みんなでつくる口コミレビューランキングサイト 口コミランキングGOGO!

ようこそ ゲスト さん

みんなのつぶやき

1月に口コミしたアプリ(ポイントタイル)をもう一度、0から1000ポイント貯めて交換しました。前回より時間がかかったのですが二ヶ月以内に交換できたのでとりあえず満足。また暇な時間にやろうと思っています。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2025年03月13日 14:24:25
年始くらいからポイ活で集めたPayPayポイントを毎日貯めていたら4500ポイントくらい貯まっていました。 今の所使う予定はないのでもうちょっと貯めたいなあと思っています。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2025年03月12日 15:56:10
トップバリュの肉まん、品質悪化した。。めっちゃ美味しくなくなった。こないだ食べたときは美味しかったのに‥今日食べたら小さくなってて、タケノコも少ない。もう買わないかなぁTT peace_flower_777さん 女性 39才 (パート・アルバイト) 2025年02月28日 14:53:20
その際に「似たような事を前にも感じたような…」と思って考えてみたら習字セットと裁縫セットでした。 学校で共同購入する封筒(?)を見せてもらったときに自分の時代のものとは全然違っていて、驚いた記憶があります。 デザインだけでなくショルダーバッグになっているなど機能も向上していました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2025年01月23日 12:06:05
この前、親戚のこどもがパソコンを購入したと聞いたのでパソコン用のバッグをプレゼントしました。 リクエストされたものを購入したのですが最近のパソコンバッグっておしゃれですね。素材やデザインが凝っていて普通のバッグみたいです。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2025年01月23日 12:02:24
過去に使っていたコスメ小物を検索してみたらまだ販売されていました。 たしか20代半ばに使っていたので15年ほど前になります。 ロングセラー製品ってすごいなと改めて思いました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月27日 11:36:32
昔、ドラッグストアで購入した折りたたみ櫛をとても気に入っていたのですがなくしてしまいました。 100円ショップや無印良品、マツキヨオリジナルのものを使ってみたけれど厚みがないことや折りたたんでも長くてかさばる点が不満。 ポケットティッシュポーチに入るくらいの小さいコームが欲しいです。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月24日 14:50:56
日本人は食、特にお米に関してはかなりこだわりが強いと感じます。平成の米不足の時は海外の品種は安くても味で不評だったし令和の米高値の時もどれだけ高くなってもお米のグレードは下げない、下げたくないと言っている人をそこそこ見かけました。 改めて考えると、60代以降の親の世代に多かったように思います。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月19日 16:26:08
家事や手芸をしていると指先が乾燥しがちでひび割れてしまうのですが、絆創膏を貼ると治りやすいことに気づきました。 絆創膏は一度買うとなかなかなくならず「年単位の救急箱の古株」状態になることが多いのでこれで定期的に消費していくのもアリだなと思っています。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月19日 16:01:30
もう着なくなった服をハンカチ代わりに使いたくて加工しました。 今まで「ハンカチは綿」という思い込みがありましたが手を拭いたりするだけだし化繊でも代用できるよなあ、と思ってやってみたら思った以上によかったです。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月19日 11:55:26
そろそろ今年購入して良かったものをまとめたいのですが、買ってないけど良かったものもあるので「購入」を「導入」にしないとな…と思っています。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月09日 14:46:28
MSリワードのポイントをPayPayポイントに交換しました。 いつもはアマギフか楽天ポイントに交換しています。 どれも使うのですが、実店舗で使う機会が多いのは圧倒的にPayPay。 食材などを実店舗で買い物する機会が多くなる年末なのでありがたいです。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月09日 14:43:34
MSリワードのポイント交換先にPayPayポイントが追加されていました。 PayPayはメインで使っているキャッシュレス決済なので嬉しいです。 早速明日、交換してみようと思います。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月07日 23:21:42
「ニベア リッチケア&カラーリップ」のスモーキーローズを長年リピートしていますが、最近はレッド系を買うことも多くなりました。 昔から唇の血色は悪くないほうで今でもそうなのですが、レッド系の透明感が顔の印象を良くしてくれることに気付いたからです。 透明感って大事だなあと改めて感じました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月07日 23:17:19
最近こまめにハンドクリームを塗るようにしています。 でもベタつくのは苦手なのでボディローションやミルクで代用することも多いです。 ダヴの海外版のボディローションがみずみずしい使用感で気に入っていますが香りがきついのが玉に瑕…自宅専用にしています。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月07日 22:59:45
この前作ってしまった口内のやけどがほぼ気にならない程度まで回復しました。 それを言うと「早っ!」「あれが数日で治るのはおかしい」とやや引かれ気味に言われたのですが、口の中のやけどって早く治りますよね…?昔からその認識でいたのですがもしかしたら人より早く回復できたのかもしれません。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月05日 08:38:36
ローソンで取り扱っている無印良品のサコッシュを買いました。 990円で無印良品の店舗で売っているものよりワンコイン安いです。 ショルダー紐の幅や中身の構造が少し違うみたい。 今年はサコッシュやショルダーを買いすぎて、どれがどれだかわからなくなってきました…でもとりあえず全部使ってます。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月04日 11:38:51
そんな中でちょっと困ったのがあさの歯磨き。普段使いの刺激の強いミントやマウスウォッシュを使う勇気はありません。 携帯用の無印良品のミニ歯磨きを使いました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月03日 12:00:05
口の中をそこそこしっかりとやけどしてしまったので、昼ごはんはあまり刺激のないものが食べたいなと思っています。 寒いですが朝の飲み物も携帯用のマイボトルもホットではなくぬるいものにしました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月03日 11:57:56
そろそろ本格的に冬の準備をしないと!と思って土日は加湿器を清掃し、冬の家電も出してきました。 冬のおでん作りおきに使う電気グリル鍋は久しぶりの登場です。 使うと部屋が暖かくなりますが、湿気もすごい事になってしまいました。 makkiiiさん 女性 40才 (会社員(事務系)) 2024年12月01日 16:49:31

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承のほど、宜しくお願い致します。