台東区の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

台東区

このカテゴリの口コミポイント30pt

口コミ募集
和の器 田窯(台東区西浅草)
口コミ平均評価
「東京ばなな」というお菓子で有名な「銀のぶどう」と同じ、グレープストーンが経営する和食器のお店です。田原町駅から合羽橋道具街に入る角にあります。業務用食器専門店ではないので、ディスプレイも普通のお店のようにきれいにされて見やすく、個人で気軽に入って1枚から購入できます。お店の外に並べられているのは特価品ですが、店内にもお買い得価格と表示されているものがありました。また、特価の表示がなくても、普通に買うよりは2~3割り引きになっているようです。私が買った波佐見焼きの丼は、楽天市場よりも3割安かったです。容量に迷っていると、店員さんがビーカーに500mlの水を計って、ためしに水を入れてくれました。2階は益子や京焼きなどのやや高価な価格の器があります。クレジットカードの利用は10000円からです。

サラビさん 女性 40才 自営業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
SCAI THE BATHHOUSE (台東区谷中)
口コミ平均評価
若者向けしそうな国内の若手から、海外の巨匠まで幅広く扱っています。建物は、お風呂屋さんを改装したもので、外観・入口など、名残をとどめています。アクセスはそれほど良くありませんが、好きな作家が出している時は欠かさず詣でます。

チェシャ猫さん 女性 28才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
酒井直三商店(台東区浅草)
口コミ平均評価
普通のファッションビルで売っているような靴が激安で買える。数年前に雑誌によく出てた事があってそれからリピートしています。流行りものとかワンシーズンで履きつぶしちゃうような靴はここで入手します。

よこさん 女性 30才 経営者・役員)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
洋食屋ヨシカミ(台東区浅草)
口コミ平均評価
浅草にある老舗の洋食屋さんです。ROXの脇に入ったちょっと路地裏っぽいところにあります。芸能人も多く訪れたくさんのサインが飾ってあります。最近ではSUNAMOや羽田空港など支店が増えているようです。デミグラスソースが自慢ということでハンバーグステーキを食べましたが結論から言うと「昔ながらの洋食」というごく普通のレベル、価格が高い割には洗練されているわけでもなく量があるわけでもなく質と価格が釣り合わない、言葉が悪いけど「有名店だからこの価格で当たり前、でも質は悪い意味で昔のまま」リピートして唸るほどのクオリティではありません。テレビ取材や観光地ということで話題性があったと思いますが他店に比べて群を抜いて優れたものは何もありません。

シンベさん 男性 42才 会社員(営業系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※台東区カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。