港区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

港区

このカテゴリの口コミポイント30pt

口コミ募集
KING FALAFEL(キングファラヘル) 南麻布
口コミ平均評価
白金高輪と麻布十番の中間にあるファラフェルサンドの店です。都バスの古川橋バス停が近いです。値段が微妙にしょっちゅう変わるらしいのですが、私が行った2010年5月21日は、ファラフェルサンドフルサイズ770円、ハーフサイズ450円でした。クンバドゥファラフェルやピタザグレートと比べると、ピタパン自体の大きさがちいさいので、女性でも食事としてはフルサイズでいいかもしれません。ファラフェル以外の具やソースは、その場で選んで入れてもらいます。マヨネーズを使ったものもあるのでヴィーガンやマクロビオティックの人はご注意を。ピタパンは輸入の冷凍もののようです。ふわふわしていました。イートイン、というか、店のスタンドの周辺にスツールが数脚あり、そこに座って食べることもできますが、おもいっきり道路ですから、基本葉持ち帰りでしょう。ファラフェルはオーダーが入ってからの揚げたて。おいしかったです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
VULCANIZE(ヴァルカナイズ) The Organic cafe
口コミ平均評価
青山にオープンした、イギリスのブランドを集めた、ロンドンのアーケードのようなヴァルカナイズロンドンの1階に、オーガニックをコンセプトにしたカフェがあります。チャールズ皇太子のオーガニックブランドであるダッチーオリジナルの紅茶やジャム、焼き菓子、オーガニックコーヒーなどがメインです。事前情報では軽食はない、ということでしたが、2010年5月の訪問では、レンズ豆とかぼちゃ、2種類のサンドイッチと、オーガニックのチーズプレートがありました。あまり広くはないのですが、白をメインにしたインテリアで開放感があります。インターネットも使えるし、なかなかよいカフェです。あまり他の口コミ記事を見ないのが不思議です。やっぱり、ある程度のボリュームがある食事や生ケーキがないからなんでしょうか。スコーンにつけるジャムとクリームは別売りで、クリームは豆乳ホイップクリームにクリームチーズを混ぜて、クロテッド風にしてありました。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
SUNSET BEACH BREWING COMPANY(サンセットビーチ ブルーイングカンパニー) デックス東京ビーチ(港区台場)
口コミ平均評価
東京湾を眺めながらのバイキングができます。とてもお腹いっぱいになれますよ。窓際でなくても席から東京湾を見ることができます。値段もディナーで2,098円なので、バイキングとしてはかなり安いです。夜景が綺麗なんだそうですが、残念ながら私はランチしか行った事がありません。次回は是非、夜景を見てみたいですね。

ぴろりきんさん 女性 30才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
ケトル料理 Kettle Kitchen [ケトル キッチン](港区元麻布)
口コミ平均評価
麻布十番にある蒸し野菜スープのお店。特殊な調理器具 ケトルを使って、高温で一気に蒸しあがる野菜スープは、色鮮やかで、野菜の味がそのまま生かされていて、水っぽくなく美味しいのです。量が多いので、1人より何人かでいってシェアする方が、種類も多く楽しめます。

emiさん 女性 37才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
David's Deli [デビッドデリ] (港区三田)
口コミ平均評価
白金台の、イスラエル、地中海、NY風デリのお店です。そういわれると、NYでは、中近東系のオーナーがやっているデリを良く見かけました。私は、フムスのピタサンドとタブリサラダをテイクアウトしました。どちらもとてもおいしいし、ボリュームも十分でした。タブリはちょっとにんにくが強いですが・・・ベジタリアンメニューとお肉・お魚、乳製品を使ったメニュー、両方あるので、中近東系料理が好きな人なら誰と行っても楽しめそうです。

サラビさん 女性 40才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
PITA THE GREAT [ピタ・ザ・グレイト] (港区赤坂)
口コミ平均評価
赤坂ATT新館2階にあるピタサンドの専門店。イスラエルから来日したウリさんが10年以上一人でやっているお店です。お客も中近東系の男性が多かったです。特にベジタリアンとは謳っていませんが、メニューはすべて植物性です。ピタサンド+サイドオーダー+ドリンクで1180円は高い、と思うかも知れ船が、ピタサンドの大きさを見て納得するはず。女性ならサイドオーダー不要、もしくはピタサンド一つ食べきるのも大変かも。ウリさんが一人で調理、販売をこなしているので、待たされることがありますが、「待っている間にコレを食べてね」と野菜のフライなどをタダで渡される、という証言多数。私もカリフラワーのフライをもらいました。お味はとってもおしいです。しかし、いかんせんボリュームが・・・次回は友達と一緒にいってシェアしたりと思います。

サラビさん 女性 40才 公務員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
WAREHOUSE702【ウエアハウス702】(港区麻布十番)
口コミ平均評価
天井高がかなりある、広めのクラブです。丸いバーカウンターが特長です。HOUSE系の音楽中心です。

トッチーさん 男性 29才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
etranger di costarica(エトランジェ・ディ・コスタリカ) 六本木AXIS店
口コミ平均評価
ヨーロッパメーカーのキッチン用品からステーショナリーまで幅広く、つまりは雑貨屋です。商品のバリエーションが豊富なので、大抵のものなら揃ってしまうと思います。でも、問題が一つ。メーカーが海外なので、壊れても対応してくれなかったり、そもそも日本でちゃんとしている物があるのか、そういったことが鬼門になると思います。

明星さん 男性 21才 学生)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
居酒屋 はなこ
口コミ平均評価
女の子が店員をやっている普通の居酒屋です。金曜日に行ったのですが、カウンターに通された後20分ほど放置されました。店員の女の子の態度も悪く、話をしてもふてくされたような話し方で接されました。目の保養に行く分には構わないと思いますが、店員と話をしようと思う人はいかない方が良いと思います。私は多分二度と行きません。神田店です。

ながさん 男性 26才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
INTERSECT BY LEXUS- TOKYO (港区)
口コミ平均評価
一度だけ行ったことがあります。当時は結構話題になっていて予約必須だったのですが、内容は普通だと感じました。モダンでお洒落な雰囲気だし、レクサスの部品展示は圧巻でした。でも料理は、魚のグリルの皮目にパリパリ感はなくブヨっとしていて、火加減に失敗したのかな?と思ってしまいました。他のお客様たちがやたらとスマホでフラッシュ撮影していたので落ち着きませんでした。モダン空間にいるという雰囲気を楽しむには良い場所だと思いますが私は料理自体も楽しみたいので、その後は行かなくなりました。

猫まるさん 女性 48才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※港区カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。