ヤマト糊(でんぷん糊)の口コミレビュー

ようこそ ゲスト さん

欲しいものリストに追加

この商品の口コミポイント30pt
ヤマト糊(でんぷん糊)
口コミ平均評価
4.0(36件の口コミ)
画像提供:ginさん
ヤマト株式会社の商品一覧へ  詳細を見る
  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら

口コミレビュー

GOOD3
私が幼稚園の時はこのヤマト糊が定番でした。まだ工作もままならない幼稚園児には、はみ出したり手がべたべたになったりと少々扱いづらい糊ではありましたが、なんとなく今でもこの容器をみると懐かしく思います。

tengu4875さん 男性 36才 会社員(事務系))

1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD4
懐かしいですね。子供達が幼稚園や小学校低学年の頃は、これが定番で、指定されていました。べたべたして手でぬれない子がいると先生が懇談会で話されていたのを覚えています。指定されていたのでこれを持たせていましたが、中がなくなると同じヤマトのりのチューブタイプのを搾り出して補充していました。

はっぴーさん 女性 48才 パート・アルバイト)

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD5
幼稚園でつかっています。使うときは手がベタベタになるので、手を拭くよう用の雑巾を用意したほうがいいですね。たくさん使えるので大作を作る時には便利です。

のんのんさん 女性 36才 パート・アルバイト)

1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD4
子どものころから定番ですね。水のり、スティックのりは便利ですが、工作などしっかり貼りつけたいときには、やはりこれです。

もゆりさん 女性 52才 主婦(主夫))

1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD4
子供のとき学校で使ってました。今でも学校で使う文房具の定番ですね。小学校の娘も今使っています。昔と変わらないんだな~と懐かしくもあり、子供が同じものを使ってる事がうれしかったりして、子供時代を思い出します。

ユイさん 女性 42才 パート・アルバイト)

1人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

GOOD5
入れ物が昔から変わらなくて矢がささった桜マークも素敵です。ブラシでつけるタイプのものをつかっていますが、封筒のふたをするのにつかいやすいです。おいておいてかわいいから好きです。

ginさん 女性 34才 会社員(技術系))

0人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?

  • この商品に口コミを投稿
  • 詳しい商品詳細はこちら

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する

商品・サービス別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー