法隆寺
				
					- 
						
						この商品の口コミポイント30pt 
- 法隆寺
- 
						
												
 4.6(27件の口コミ) 4.6 
-  
-   詳細を見る
 
			
				 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										高校の修学旅行依頼40年ぶりで行きました。秋と夕日と柿がすごく似合うお寺で、鐘を突く音が響いて全てが違う世界に行ったような感じがします。世界遺産だけあって見どころがたくさんあって、想像以上に広いです。ボランティアガイドさんもいて説明してくれます。
										500750
																														(とみとみさん 女性 69才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																5人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										法隆寺は私も実際に観たことがあります。歴史で必ず出てくる建物なので、日本人であれば知っている方がほとんどだと思われます。私もやっと観ることができました。写真では何回も見ていましたが、実際に観たらさらに凄いと感じて感動しました。1000円お金はかかってしまいますが、それだけの価値は十分あると感じています。法隆寺は世界最古の木造建築物なので、日本人として守っていかなければいけないと思いました。また、四季で法隆寺を楽しむのも良いみたいです。私は夏の法隆寺しか観ていないので、他の季節にまた行きたいです。
										342134
																														(ハゲタカさん 男性 23才 学生)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										世界遺産に登録されている日本のお寺です。推古15年に建てられたといわれています。とても古い建物ですが丹念に造り上げられていて、これが大昔に建てられたとは思えないほど凝ったデザインのお寺です。仏像も迫力があります。春夏秋冬で色々な行事が行われています。観光客の方も多くて人気のある観光スポットです。
										309032
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										世界遺産の1つである法隆寺です。古さが目立ちますがその古さが良い。五重塔も近くまで行って下から見れるのもいいです。真夏の平日朝に行ったら人もいなくて気持ちよかったです
										305841
																														(あみくさん 女性 34才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										先日観光に行ってきました。休日でしたが、お客さんも多くなくてゆっくりと歴史ある貴重な建物の様子を見学することができました。拝観料を払わなくても建物の中まで見学出来るところもあり、独特の雰囲気を感じることができました。山の上にある為か、真夏に行ったのですがすごく涼しく感じました♪
										254128
																														(ポン吉さん 女性 23才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										聖徳太子が、7世紀初めに創建したお寺です金堂や五重塔など現存する世界最古の木造建築で、壮大で迫力のあるお寺です。拝観料1000円ですが、見ごたえあります。
										249069
																														(しいちゃんさん 女性 45才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										『柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺』で有名なお寺です。聖徳太子が、創建したお寺で、迫力があります。現存する最古の木造建築のお寺だそうで、凄く歴史を感じます。日本の世界遺産第1号だそうのお寺で、奈良に行ったら見る価値ありですね。
										223281
																														(まりもさん 女性 47才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										聖徳太子がが建立したお寺で、世界最古の木造建築です。迫力があって、重みがあるお寺です。救世観音像は、聖徳太子の姿を移したと言われる銅像があります。
										221230
																														(ふうたんさん 女性 27才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																8人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										小学校の時にグループ分けして、奈良の事を調べる授業がありました。その時に私達のグループが選んだのが聖徳太子についてでした。その事もあり、一度だけ法隆寺に調べに行った事があります。地元過ぎてあまり行きませんが、日本最古の木造建築物という事もあり神聖な場所という感じがしますし、観光に来る方もとても多いです。
										214981
																														(あやぽんさん 女性 26才 その他)
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										学生の時に修学旅行で行きました。世界遺産にも認定されている日本最古の木造建築物です。教科書でみたものが目の前にあったあの時の感動は今でも覚えています。
										210279
																														(naoさん 男性 31才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する