ねぶた祭り(青森県弘前市)
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- ねぶた祭り(青森県弘前市)
- 
						
												
 4.7(28件の口コミ) 4.7 
-  
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										東北4大祭りを観光するツアーで見に行きました。ねぶたはテレビで何度か見たことがありましたが、すごく迫力があって立体的なねぶたに圧倒されました。そして、ねぶたの周りで思い思いの格好をして踊っているハネトの方もすごい体力だな~と感動しました。それぞれのチーム(?)によって衣装や踊りの跳ね方に特徴があって、見ていてとても面白かったです。ねぶた自体は中から電飾で明るく輝いているので、私の下手なデジカメでもわりと綺麗に写りました☆
										159781
																														(mamakoさん 女性 31才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										夏の青森と言ったらねぶたですよね。見に行くというより、参加するお祭りなので、完全燃焼できます。毎年、すごい人ですが、活気があってたのしいです。
										158376
																														(とみとみさん 女性 57才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										青森のお祭りといえば、知らない人はいないほど有名なのがねぶた祭りです。東北でも規模の大きさがすごいですよね。まだ行ったことはないですが、毎年、夏のテレビ放映を見るのがすきです。季節感があって、テレビで見るだけでも楽しみになります。いつか本物を体験してみたいですね。
										156269
																														(チロルおやじさん 女性 42才 自営業)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										東北三大祭の一角は非常に勇猛な山車を転がす、まさに男の祭りだと思います。県庁のある青森市よりもやはり弘前の方が盛り上がっている理由はこの祭りがあるからだと思います。この祭りは青森を堪能する上で絶対に欠かせないファクターだと思います。
										143644
																														(明星さん 男性 21才 学生)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										この青森ねぶた祭りは仙台七夕まつり、秋田竿燈まつりとともに東北3大祭りと言われています。実際行ってみると迫力が凄かったです。テレビのニュースなどでのイメージより遥かに凄かった。1回生で見ることをオススメします。
										137041
																														(ハゲタカさん 男性 19才 学生)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										東北の祭りと言えば、青森=ねぶたですね。豪華絢爛で見所十分です。感動しました。毎年、開催中は延べ300万人以上の観光客が訪れ宿がなかなか確保出来ないので早目の予約が必要です。1980年には国の重要無形民俗文化財に指定されたんですよ
										123536
																														(bubu0801さん 男性 48才 その他)
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										壮大な祭で見ているのもすごいと思います。かけ声とともにはねとが踊りますが,地元の方々は「やっぱり,はねないと」と一緒にはねることを進めます。はねとでの参加をを募集している団体もあるようです。ねぶたが海に出る日には,花火大会もあります。すごい人で早いうちに近くに行ったり,有料観覧席をとったりしておいたほうがいいと思います。ねぶた開催期間中の市内の宿泊施設はかなり前に予約したほうがいいようです。私は,たまたま港の近くに親戚がいたのでよかったのですが。
										117136
																														(julytoさん 男性 51才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										すごい人込みで、見るのに疲れてしまうけど、一度は見てみたいお祭りの一つでもあるでしょうね。すごい迫力と、熱気で、自分も参加したいなと思ってしまうのではないでしょうか。とってもかっこいいですよ。
										109173
																														(❤SARAN❤さん 女性 50才 その他)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										核力満点!壮観です。圧倒されるような気迫と、熱い思いで、見ているこちらまで力が入ります。ねぶた祭りの絵が付いたりんごジュースの缶は必ず買ってお土産にしています。
										102465
																														(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										青森といえば、まずねぶた祭りを思い浮かべます。迫力満点の灯篭と山車、そして、ラッセーラーという掛け声は見る人を活気づかせて元気にさせてくれますね。ねぶた祭りで、夏の暑さがさらにアツくなります。
										90695
																														(ソラさん 男性 32才 会社員(その他))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する