レジャースポットの口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

レジャースポット

口コミ募集
池袋シネマ・ロサ (東京都豊島区)
口コミ平均評価
池袋のロサ会館にある小規模の映画館です。ロサ会館自体はとても古いのですが、映画館の中は割と綺麗です。古いけれどどこか馴染みやすさがあって個人的には好きな場所です。今回はたまたま観たかった映画をやっていたので久しぶりに行きましたが、ロサ会館が老朽化でいつ閉館してもおかしくないと思うので行けて良かったです。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Iwatani(イワタニ) カセットフー エコプレミアム CB-EPR-1
口コミ平均評価
万が一の災害時を考えると、カセットコンロは各家庭に最低一台は必需品ですね。こちらは本体が比較的薄いので、鍋料理など加熱しながら食べる時にも使いやすいです。少し前に購入したのですが、以前使っていたカセットコンロよりも点火がスムーズで、ガスボンベも長持ちするように感じます。ガスの消費が抑えられるのは、災害時にも役立つ機能だと思います。内炎式のせいか、使用時に「ゴォォー」と多少の音がしますが、まぁ許容範囲です。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
Auto Mirai 華蔵寺遊園地 (群馬県伊勢崎市)
口コミ平均評価
伊勢崎市にある遊園地です。セブンナッツスタジアムのすぐ近くです。昭和チックな色使いというかレトロ感というか、こういうの好き。道路を挟んでジェットコースターがあるという独特の園内も面白い。乗り物チケットは70円の回数券になってます。

てっつーさん 男性 41才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 ららん藤岡 (群馬県藤岡市)
口コミ平均評価
藤岡市にある道の駅です。物産館、レストラン、そして観覧車まである盛りだくさんのスポットです。高速道路と一般道、どちらからも利用できるところ。夏場はじゃぶじゃぶ噴水が出現するようなので、そんな季節にも行ってみたいな。

てっつーさん 男性 41才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 燕三条地場産センター (新潟県三条市)
口コミ平均評価
金物の町三条。物産館ではないので地物野菜なんかの販売はなくお菓子程度はあるという独特の感じ。調理器具などの金物がたくさんあって直売所として種類が豊富です。スタッフさんに聞くと丁寧に色々教えてくれるのがありがたいです。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
道の駅 庭園の郷 保内 (新潟県三条市)
口コミ平均評価
ガーデニイングと道の駅の融合がコンセプトの面白い道の駅です。鉢植えの販売があるのも特徴。敷地内は庭園があるので遊歩道を散策しながら楽しめます。ピザをオープンデッキで食べたり、何か新しいスタイルの施設です。

ようっちさん 女性 52才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
きらやかスタジアム (山形市総合スポーツセンター野球場) (山形県山形市)
口コミ平均評価
山形市にある野球場です。プロ仕様の球場ではありませんが、高校野球をはじめ楽天戦なんかでもお馴染み。残念なことに表示がないので、打率、打数、球数なんかがぜんんぜんありません。ラジオの同時中継を聞きながら見るのがわたしのスタイル。

KKDONさん 男性 32才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山形市総合スポーツセンター (山形県山形市)
口コミ平均評価
スポーツ観戦で何度か行きました。迫力があってやっぱり間近で見るのは格別。体育館の他に柔道場なんかもあり、部活動の大会などでもよく使われています。施設は歴史ある感じですが清潔感があり気持ちよく利用できました。使用料を見ると個人利用はほぼ無理な施設のように感じますね。

KKDONさん 男性 32才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング (山形県山形市)
口コミ平均評価
イベント会場として何度か行きました。先日は芋煮会の臨時駐車場として利用させていただきましたよ。シャトルバスの乗り場にもなりました。またプロレス来ないかなー。文化会館というよりホールという印象でした。

KKDONさん 男性 32才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
大鳴門橋架橋記念館エディ (徳島県鳴門市)
口コミ平均評価
鳴門の渦についての説明や、なぜ渦が美しく見えるのか、世界の橋の紹介や、吉野川にかかる橋の歴史や特徴の説明がありました。駐車場は1回1日500円です。VRで渦巻きの上にいる体験もできます。少し怖かったですが、360度全体が見えるのが感動です。とても面白かったです。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※レジャースポットカテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー