有馬本温泉 金の湯(兵庫県神戸市)
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 有馬本温泉 金の湯(兵庫県神戸市)
- 
						
												
 4.6(14件の口コミ) 4.6 
- 画像を提供する
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										三ノ宮からもわりと近いですし 行きやすい場所にあると思いました。金泉という赤茶色のお湯は 有効成分が非常に濃く 温度も高めのため 湯あたりする方もいるとのことでした。紅葉シーズンに行かれるのもオススメです。
										393458
																														(ほたてさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										有馬の名湯で、金泉が気楽に楽しむことができる外湯です。エントランス横のスペースには飲泉場があります。竹をイメージした一の湯は、凄く体が温まります。有馬ならではのお湯で凄くリフレッシュできます。
										351884
																														(ひろりんさん 女性 48才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										温泉情緒あふれる界隈にたたずむ建物が印象的です。赤茶色の湯にはいると癒される感じがしました。有馬の中でもとても人気のある温泉です。日帰りではいることが出来るところも良いと思います。
										254289
																														(saorinさん 女性 35才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										有馬温泉に来た感がある温泉に入ることが出来ます。しかも日帰り入浴可能なので宿泊施設とは別に入るもよし、フラ~と行けるのもいいです。ちょっと赤湯的な色ですがこれぞ、有馬温泉!という温泉です
										252281
																														(あみくさん 女性 32才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										有馬温泉で日帰りで利用できる公共の外湯のひとつです。同じく公共の外湯の銀の湯とともに有馬温泉で外せません。この金の湯は赤茶色のお湯が特長です。冷え症の私はじっくり長めに浸かりたいので、途中ミネラルウォーターを飲んだり、休憩しながら1時間近く入ります。体の芯まで温かくなり上がってから夜までポカポカで顔色が良くなります。
										243203
																														(rさん 女性 37才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																14人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										神戸市にある有名な有馬温泉にある金の湯という温泉です。金の湯は42℃前後のぬる湯と44℃前後の「あつ湯」があります。源泉かけながしの為、肌にとてもよく、少し入っただけでもからだにしみこみ、とても気持ちが良いです。
										152803
																														(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										有馬温泉街の真ん中にとても分かりやすくあります。名前も豪華で大好きです。お湯は赤銅色で最初はびっくりするぐらいの色ですが、入っているとすぐにポカポカと温まってきてしかもずっと持続するぐらいしんから温まれます。子供も不思議な色のお湯にかなりテンション高めに喜んでいました。
										147710
																														(mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										 まず、ネーミングがいいですよね。金の湯。とってもリッチな響きが堪りません。修学旅行生や、歩き疲れた人が足休めに、外の足湯に浸かっているのを見たことがあります。気持ちよさそう! 芯から温まりますよね。
										146367
																														(紫うさぎさん 女性 21才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										有馬温泉の金の湯は外にある足湯は無料で,いつでも足をつけて楽しむことができますよ金の湯で金泉の湯船が2ヶ所あり、いつも日帰りの観光客で賑わっています。そこは私の、お勧めです。
										127597
																														(bubu0801さん 男性 48才 その他)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										有馬温泉駅から徒歩3分ほどのわかりやすいところにあります。お湯は金色!ではありませんが、茶褐色の独特の色でタオルのみならず体まで色が着くほどの濃さです。(洗えば落ちます。)とても保温効果が高くて、ぽかぽか状態がかなり続きました。共同浴場ならではの情緒があってのんびり温泉を楽しめます。650円で堪能できるのも嬉しいです。
										123887
																														(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する