レジャースポット
- 国史跡 赤穂城跡 (兵庫県赤穂市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 赤穂城跡には一度行ったことがあります。1971年に国の史跡に指定されたこともあり、赤穂市を代表する観光スポットです。本丸や二の丸、三の丸のすべての曲輪が残っていますし、石垣など当時のことが分かる城跡で学べることが多くあります。私のように歴史が好きな方にピッタリのところです。また、綺麗な庭園も観ておくべきポイントの一つです。春は桜が楽しめるため、桜が咲いている時期に合わせて訪れることをおすすめします。アクセスは播州赤穂駅から徒歩15分くらいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 しもつけ (栃木県下野市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 栃木県下野市にある道の駅しもつけは、何度か利用したことがあります。栃木県に観光で訪れた際に通りかかって、道の駅が好きなので利用してみました。地元で生産された新鮮な野菜が購入できますし、地元食材を活用したグルメが楽しめるレストランもクオリティが高いです。また、地酒が購入できることも評価しているポイントです。私のようにお酒が好きな方におすすめです。駐車場は約300台分もあるため、休日でも問題なく停めることができるはずです。機会があったら、また利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 海王丸パーク (富山県射水市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 海王丸パークは、一度行ったことがあります。雑誌で取り上げられていて興味を持ったので、富山に旅行で訪れた際に行ってみました。大きな海王丸は迫力がありますし、芝生の上でゆっくり過ごすことができることも良かったです。海王丸の進水日が2月14日であることがきっかけで、恋人の聖地としても有名です。多くのカップルが訪れていますし、婚活イベントも開催されていて魅力的なところです。1日中楽しむことができるため、富山で行ってみるべきスポットの一つです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 富山市ガラス美術館 (富山市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 富山市ガラス美術館は、何回か利用したことがあります。富山に旅行で訪れた際に行ってみました。私は美術館巡りをするのが好きなので、この富山市ガラス美術館も迷わず行ってみることを決めました。他で見ることができないものが多くあるので、十分楽しむことができました。また、人が比較的少ないため、ゆっくり見ることができることも特徴です。料金は常設展観覧料が200円で、企画展は別にかかります。ミュージアムショップも楽しかったです。機会があったら、また行きたいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 季の里天栄 (福島県岩瀬郡天栄村)
-
4.0(2件の口コミ)
- 道の駅の季の里天栄には、何回か行ったことがあります。私は福島を訪れる機会が多くあるので、たまたま通りかかって行ってみたのがきっかけになります。小規模な道の駅ですが、新鮮な野菜や地元の特産品などを購入できますし、食堂も十割そばや天丼などクオリティが高くて満足することができると思います。販売されている野菜は、毎日採れたてのものを販売しています。他ではなかなか手に入れることができない野菜があることも魅力です。道の駅が好きな方は、一度行ってみるべきです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 川のみなと長井 (山形県長井市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 山形県長井市にある道の駅の川のみなと長井は、何度か利用させてもらっています。山形県には仕事とプライベートの両方で訪れる機会が多くあるため、様々な道の駅を利用しています。長井で採れた野菜や果物、特産品などを購入することができますし、美味しいグルメも楽しめます。また、スタッフが観光案内をしてくれたり、面白い企画展示も定期的に行われていて評価しています。楽しめる要素が多くあるので、道の駅が好きな方は利用してみるべきです。私も山形を訪れた際にまた利用したいです。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 瓢湖水きん公園 (新潟県阿賀野市)
-
4.0(2件の口コミ)
- 新潟県阿賀野市にある瓢湖水きん公園は、何度か行ったことがあります。瓢湖水きん公園は白鳥を見ることができるスポットとしてかなり有名なので、知っている方が結構いるかと思います。10月から3月まで白鳥を見ることができて、ピークの11月下旬には5000羽以上になることもあります。私はピークに合わせて訪れたので、たくさんの白鳥を直接見れて最高でした。やはりテレビで見るのと、直接見るのとでは全然違うと感じました。機会があったら、また行きたいと思います。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- バンダイナムコ ピコピコアンパンマンごう
-
4.0(2件の口コミ)
- 初めてこちらをゲームセンターで見かけて、子供が中に入りピコピコハンマーを手に持っていたので高かったですがしてみることに。ゲーム中に勝手に写真を撮ってくれるのですが画質が悪い...もう少しどうにかならないものかと思いました。サイトから写真のダウンロードもいまいちやり方がわからず、スクショで保存しました。
(きりんレモンさん 女性 25才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 科学技術館 (千代田区)
-
4.0(2件の口コミ)
- 北の丸公園内にある博物館です。桜のシーズンだとお堀の桜がとても綺麗です。館内は広く回りやすいなと感じました。体験型も多くお子さんが喜ぶ展示が多かったです。
(ハルさん 女性 43才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- レゴランド®・ジャパン LEGO ® Factory Tour (レゴ®・ファクトリー・ツアー)
-
4.0(2件の口コミ)
- レゴを作る工程を工場の見学とビデオでわかりやすく説明してくれました。見ていて楽しくブロックが完成するとテンションが上がりました。お土産に限定のブロックもいただけて嬉しかったです。
(ハルさん 女性 42才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。