれいん」、ラッピング電車「古都」は一見の価値ありです。京都線のウィークポイントは遅延が多いところ。他の阪急線と比べると多いです。これは路線が長いので仕方ない所もありますが…京都の中心部に入ると地下に潜るので景色が良くないところもちょっと残念。所要時間や他地域からのアクセスを考えると京都に行くにはJRが適している場合が多いですが、「京都で観光する」感が強いのは阪急や京阪をはじめとした私鉄だと思います。私鉄好きとしては、京都へ観光に行った際はぜひ体験していただきたいなあと思います。

makkiiiさん 女性 33才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
名鉄空港特急 ミュースカイ
口コミ平均評価
この電車は中部国際空港から名古屋に行く時に利用しました。電車の外観はまだ新しいような感じがして、ちゃんと清掃もされていてとても綺麗な感じがしました。電車の中も綺麗だったと思います。平日に利用したので、中部国際空港から乗る時は、座席が開いていたので座ることが出来ました。この電車は空港から名古屋まで行くので、電車好きの方は楽しめるような感じがしました。

(remon☆さん 女性 29才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
シルバーフェリー シルバークィーン
口コミ平均評価
シルバークリーンは札幌と盛岡を結ぶ仲良し切符を利用した時に乗りました。シルバークイーンは苫小牧から八戸まで行くフェリーです。太平洋フェリーと比べると、こちらのフェリーの方が質素な感じでした。大浴場も小さめで、小綺麗な感じでは無かったので少し残念に思いました。大浴場の洗い場の数も少なくて、少し寒かったです。テレビがある休憩所はまぁまぁ広くて、テーブルやィスの数も多かったので良かったです。

(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
シルバーフェリー (八戸~苫小牧間)
口コミ平均評価
シルバーフェリーは札幌と盛岡を結ぶ仲良し切符を利用した時に乗りました。シルバーフェリーは苫小牧から八戸まで行くフェリーです。太平洋フェリーと比べると、こちらのフェリーの方が質素な感じでした。大浴場も小さめで、小綺麗な感じでは無かったので少し残念に思いました。大浴場の洗い場の数も少なくて、少し寒かったです。テレビがある休憩所はまぁまぁ広くて、テーブルやィスの数も多かったので良かったです。

(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※交通手段カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー