レジャースポット
- 神戸どうぶつ王国 やまねこキッチン (兵庫県神戸市中央区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 神戸どうぶつ王国の中にある、『ツシマヤマネコ』を応援するために対馬米を使ったレストランです。3年前は外のカンガルーや亀のいる場所にあったお店なのですが、移動して売店の近くになりました。ワオンやナナコも使えます。かわいらしいボックスの中にワンプレートのごはんが入っています。イートスペースは2階にもあり、大きな扇風機があって涼しく食べることができます。味自体はファミリーレストランっぽいですが、雰囲気は非常に良いです。
(あきこさん 女性 46才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 祈りの里 会津村 (福島県会津若松市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 福島県会津若松市にあります。お花見どころとしても有名です。巨大な観音様が遠くからでもよく見えるので迷うことなく行けますよ(笑)。ここはコスプレの聖地としても有名で庭園を歩いているといたるところで撮影会の様相なんです。鬼滅の刃の恰好もかなり映えます!
(ようっちさん 女性 50才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ガンガラーの谷 (沖縄県南城市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 沖縄県南城市にあるガンガラーの谷には、一度行ったことがあります。数十万年もの時間をかけてできた鍾乳洞が崩壊したことによってできた谷です。自然の凄さを肌で感じることができました。写真や映像で見たことがありましたが、やはり実際に見た方が間違いなく良いです。ガイドが谷の歴史などを詳しく説明してくれることも魅力です。他では絶対に見ることができないため、沖縄観光の際は行ってみるべきところの一つです。ツアーは予約制なので、前日までに予約が必要です。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- DCM 丸型BBQコンロ
-
5.0(1件の口コミ)
- DCMの丸型BBQコンロは、ホーマックで売っているのを見つけて、バーベキューをする際に便利だと感じて購入することを決めました。それまで使用していたバーベキューコンロが古くなってきて買い替えようと考えていたので、ちょうどいいタイミングでした。丸型のデザインがいいですし、キャスターが付いているため移動が楽です。バーベキューコンロは結構重いので、楽に移動できるのは大きな魅力です。また、フタが付いていてスモークもできます。価格は4300円くらいでした。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 上品の郷 (宮城県石巻市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 宮城県石巻市にある道の駅の上品の郷は、何度も利用させてもらっています。地元の農産物や加工品が購入できますし、フードコートも石巻などで採れた新鮮な食材が多く使われていてクオリティが高いです。そして、日帰り温泉施設が併殺されていることも魅力です。温泉に入るために利用している方が結構います。含鉄塩化物泉で皮膚病などに効果があるみたいです。体の芯まで温まりますし、心身ともにリフレッシュできます。かなり楽しめる道の駅なので利用してみるべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 白銀の滝 (山形県尾花沢市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 山形県尾花沢市の銀山温泉に行く際に行ってみました。銀山温泉の周辺には自然が楽しめるスポットが多くあり、その一つが白銀の滝です。白銀公園の入り口にあります。落差22mで迫力がありますし、自然の凄さを肌で感じることができます。新緑や紅葉など訪れる時期によって違う景色が楽しめることも魅力です。私は秋に訪れたので、紅葉と滝が合わさり最高でした。テーマパークも良いですが、日本には四季があるので自然が楽しめるところにも行ってみるべきです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 盛岡八幡宮 (岩手県盛岡市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 岩手県盛岡市にある盛岡八幡宮には、何度か行ったことがあります。岩手県のメジャーな観光スポットの一つなので、知っている方が多くいるかと思います。私が初めて行ったのは、中学生の時の家族旅行でした。パワースポットとしても有名なので、県外からも多くの人が訪れているみたいです。広大な敷地ですし、自然が多くあることも魅力です。盛岡の中心部から歩いて行ける距離なので、私はいつも盛岡駅から歩いています。盛岡で観光を楽しむなら、盛岡八幡宮は外せないです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- スパリゾートハワイアンズ ビッグアロハ
-
5.0(1件の口コミ)
- スパリゾートハワイアンズは年に何回か利用していて、特に気に入っているのがビッグアロハになります。日本一のボディスライダーなどがあるテーマパークです。ボディスライダーは全長283mで、2つのコースがあります。どちらもスリル満点でかなり楽しむことができています。これまで様々なプール施設のウォータースライダーを経験してきましたが、1番クオリティが高いと感じています。また、カフェスペースや休憩ラウンジがあることも魅力です。ただ、人気が高いので休日は結構混雑しています。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ICHIGO WORLD (宮城県亘理郡山元町)
-
5.0(1件の口コミ)
- 宮城県山元町にあるICHIGO WORLDには、何度か行ったことがあります。イチゴ狩りを楽しむことができますし、ショップではイチゴを使用した様々な商品が販売されています。甘くて大きいイチゴを食べて楽しむことができるので、イチゴが好きな自分にピッタリのところだと感じています。30分食べ放題の入場料金は10歳以上が2000円、3歳から9歳が1000円になります。1mくらいの高さで栽培されているため、立ったままイチゴを取ることができることも魅力です。近いうちにまた利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ナガシマスパーランド ハイブリッドコースター 白鯨 (HAKUGEI)
-
5.0(1件の口コミ)
- 2019年3月にオープンした比較的新しいアトラクションです。テレビ番組でも取り上げられたことがあるので、知っている方が結構いるはずです。白鯨は木材とスチールを融合して作られた、アジア初のハイブリットコースターになります。木製ならではの振れやきしみ音なども恐怖感が増します。最高点からほぼ直角に急降下していくので、スリル満点のアトラクションでかなり楽しかったです。スチールドラゴン2000が有名ですが、白鯨も乗ってみれば楽しめると思います。時間は2分40秒くらいでした。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。