地域情報の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

地域情報

口コミ募集
倉敷珈琲館 (岡山県倉敷市)
口コミ平均評価
倉敷市美観地区内にある珈琲館です。入口は小さく、レトロな雰囲気でちょっと入るのに勇気がいるのですが、入ってみると、レンガ作りでカウンターがあり、お店に入った瞬間にコーヒーの良い香りがします。テーブルも棚もきれいなブラウン調です。コーヒーは香りも味も濃くおいしいです。値段は1杯700円からでした。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
蔵王温泉スキー場 樹氷原コース (山形県山形市)
口コミ平均評価
蔵王ロープウェイで山頂の「地蔵山頂駅」から降りてくるダウンヒルコースです。地蔵山頂駅に降りればもうそこは樹氷が広がっており、樹氷に挟まれたコースを滑るのはとても気持ちが良いです。ザンゲ坂から繋がる全長8キロの雄大なコースなので、中級者以上にも滑りがいがありますし、初心者でも明るい時間帯を選んで無理をしなければゆっくり降りて来られるように思います。

猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
石村萬盛堂 博多 サクサクッうまかパイ
口コミ平均評価
九州のお土産でもらいました。1個ずつの個包装なので、非常にお土産に向いていると思います。華やかなパールがかったピンクの袋でサクサクっとした食感でお砂糖が表面についていて甘く、軽く、中のクリームは甘酸っぱい苺クリームで濃厚です。コーヒーや紅茶によく合います。おいしいです。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
KAILUA HOUSE CAFE カイルア ハウス カフェ (岡山市北区)
口コミ平均評価
岡山市の問屋町テラスの一画にあるお店です。駐車場は1000円以上飲食すると1時間無料になります。ハワイ風のカフェです。コーヒー豆の種類は多く、コクのあるもの苦みの強いもの、酸味のあるもの、バランスのとれたものなどあります。店員さんにおすすめを聞くといろいろと教えてくれます。ドーナツはふんわりした感じで、軽い感じでおいしいです。季節限定のドリンクもあります。寒い日に行ったので、スパイスのきいたドリンクが非常においしかったです。また行きたいと思えるお店です。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
キノシタショウテン (岡山県瀬戸内市)
口コミ平均評価
岡山県瀬戸内市邑久にあるカフェです。JR邑久駅から徒歩で10分ほどでつきます。駐車場もお店の前と、向いの家の駐車場を使ってよいようです。テーブル席が3席ほどとカウンター席があります。コーヒー豆だけ購入しに来る人もいます。コーヒーの入れ方も凝っていて、3種類から選べます。とてもおいしかったです。カフェラテはアートもしてくれます。すごくおいしかったです。ちょっとお値段は高めです。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
カフェ&レストラン ロッサ (岡山県瀬戸内市)
口コミ平均評価
岡山県瀬戸内市牛窓にあるお店です。牛窓中学校の近くなので、それが目印になりそうです。駐車場も2か所あります。予約もできますが、予約も電話をかけた順番になるので、多少時間は前後します。窓からは瀬戸内海が見えます。お天気の良い日には最高です。地元のサーファーみたいな人もいます。ランチを注文しました。見た目、量、味のわりに値段は安く感じます。牛窓産カキの料理も時期によってあります。非常においしかったですし、また行きたいお店です。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ベビー母恵夢 キャラメルプリン味【期間限定】
口コミ平均評価
お土産でいただきました。一口サイズで非常にかわいらしく、おいしいです。生地はたまご味で、中には白あんが入っているタイプのお饅頭に近い味ですが、洋風のお菓子です。キャラメルの甘い香ばしい感じの餡で、とてもおいしいです。甘さは強めなので、紅茶やコーヒーによくあいます。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
早稲田桟敷湯 鳴子温泉郷 共同浴場 (宮城県大崎市)
口コミ平均評価
仙台赴任時によく行きました。仙台市内から車で1時間ちょっと、鳴子温泉のなかにある日帰り温泉施設です。戦後に早稲田大学の学生が掘り当てた温泉のようで硫黄泉でクセのある臭気が漂います。源泉かけ流しなので温度もとても高く、保湿効果も高い天然の化粧水です。お風呂場と施設はあまり広くないので地元の方の利用が目立ちます。建物も非常に古いのですが逆に風格があり気に入っています。ちょっと穴場的なスポットです。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
縄文天然温泉 志楽の湯 (神奈川県川崎市幸区)
口コミ平均評価
JR南北線矢向駅の近くにあります。自分はマイカーでいくのですが、駐車場が完備されており30台ちょっと停められそうです。宿泊施設もありますが、日帰り温泉利用可能です。全体的に照明が薄暗いのですが、逆に落ち着いて静寂な雰囲気があり気に入っています。岩風呂の他に、かつて味噌樽だったものを転用した4人くらい入れるお風呂がとても気に入っていて身体の芯から温まります。食事処もあり、ゆったりくつろげます。

シンベさん 男性 55才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
麺処ぐり虎 イオンモール岡山 (岡山市北区)
口コミ平均評価
イオンモール岡山の6階に入っているラーメン屋さんです。透き通ったスープで、チャーシューもすっきりとした感じで、あっさりとしていて非常に食べやすいです。すごくおいしいです。塩ラーメンを食べました。入口に食券を購入する場所があります。初めてだったので、そこは迷いましたが、店員さんがすぐに来てくれて教えてくれました。ラーメンが来るまでも早く良かったです。

あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※地域情報カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー