アンコール・ワット(カンボシア)
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- アンコール・ワット(カンボシア)
- 
						
												
 4.8(18件の口コミ) 4.8 
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										以前日テレの電波少年でアンコールワットへのデコボコ道を平坦な道にしようという企画ありましたよね。あれでアンコールワットは身近なものと感じました。世界の遺跡の中でも有名で一生に1度見たいですね
										231171
																														(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										まだ、行ったことはないのですが、去年友人が一人旅で行ってきたお土産話しを聞いてすごく行ってみたくなりました。テレビで見るより迫力があり、歴史を感じるそうです。いくなら一人旅で気ままに行ってみたいです。
										209841
																														(naoさん 男性 31才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										自分が行ってみたい遺跡はたくさんありますがその中ではボロブドゥールと並んで一番の場所です。戦争や風化、マングローブによる遺跡の倒壊が進んでいて自分の持っている写真集とは違ってきているようです。早く見ておきたいと思っていますが貧乏なので・・・。
										198864
																														(やすみさん 男性 58才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										観光地なので仕方ないのですがカンボジア旅行という基準でいくとかなりお高い値段を入場料です。遺跡の維持、修復、保護のためにはしかたないのでしょうが。数ある世界遺産のなかでも世界的に評価が高いだけはありますが、カンボジアという国の文化との相対的効果もあっての評価だと私は感じます。
										172110
																														(yoshikoさん 男性 29才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																19人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										テレビや本などで見ているのとでは実際の迫力が全く違いました。壮大で太陽の光の加減でいろんな表情を見せてくれます。同じ国内で地雷の被害が多数あるとは思えないほどの雰囲気が漂っていました。機会があればもう一度行って見たいと思います。
										123890
																														(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																27人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										地雷を踏んだらサヨウナラという映画で、アンコール・ワットが出てくるのですが、その映画に感動して、どうしても実物が見たくり、一度だけ観光で行った事があります。実際に目の前にしたら、ものすごい迫力で、感動しました。僕が行った日は天気が良かったので、太陽の光の加減でアンコール・ワットの表情も変わり、とても美しかったですよ。
										121205
																														(humiさん 男性 58才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										近年だんだん老朽化がすすんできているので、人が近づけなくなる可能性もという問題がでてきているようです。見る価値有りなので、そうならないうちに是非。春先は雨が多いので、さけたほうがよいです。
										51145
																														(みぃさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										カンボジアの観光と言ったらアンコールワットですね。私は早朝とお昼と夕方に3回見にいきました。早朝は丁度アンコールワットから朝日が出るのを見ましたが、季節によって3つの大きなとうもろこし型の建物のどこから太陽が昇るかが微妙に違っていてどの季節でも楽しめるようです。正面に大きな水溜りが右と左にありますが、左の方が貯水率がいいので、そちらの方から写真をとると水面に映ってとても綺麗です。肝心の遺跡の中ですが、前は頂上まで登れていたようですが最近は建物が傾いて危険なので途中までしかいけないようです。
										50758
																														(ぴろりきんさん 女性 30才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																25人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する