マネー・金融・保険の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

マネー・金融・保険

221位
VIEW カード(VIEWスイカ)
口コミ平均評価
JR東日本エリアに住んでいて、スイカエリアのJR線に乗る人は持っていて良いと思います。特に、Suicaへのチャージ、JR東日本でJR券、定期券を購入する際VIEWカードで支払うと、1000円に付き6Ptと通常よりも3倍ポイントが付きます。JR東日本以外で相当利用する場合(30万円以上)は、さらにボーナスポイントも付きます。ただ、年会費が500円掛かりますので、少しでも年会費を押さえたい人は、ビックカメラ提携のビックVIEWSuicaの方をおすすめします。(ビックVIEWSuicaの場合は1年間で1回でもクレジット決済をすると年会費がかかりませんので。ただ30万円以上のボーナスポイントや定期券機能はつけられません。)他に、JR東日本駅ビル提携のカード(ルミネカード、アトレカードなど)もあります。ポイントは、スイカへのチャージ(400Ptで1000円分)も出来ますが、1250Pt貯まるとルミネ商品券4000円分とも交換が出来、ルミネ商品券にしたほうが還元率は良いです。

かおちゃん2000さん 男性 39才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
222位
中央労働金庫(中央ろうきん) 住宅ローン(借り換え)
口コミ平均評価
知り合いが利用しました。回りでも金利が安いし地元のろうきんは対応もいいと評判がいいです。普通の銀行より金利が安いので返済金額も減りよかったと話していました。手続きも親切に説明してくれごたごたなくスムーズにいったそうです。

masamikaさん 女性 37才 パート・アルバイト)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
223位
JAバンク
口コミ平均評価
以前住んでいた所がJAバンクに近かったので、口座を開設してもらいましたが、親切で対応が良かったです。でも、今の所に引っ越したら、JAバンクは遠いし、ATMも少なくてちょっぴり不便です。もっとATMを増やして欲しいです。

ちびこちゃんさん 女性 41才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
224位
シェル スターレックスカード (VISA)
口コミ平均評価
全国どこのシェルスタンドでも使えるのが便利ですねでも、私の地域では、シェルスタンドが少ないのでチョッピリ物足りない面がありますね。ガソリンの質も問題ないのでまぁ~良しとしています。

bubu0801さん 男性 48才 その他)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
225位
三井住友銀行 りぼん
口コミ平均評価
毎月一定の任意の日に、普通預金などから自動的に積み立ててくれるところが良いと思います。優遇措置があり一定の条件を満たせば無担保型証貸ローンの繰上返済手数料が無料になるところが強みでしょうか。確実にお金を積み立てたい方におすすめです。

saorinさん 女性 35才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
226位
コスモ・ザ・カード・オーパス (JCB)
口コミ平均評価
以前からコスモ石油は親切な対応でしたので現金利用していました。カードを利用するとガソリンが店頭価格よりいつでも2円引きになるので助かります。ちょうどキャンペーン中で入会したら50リットル(3ヶ月以内に給油した場合)までリッター10円引きになりました。又年会費が永年無料なのも魅力です。私は今無職で年金受給者ですが、審査は大丈夫でした。

(meltonさん 男性 63才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
227位
SBI証券 CFD
口コミ平均評価
現状のままで特に不満はありません。快適にトレードできています。

(卓さん 男性 36才 会社員(その他))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
228位
アプリ ゆうちょ通帳アプリ
口コミ平均評価
郵便局の通帳はいろいろ引き落としがあるので、アプリで残高や動きが見れるのが便利です。記帳は引き出しの時のついででよくて、スマホで手元で気になる時にすぐに見られるからありがたいですね。指1本、生体認証でログインもできます。

MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
229位
アプリ au PAY
口コミ平均評価
携帯をUQにしたので使い始めました。ローソンでのコード決済に使っています。後はポイント運用です。またPontaパスを開くくらいでしょうか。PontaパスはPontaパスアプリがあるし…残念ながら、クーポンはそんなに魅力がないです。大活躍、とまでは言えません。

MI☆MIさん 女性 45才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
230位
楽天キャッシュ
口コミ平均評価
今まで「楽天キャッシュって何の役に立つのだろう?」とずっと思っていました。しかし最近、あるお得な利用方法を知り、楽天キャッシュを使うようになりました。どうしても避けられないのが公共料金や税金の支払いです。これらの支払いは金額が小さくないので、少しでも還元ポイントが欲しいと考える方もおられるはず。楽天ペイなどの請求書払いで公共料金や税金を支払う際、普通の方法では還元ポイントは付与されませんが、以下の裏技を使うことで還元ポイントを獲得できます。すなわち、楽天Edyのチャージでポイントが付くクレジットカードを利用してEdyにチャージ。そのEdyで楽天キャッシュにチャージ。そして楽天キャッシュを楽天ペイの請求書払いに利用。おサイフケータイのスマホにインストールした楽天ペイアプリで、ほぼ用事が済むので、一旦設定すれば、それほど面倒ではありません。以上の方法で、クレジットカードの還元ポイントを獲得できます。今後クレジットカード会社のルール改悪がない限りにおいて、この方法で少しばかりお得な思いができるのです。

こむぎさん 男性 54才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※マネー・金融・保険カテゴリは口コミが5件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー