金沢駅東広場 もてなしドーム・鼓門
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 金沢駅東広場 もてなしドーム・鼓門
- 
						
												
 4.3(7件の口コミ) 4.3 
- 画像提供:caすぃーさん
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										ここの目の前には鼓門が見えます。このもてなしドームは悪天候でも移動ができるので本当に助かります。バスターミナルの利用にも便利でした。夜のライトアップがあると聞いていたのですが見れずに残念。ここ自体が観光地だと思います。
										484892
																														(ようっちさん 女性 51才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										サンダーバードで金沢に行き、駅から出たときにびっくりしました。少し遠くに大きな門があったのです。昔っぽいデザインと近代のデザインが一緒になったような雰囲気を駅全体に醸し出しています。その門から道路を見ると、噴水で作った時計も見ることができます。みんな遠目に写真を撮っているので、写真も撮りやすいスポットだと思います。
										379461
																														(あきこさん 女性 41才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										金沢駅東広場のもてなしドーム・鼓門は私も実際に観たことがあり、すごいと感じています。北陸新幹線が開通して、金沢の人気はさらに高まっていると思われます。その際に見て欲しいのは金沢駅になります。金沢は街中に芸術性の高い建造物があるイメージがありますが、それを駅にもしっかり生かしてあるので良いと思います。ガラス張りのドームと大きな鼓門に圧倒され、インパクトも相当残ります。金沢には新幹線で行く方が多いと思われるので、せっかくなので忘れないで観るようにしてください。ここはオススメです。
										343777
																														(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										金沢駅東口にある、大きなドームです。大きな赤い「鼓門」に圧倒されます。駅前のスペースは、屋根で覆われていますが、ガラス張りで光を遮るものではなく、また天井も高いので、閉鎖的な感じはしません。金沢というと、「伝統」と「現代アート」が真っ先に思い浮かびますが、そのイメージが表現された建築物と駅、という印象でした。
										265620
																														(乳牛さん 女性 25才 学生)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										石川県金沢駅前にある大きなドームです。もてなしドームの入り口に設けられている巨大な木製の門は鼓門といい、藩政時代から盛んだった「能」や「素囃子」に用いられた「鼓」をイメージしたデザインとなっています。壮大なつくりにびっくりします。
										157193
																														(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										空港からもバスの出てる、特急列車も止まる駅はそんな大きさを物語る素晴らしいオブジェ、という感じです。開放感たっぷりで圧倒されます
										94505
																														(あみくさん 女性 30才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										いしかわ景観大賞に選ばれた、JR金沢駅前のガラスで囲まれたドーム広場は光にあふれてとってもきれいです。さらに、赤茶色の鼓形で柱にねじりあげるような線を描く木製の鼓門も目を引きます。ガラスドームは金沢の人のおもてなしの心、鼓門は伝統と創造のまち金沢をイメージしているそうです。
										71478
																														(caすぃーさん 女性 35才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する