蓮台寺温泉 花の湯や 蓮台寺荘
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 蓮台寺温泉 花の湯や 蓮台寺荘
- 
						
												
 4.8(8件の口コミ) 4.8 
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										蓮台寺温泉の蓮台寺荘は私も利用したことがある温泉旅館になります。静岡へ旅行に行くことになり、どこに泊まろうか探していて、ホームページを見てクオリティが高そうだったので利用してみることにしました。実際に利用してみて、思った通りでクオリティが高いところでした。一番の魅力は温泉です。すべての湯が源泉100%かけ流しとなっています。心身ともにリフレッシュできるので、非常に良かったです。露天風呂も綺麗な景色を観ながら入れて最高でした。細かいところまでしっかりこだわっていて、好感が持てました。
										358921
																														(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										両親が凄くこの宿を気にいっています。若い方よりは年配の方が好む宿だと思います。和の趣がある宿で、四季折々の風景を楽しみながらゆったりできる宿のようです。温泉も種類があるし、貸切露天風呂もあるとの事です。数寄屋作りの客室なので本当にゆったりできるようですよ。場所が下田にあるので、新鮮な魚介も楽しめる宿だと言っていました。
										354605
																														(ホーリーズさん 女性 37才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										かなり古いお部屋のようでしたが、事前にお話を聞いていましたし、実際行ってみたらとても手入れが行き届いており、清潔感があり従業員の方の対応もとても親切でよかったです。貸切風呂もゆっくり入れましたし肌がツルツルになりのんびりできました。辺りの自然も満喫できましたし、日常生活の慌しさを忘れさせてくれ、大変良い時間を過ごすことが出来ました。機会がありましたらまたぜひ行ってみたいです。
										267459
																														(rumiman1さん 女性 49才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										部屋での夕食なので、他に気兼ねなく楽しめました。広く静かな客室で、疲れも取れました。5つあるお風呂、どれも雰囲気が違うので、新鮮でした。また行ってみたいと思います。
										248886
																														(ゆうくんママさん 女性 26才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										温泉好きなもので、色々と旅行には出かけるのですが、中でもとても印象に残っている旅館です。自然に囲まれ、とても静かで落ち着く雰囲気です。温泉も良く、肌に優しい感じでとても温まりました。それに、お料理も上品で繊細。見た目も美しく、新鮮な食材を使っているだけあって、素材そのものの美味しさをいかしつつ、色々とこだわっているお料理ばかりで大満足でした。
										178772
																														(humiさん 男性 59才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										静岡県下田市にある温泉旅館です。ここの温泉は単純泉で神経痛やリウマチ、婦人病に効果があるとされています。お風呂の数も多く、露天風呂は大自然に囲まれて、心も体も癒されリラックスできます。料理も自慢で、新鮮なものが多く並びます。
										155330
																														(たけたけこさん 男性 31才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										伊豆下田の賑やかな中心地から車で10分足らずで景色が一変します。自然に囲まれた古い佇まいは歴史を感じさせます。静かに、ゆっくりと時間が流れて穏やかな気持ちになれる隠れ家のようなところが気に入っています。温泉もやわらかいお湯で気持ちがいいです。
										124157
																														(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																18人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										昨年の夏にお邪魔しました。伊豆下田の中心地から車で15分ほどの静かなところです。こちらは文豪「山本周五郎」が執筆のためにたびたび訪れたという由緒ある旅館です。建物は全体的に古さを感じるもののかえって落ち着いた佇まいが都会の喧騒を忘れさせてくれるようで好印象でした。お部屋は3畳(玄関)・8畳(メイン)・3畳(縁側)と3つあり個室にもお風呂がありました。私と家内は露天風呂を堪能した上「寝風呂」という横になって入る風呂も堪能させてもらいました(仲居さんにきいたらこの寝風呂は山本周五郎も大好きだったとか)食事は部屋だしで他人に気兼ねなくゆっくりと味わいました。地元の食材をいかした比較的あっさりめのものが多くでも意外とボリュームもあり年配の方だと食べきれるかどうかというくらい食べ応えがあります。印象に残っているのが「鮎の塩焼き」海に近いけど山も近くて両方味わえるわけですが鮎はあっさりとした塩焼きに味噌をくわえて味付けしてありこのときは日本酒がすすみました。とにかく静かな宿です日々のわずらわしさを忘れてのんびりしたい方にはおすすめです。余談ですが宿の裏手に吉田松陰がかくまわれていた家が残っています。下田といえば幕末の歴史を語る上で欠かせないところです。お時間がある方はぜひ散策されてみては。
										122761
																														(シンベさん 男性 41才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																17人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する