地域情報
- 全日本実業団対抗駅伝競走大会
-
4.4(5件の口コミ)
- 全日本実業団対抗駅伝競走大会は、毎年楽しみにしています。元旦に行われる駅伝大会で、ニューイヤー駅伝と聞けば多くの方が知っているはずです。お正月の駅伝は箱根駅伝の人気が高いですが、ニューイヤー駅伝も必死に走る姿が感動しますし、有名選手も多数出ているので、最初から最後まで夢中になって観ることができます。また、箱根駅伝で活躍した選手が、社会人になってさらに成長していると自分も嬉しくなります。テレビでも良いですが、現地で応援することもおすすめです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 道の駅 豊栄(新潟市北区)
-
4.4(5件の口コミ)
- とよピーの愛称で親しまれています。大きな駐車場で大型車もたくさん利用しています。ここはトイレ休憩がメインで、悲しいことにお店は小さな売店という感じ。バイカー達がずらりと並ぶ光景もよくみられ、憩いの場になっています。
(てっつーさん 男性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- さっぽろホワイトイルミネーション (北海道札幌市中央区)
-
4.4(5件の口コミ)
- さっぽろのイルミネーションが始まると冬の到来と感じます。テレビ塔のあたりから西11丁目くらいまで色々なイルミネーションが光り輝いて、とっても綺麗です。バックにテレビ塔があってこのロケーションも最高です
(とみとみさん 女性 67才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 京都観光オフィシャルサイト 京都観光Navi
-
4.4(5件の口コミ)
- 京都観光オフィシャルサイトの京都観光Naviは、定期的に利用させてもらっています。私は京都がかなり好きなので、2020年以前は年に数回は訪れていました。このサイトでは観光スポットやイベントの情報が掲載されており、京都観光の際に役立つ情報を得ることができて好感が持てます。また、エリア別に観光情報を調べることができることも、気に入っているポイントです。京都観光をしようと考えている方は、利用してみるべきです。私もコロナが落ちついたら、また行きたいです。
(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ツインリンクもてぎ(栃木県芳賀郡)
-
4.4(5件の口コミ)
- モトGP何度か見に行きました。家族で行くより同じ趣味の友達と行くのがおすすめ。もしくは一人かな。最近はファミリー向けにシフトしているように感じますが、やっぱり爆音を肌で感じたりサーキットを楽しむ場所は嬉しい。
(てっつーさん 男性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 別府温泉保養ランド
-
4.4(5件の口コミ)
- 別府温泉保養ランドは、大分に旅行で訪れた際に利用したことがあります。テレビなどで取り上げられる機会が少なからずあるため、知っている方が結構いるはずです。ここは泥の温泉が魅力です。肌がスベスベになるので、美肌になりたい方にピッタリです。泥の温泉は初めてだったのですが、気持ちよく温泉に入ることができました。施設が古くて気になる点はありましたが、温泉のクオリティが高いため我慢できます。大分を訪れる機会があったら、利用してみることをおすすめします。
(ハゲタカさん 男性 29才 自由業)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 遊園地 リナワールド (山形県上山市)
-
4.4(5件の口コミ)
- レトロな雰囲気の遊園地で色々な意味でドキドキしました。冬場だったこともあり人ではまばら。これもまた混まずに良いものです。スタッフさんがシニアだったり温かい雰囲気もいいですよ。敷地全体がアップダウンありなのでかなり疲れましたー。
(てっつーさん 男性 39才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 円山公園 (北海道札幌市中央区)
-
4.4(5件の口コミ)
- 札幌の公園を言ったらパット思い浮かべる公園です。春は、桜で有名でお花見をしながら焼肉を食べることができます。北海道神宮や円山動物園も近いので、1日遊ぶことができる癒しの公園です
(とみとみさん 女性 66才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 花貫付渓谷(茨城県高萩市)
-
4.4(5件の口コミ)
- 紅葉が赤色とかで綺麗でした。紅葉シーズンに来ればもっと綺麗だったと思います。吊り橋も立派でした。分かりにくい場所だと感じましたが自然に囲まれてるので良かったです。近くにはキャンプ場もあるのでいいところだなぁとおもいました
(たぬきちさん 男性 35才 その他)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- ル・カフェ・ドトール (Le Cafe Doutor) 銀座7丁目中央通り店
-
4.4(5件の口コミ)
- はいったことがある。すこし値段が高かった。通常のドトールで売ってるものもあるけど、なぜか割高になっている。広々して気持ちがいい。
(みいこさん 女性 24才 学生)
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。