海・川・山・湖・自然・絶景
- 松原水泳場(滋賀県彦根市)
-
5.0(1件の口コミ) - 彦根市の琵琶湖岸にある水泳場です。地元で「彦根八景」と呼ばれる景勝地にあり、なるほど景観良く水もきれい。「読売テレビ 鳥人間コンテスト選手権大会」の会場としても、利用されています。JR彦根駅より徒歩30分。名神高速彦根インターより車で10分程度。
(!さん 男性 49才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 保津川下り(京都府亀岡市)
-
5.0(1件の口コミ) - 1時間半以上の川下りを満喫できます。小さいお子様も乗れるほど穏やかでもあり、でも「キャー」と言いたくなる程の面白さもあります。でも安全です。ウェストに簡易浮き輪みたいなのをつけます。色々紹介もしてくれるし笑いもあったりします川下りはきっと思い出の1つになること間違いなしです
(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 書写山ロープウェイ(兵庫県姫路市)
-
5.0(1件の口コミ) - ロープウェイで一気に登ると、緑の自然と文化財が独特の空気を作る、別世界に着きます。70人乗れるというゴンドラは広々で、スタッフの接客も気持ち良い。片道4分の乗車時間は楽しく思いました。JR・山陽姫路駅より神姫バスで書写駅下車。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 友ヶ島(和歌山市)
-
5.0(1件の口コミ) - 瀬戸内海国立公園に浮かぶ小さな島は、探検気分でハイキングが楽しめます。要塞が築かれたところだけに、砲台や弾薬庫の跡が点在。レトロな灯台も絵になります。海辺も絶景。運が良ければ小動物にも出会えますよ。大阪市・和歌山市から、南海電鉄加太駅下車、港より船で約20分。
(!さん 男性 48才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 葦毛湿原(愛知県豊橋市)
-
5.0(1件の口コミ) - 弓張山系の湧水がもたらした学術的にも貴重な湿原です。「東海のミニ尾瀬」と呼ばれています。高山植物など、珍しい植物や昆虫を見ることが出来ます。湿原の中を散歩してみると本当に清々しい気分になります。
(皇稀さん 女性 27才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 白馬大池(長野県北安曇郡)
-
5.0(1件の口コミ) - 栂池高原ロープウェイで上ってから、そこから白馬乗鞍岳に登り少し下ったところにあります。敬老の日の連休の時行きましたが、天候もよかったせいか3時間ほどで着くことができました。青く澄んだ池を見ながら食べる昼食は最高でした。少し暑い日だったのですが、途中の水場で冷たい水をのむことができたし、少し早めにロープウェイで上がれば日帰りで池のそばまで行けるのも魅力的でした。今度は大池山荘に泊まりながら行けに映る満点の星を見てみたいと思います。ただ、山の天候は変わりやすく日帰りといっても装備は甘くない状況で出かけてください。
(julytoさん 男性 52才 公務員)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 伊賀の里モクモク手づくりファーム 野菜塾市場
-
5.0(1件の口コミ) - 値段が安いです。スーパーでは比べ物にならないほど新鮮で立派な野菜が並んでいます。果物などは試食もできます。青梗菜を購入しましたが、2束で100円でした。非常に立派です。野菜塾は入場料もいらないので一度は行ってみると面白いと思います。ただ、品数はそんなに多くはありません。
(あきこさん 女性 35才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 竜化の滝 (栃木県那須塩原市)
-
4.7(3件の口コミ) - 山の中にある滝です。森の中を歩いていくと滝が見えてきます。自然に囲まれていて迫力がありました。売店がある建物の2階には鐘があって鳴らす事が出来ます。写真で見たんですが紅葉の季節になるととても凄いです。冬には滝が凍ってしまうそうです。線路もあるのでタイミングが良ければ滝と電車のコラボも見れます。マイナスイオンパワーをもらいました。
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 金華山(宮城県石巻市)
-
4.7(3件の口コミ) - 金華山は宮城県の石巻市にあります。金華山とあるので知らない人は山だと思われるのですが、海の上にある島になります。石巻は私の地元でもあるので、始めて行ったのは小学生のときの遠足でした。黄金山神社が有名だと思います。また、野生のシカがいるのも特徴です。東日本大震災でとても心配していましたが、何とか少しずつ復興しているようです。定期船も2013年の5月から復活しました。ただ、まだまだボランティアが必要なようです。
(ハゲタカさん 男性 22才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 柳川の川下り(福岡県柳川市)
-
4.7(3件の口コミ) - 福岡県柳川で行われている川くだりです。柳川城築城のおりに、城下町を形成するために人工的に堀を掘って整備されました。そのお堀をめぐるものです。心地よい風と、自然豊かで船頭さんが色々なお話をしてくれます。風情がありますよ。
(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。












