東京健康ランド(江戸川区船堀)
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 東京健康ランド(江戸川区船堀)
- 
						
												
 4.1(8件の口コミ) 4.1 
- 画像を提供する
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										東京健康ランドは、何回か利用したことがあります。お風呂に入るのがかなり好きなので、十分楽しめそうだと感じて利用してみることにしました。大浴場や露天風呂、檜風呂、ジェットバス、サウナなど様々なお風呂があるので満足することができました。また、食事ができたり、リラックスルームも用意されているため、1日中楽しめると評価しています。営業時間は10時から翌朝の9時までなので、好きな時間に利用できて便利です。料金は平日が2170円で、土日祝日が100円高くなって2270円になります。
										471309
																														(ハゲタカさん 男性 30才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										よくディズニーランドに行くので交通の便も格安ホテルも多いことから江戸川区にビジネスホテル取ります。そのとき、ユニットバスでお風呂が狭いためよくお世話になります。ここいらのスパー銭湯とは違ってお風呂の数も多いし、遅くまでやっているのでいいです。お値段は高いのですが。露天風呂からサウナまでありゆっくり一日の疲れを取ることができます。食事もできますし、個室やカラオケなどあって一日いてもいい感じですね。びっくりしたのが釣堀です。キッズルームもあるので子供もあきません。値段が高いのでうちは半日くらいここですごします。
										228240
																														(masamikaさん 女性 37才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 3
3
						 
						
							
								
									
										大きな銭湯です。子どもの頃に行きましたが大きなお風呂でとっても楽しかったです。みんなアロハシャツを着ているのも楽しいです。お風呂に入ってご飯を食べて楽しい思い出です。
										183540
																														(0730さん 女性 20才 学生)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										子どもの頃に行きました。1日のんびり出来る銭湯です。アロハシャツを借りてみんなきている姿が子供心におもしろかった思い出があります。泊まる事も出来て疲れを癒せます。
										179306
																														(1213さん 男性 18才 学生)
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										1日中のんびりと出来る銭湯です。都営新宿線の船堀駅からすぐです。人魚がキャラクターです。色んなお風呂がありサウナもります。食事も出来るのでのんびりと1日お湯につかって,ご飯を食べて,サウナに入ってと楽しめますよ。
										153133
																														(ハルさん 女性 33才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										ちょっと立ち寄ってみた経験がある程度ですが、全国どこにでもある健康ランドと中身はそんなに遜色はないと思います。でも、のんびりするには非常にいいところで、疲れを癒すにはこういったところが必要だと思います。
										147448
																														(明星さん 男性 21才 学生)
																			 
								 
							 
							
																5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										東京江戸川区にある温泉(銭湯)です。全国にある健康ランドとそんなに変わりはないと思います。お風呂は露天風呂からジェット風呂、檜風呂まで様々な風呂があります。食事もすることができますので、ゆっくり休日にはおすすめです。
										147178
																														(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										江戸川区の都営新宿線船堀駅から歩いて5分ほどのところにあります。施設自体は古いので今時のスパと一線を画していますので好みははっきりと分かれます。全体的に昭和の香りが残る渋い雰囲気です。入浴料が1800円とちょっと高めですがリピーターも多く人気の程をうかがい知ることが出来ます。お得な回数券が一定時期に売られていて(10000円くらいだったかな?)1回当たり1000円程度になりお得です。我が家では回数券を購入して月に1~2回行っていました。男女別の更衣室はハワイアンのようなBGMが流れていてこれがまた何ともいえない感じで脱力感を誘いいい味出しています。お風呂はジェットバス、電気風呂、温泉風呂、薬草風呂、サウナ、蒸し風呂、ヒノキ風呂、露天風呂と結構豊富。広さもあり比較的ゆったりと入れます。個人的にはヒノキ風呂がおすすめです。銭湯ほどではないけどお湯の温度が結構熱くて体が芯から温まります。(今は静岡にいるのですが静岡のスパや入浴施設は全体的にぬるく感じているくらいここのはちょうどよい温度です)レストルーム、食堂など入浴後施設も広くて充実。決してお洒落じゃないけど自然体で休める気軽さがリピートの理由かと思います。また東京に戻ったら躊躇なく行くつもりです。
										119826
																														(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																2人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する