 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										A4の書類封筒などは定形外郵便として発送する。日本郵便さんは他にも色々な発送方法があるので送料の面で比較検討は大事。何かの申請書などは発送方法が限られていたりするが、やはり日本郵便の信頼感は絶大だと感じる。最近は割安感がなくなってきている。
										480957
																														(KKDONさん 男性 31才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										定形で収まらない荷物はこのカテゴリに区分されます。昔からオークションサイトでよく使っていますが、最近は他社や郵便の他サービスを利用する機会も増えてきました。それでもやはり気軽に荷物が送れるのが魅力です。定形外なのでかさばるものや厚みのある荷物も多く、家のポストに入らないこともありますがうちの場合は配達の方がインターホンを押して手渡ししてくださるので安心感があります。これからも利用したいサービスです。
										470366
																														(makkiiiさん 女性 37才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										少し大きめな物でも送れてしまいます。重さによって料金が決まります。全国一律なので、送る物の大きさや重さによって、ゆうパックと使い分けるといいでしょう。
										449148
																														(rainbowさん 男性 34才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										ヤフオクをよく利用するので発送に定形外郵便も使用していました。最近はゆうぱっくやレターパックなどお得な商品が出てきているので郵便局でもそちらの方を勧められることが多いです。定形外郵便は荷物追跡できないという欠点がありますね。
										416793
																														(みどりんさん 男性 49才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										オークションをしておりますのでよく利用します。切手が使えポストに投函できる大きさのものはポストで可能です。ゆうパックだと送料が高いので便利です。追跡機能と補償はつきません。その場合はゆうパックや特定記録郵便やクリックポスト等がおすすめです。
										375463
																														(peace_flower_777さん 女性 31才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										ネットショッピングで使い事が一番多いです、私の場合は。やはり小さな物はゆうパックや宅急便だと送料が高くつくんですよね。雑誌や小さな箱ものなんかは定型外郵便を選択できる時はこちらの方がお手頃価格だと思います。届く日数もそれほど日にちはかからないし、ポストに投函できないサイズだと、手渡しで配達してくれて便利ですよ。
										323416
																														(ケンママ2323さん 女性 36才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										よく雑誌とかに投稿します。中には写真を同封することも。と言うことで、個人的に私が一番よく使う郵送サービスです。気軽に複数の書類が送れます。もちろん、思いをタップリ書いた手紙を送るのもイイ。
										289539
																														(!さん 男性 50才 その他)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										ちょっと重い書類や、友人に数枚のCDなどを定形外郵便で送った事があります。グラムで料金が決まるので、利用する時は郵便局へ行って、計ってもらっています。金額がそんなにかからないで送れるので、利用しやすいです!
										289377
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										一見、小包の宅配で送らなければならないのかと思うような物でも、それより料金が安い定形外郵便で送ることができる場合があるので、知っておくと便利です。封筒などに入れて重さで決まる料金分の切手を貼るだけで送ることができます。郵便受けに入らない厚みのある物や大きい物が自宅に届いた時には、配達員さんが、手渡ししてくれることがほとんどでした。料金が安くて手軽に利用できるのはいいですが、大切な物や確実に届ける必要がある物の場合は、万が一のことを考えて番号で追跡できるゆうパック扱いにした方がいいです。
										276444
																														(チャトラくんさん 女性 39才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										グラムで送料が決まっているので、軽い物を遠方に送る時は安く済むので宅配にせず定形外を利用しています。早くて翌日に届くのでオークションでもよく利用します。郵便局に持っていかなくても、ポストに入れば配達してくれます。寸前で押して空気を抜かないとポストに入らなかった物でも配達してくれました。補償はないけど、滅多なことがない限り大丈夫だと思っています。受け取る時、郵便受けに入らない大きい場合は手渡しでくれたり、雨の時は玄関先に置いてくれる時があります。
										276396
																														(らぴすさん 女性 37才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する