季節のイベント・行事
- サンリオ ポムポムプリン 巾着&お菓子 (ハロウィーン2016)
-
5.0(2件の口コミ)
- 娘のお友達にプレゼントしました。季節柄、ハロウィンのデザインのポムポムプリンが可愛らしいです。中にはスナック菓子とクッキーが入っていて、食べ終わっても巾着を使い続ける事が出来て楽しいプレゼントです。値段も手ごろで買いやすかったです。
(ハルさん 女性 39才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 城下町村上 町屋の屏風まつり(新潟県村上市)
-
5.0(2件の口コミ)
- 新潟県村上市の町おこし事業として行われているお祭りです。歴史ある村上の商店さん個人個人の協力のもと、自宅に眠る屏風を店内に飾り、誰でも入って見て下さいと呼びかけます。お茶を出してくれて屏風の由来についてお話をしてくれる方がいたり、とてもアットホームな催しです。人形さまめぐりというのも同村上市で開催されます。
(ようっちさん 女性 41才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ワインボトル チェーンホルダー (PELEG DESIGN)
-
5.0(2件の口コミ)
- お酒好きの友達の誕生日にプレゼントしたら、パーティーでみんなの注目を浴びることができました!!!プレゼントは、値段よりもサプライズが大事なのでコレはおすすめです!!
(soho sohoさん 男性 26才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 桜前線研究所
-
5.0(2件の口コミ)
- いつも花見シーズンにはサイトをチェックしています。情報が的確なので助かっています。
(チーちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- しばた千桜橋 (宮城県柴田郡柴田町)
-
5.0(1件の口コミ)
- 一目千本桜を見に行ったら、必ず立ち寄りたい場所です。船岡城址公園からすぐの所にあります。ここから眺める白石川の桜並木と、並行している白石川千桜公園の色とりどりの花と、雪をかぶった蔵王山が一枚の写真に収められます。下には鉄道も通っているので、良い写真スポットです。早めの時間帯に行ったのですが、本格的なカメラを持った人が何人かいました。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 船岡城址公園 (宮城県柴田郡柴田町)
-
5.0(1件の口コミ)
- 一目千本桜を眺めながら、大河原町から船岡駅方面へ進んでいくと自然とたどり着きます。展望台からの眺望も絶景ですが、一番素晴らしいのはスロープカーの最前列席から見る桜のトンネルです。白石川沿いよりも桜の開花が進んでいて、綺麗な桜のトンネルが見られました。頂上には大きな観音像があり、個人の私財で建てたそうで驚きました。綺麗なガーデンもあって、絵本の世界のようでした。
(猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 久月 衣裳着七段飾り
-
5.0(1件の口コミ)
- この久月の衣装着七段飾りは、子供の頃に親戚に買って貰いました。小学生まで毎年おひな様を飾っていました。このおひな様はとても豪華dえ、七段もあるので毎年飾り付けするのが大変でした。1人では飾れなかったです。おひな様のかおはとても美しくて上品な顔立ちwしていたので、いつも見るたびにうっとりしていました。お気に入りでした。
(remon☆さん 女性 28才 パート・アルバイト)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 神明の花火大会 (山梨県西八代郡市川三郷町)
-
5.0(1件の口コミ)
- 小さいころから毎年見に行っていました。川沿いで花火を打ち上げるのですが、花火にとても近いんです!東京や神奈川で行われる花火大会はとても多いので迫力に欠けるのですがやっぱり地方の花火大会は近くで音や花火が大きくとても感動します☆甲府駅から身延線で行くことができます。はなの日(8月7日)に毎年開催されますがその日だけ身延線は大混雑して臨時の電車が出されます。打ち上げ数は、約2万発。かなり昔ですが、とんねるずさん達が見に来ていましたよ。近くの広場にで店がずらっと並び、仮設トイレもたくさんあります。是非、花火の迫力を感じに行ってみては!
(ゆぴさん 女性 33才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 瀬波温泉花火大会(新潟県村上市)
-
5.0(1件の口コミ)
- 瀬波温泉海岸中央広場で温泉旅館スタッフの方達が打ち上げる花火です。約10分間と短い時間なのでお見逃しのないように。7/末頃から夏休みの間中毎日開催されていて宿泊客にも大人気。お宿によってはすぐ裏手だったりして、間近にあがる花火は迫力満点です。
(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 柿沼東光 雛人形
-
5.0(1件の口コミ)
- 柿沼東光は江戸木目込人形の匠です。顔が丸く可愛くて、今風に表現するとリアルフィギュアに対して粘土ロイドフィギュアの感じです。大体、幼い時はお雛様を夜見ると怖いと感じることが多かったけれど木目込人形はリアルさが押さえてあるので結構好きでした。また、コンパクトなサイズなので現代にマッチしてると思います。同時に毎年簡単に出せて便利です。
(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。