エンタメ・レジャーの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

エンタメ・レジャー

口コミ募集
航空自衛隊 松島基地航空祭 (宮城県東松島市)
口コミ平均評価
飛行機好きな夫につきあう形でしたが、近くでブルーインパルスなどが見られて良かったです。様々な展示などもあるので家族連れでも楽しいと思います。私たちは滞在時間が短めだったので大丈夫でしたが、一日中いるつもりなら椅子の用意と、飲食物は現地調達ではなく予め準備するほうが良いと思います。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
NHK 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ
口コミ平均評価
少しSFっぽくて不思議な短編ドラマが多く、荒唐無稽だけど面白いし、1話15分なので見やすいです。原作のマンガは読んだことがないのですが、エンディングに流れる原作のシーンを見ると、キャラクターも含めてかなり原作に忠実に作られているんだなと思います。出演者もバラエティーに富んでいて面白いです。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
NHK 特集アニメ「cocoon〜ある夏の少女たちより〜」
口コミ平均評価
NHKで放送されていたのをたまたま観ました。設定は架空の国で起きた架空の戦争でしたが、どう見ても第二次世界大戦時の沖縄のお話でした。戦争が題材ですが、残酷なシーンは花びらの演出がされていたので、戦争のシーンが苦手な人でも大丈夫だと思います。生き残った主人公は、最初は内気で幼い印象でしたが、ラストシーンでは精神的に大人になっていました。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
三室川ダム(岡山県新見市)
口コミ平均評価
岡山県新見市にあるダムです。車で行ったのですが、最後の二股の道(デイリー山崎の前)で迷い、川沿いの細い道を行って、ダムを下から見ました。道は3ナンバーのセダンに乗ってギリギリです。ダムを真下から見られてこれは圧巻でした。ダムの真下の細い道でUターンは大変でした。最後の二股を逆に行ったらダムの上にも行けました。ここではダムカードはもらえません。写真を撮って、千屋ダムか河本ダムに行く必要があります。最後の道のところに看板があれば評価は5でした。

あきこさん 女性 50才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
セデッテかしま(福島県南相馬市)
口コミ平均評価
常磐自動車道からも一般道からも入れます。こちらでドライブの食事休憩がてら波江焼きそばを頂きました。フードコードは混んでいて、私たちはたまたまタイミングよく席が空いていましたが、あっという間に満席になるほど盛況でした。浪江焼きそばは麺がモチモチでシャキシャキのもやしと柔らかい豚肉が美味しかったです。屋外にはお子さんが遊べるスペースもありました。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
福島県観光物産館(福島県福島市)
口コミ平均評価
福島県の様々な名産品が売られているアンテナショップのような施設です。お土産購入には便利だと思います。福島駅のすぐ近くにあって、最寄りのインターチェンジからも15分程度なのでアクセスは良いと思います。駐車場も利用できますが、道路を挟んだ建物の向かいにあるので、駐車場所から結構歩きます。買い物をしても30分までしか無料にならないのは少し不便に感じました。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
南相馬市博物館 令和7年度企画展「近代の戦争と南相馬」
口コミ平均評価
南相馬市博物館内の特別展示室でやっている、期間限定の企画展示です。戊辰戦争〜太平洋戦争あたりの戦争の歴史と南相馬市との関わりについての展示がありました。本物の祝出征旗や千人針は80年前のものとは思えないほど色鮮やかで、大切に保管されていたことが伺えましたし、より現実感がありました。子どもから兵隊さんへの激励の手紙や、戦地で書かれた日記、家族への手紙、戦死の様子を遺族へ知らせる手紙などが展示されていました。いずれも緻密できれいな文字で書かれていて、自然と静粛な心持ちになりました。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
南相馬市博物館(福島県南相馬市)
口コミ平均評価
とても広い公園の一角にある博物館です。きれいな建物で、入館料は大人400円でした。私が行った日は、たまたまかも知れませんがとても静かで、他の来館者はほとんど見かけませんでした。ミニシアターのような部屋があって、南相馬市の歴史を30分くらいにまとめた映像が観られます。展示室は地層や化石などの他、野馬追に関する展示が多めでした。特に実寸代の野馬追ジオラマは迫力がありました。奥に特別展示室もあって400円にしては内容が濃かったです。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
高畑勲展―日本のアニメーションを作った男。(麻布台ヒルズ ギャラリー)
口コミ平均評価
麻布台ヒルズの中にあるギャラリーで開催されていて、甥と姪と一緒に観に行きました。アクセスとしては神谷町駅からが近くて便利です。夏休み期間中とあって親子連れも多かったですが、大人だけ、一人だけの人も多かったです。火垂るの墓を始め名作のスケッチなど貴重な展示があって、足を止めてジッと見てしまう展示ばかりでした。私が好きな「かぐや姫の物語」の展示が少なめだったのは少し残念でした。

猫まるさん 女性 53才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
4 SPRING (フォースプリング) バイオエタノール燃料 (テーブルファイヤーピット専用)
口コミ平均評価
とうもろこしやサトウキビ等から作られるバイオエタノール燃料です。キャンプが趣味の友人から教わりました。フォンデュ鍋用の燃料として購入したものですが、水で希釈すれば除菌用としても使えるので、余らせて困るということもなく助かっています。燃料用アルコールにも原料によって種類があるという事すらよく知らなかったのですが、燃焼時のにおいや万が一服や手に付いてしまった時の安全性などを考慮して選びました。注ぎやすいノズル付きなので、こぼすことなく使えて安心です。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※エンタメ・レジャーカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー