 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										毎日使うものなので煙も少なくて匂いもそこまできつくないので使いやすいです。割と丈夫で折れずらいのもいいです。火も直ぐついてくれるのでお墓参りの時もいいです。
										384208
																														(ブチブチねこさん 女性 34才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																19人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										実家で使用しています。煙が本当に少ないですね。昔は煙がもくもくするものも多かったので驚きました。線香独特のあの香りもしないで、ほのかにいい香りがします。部屋で使うのには匂いや煙も気にならないのでいいと思いました。
										319977
																														(ケンママ2323さん 女性 36才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																30人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										けっこう香りもよく,煙も少ないのがいいと思います。何より煙でむせることがないのがいいと思います。値段もさほど高くないのもいいと思います。量も結構あるので,毎日仏壇に線香をお供えしていてもかなりもちます。
										319508
																														(julytoさん 男性 55才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																27人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										お線香といったらこちらのお線香のイメージが強いです。お線香がしっかりしていて折れないし、火が着くのも早いです。それに煙も他のお線香に比べて少ないので部屋が煙くならないし、香りもクセがないので良いなと思います。箱も上品な感じで良いと思います。
										317783
																														(moiさん 女性 32才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																24人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										実家では仏壇があるので毎日お線香を上げているのですが これを使っています。昔使っていたお線香は 煙がすごくて独特の強烈な香りがしました。母は喘息なのでちょっとした刺激にも弱いので 煙の少ないお線香助かっています。昔はお線香の匂いは好きじゃなかったですが 今これを使うようになってからは逆に好きになり お線香の香りで癒されます。
										311309
																														(Nakkoさん 女性 43才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										お線香を買う時にこのお線香もたまに買います。上品な落ち着いた良い香りで癒されます。このお線香だとあまり香りが強くないので良いです。煙が少ないタイプなので毎日香よりも煙が少なくて煙たくなくて良いです。箱のデザインも綺麗な紫色で落ち着いていて良いと思います。スーパーでよく売っているので買いやすいです。
										287179
																														(amonさん 女性 26才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																34人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										昭和からの線香というと青雲のものかなと思います。昭和のころはCMもありました。青雲それはー君がみたひかりーという歌のフレーズだったと思います。祖母の家には仏壇のよこに必ずこの青雲のものがあったのでパッケージをみると祖母の家を思い出します。上質でしっかりした製品です。
										286890
																														(チロルさん 女性 45才 会社員(事務系))
																			 
								 
							 
							
																15人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										亡くなった姉の仏壇やお墓で使っています。初めは普通に煙が出るタイプを使っていましたが、煙が少ないタイプを知り、使ってみました。本当に煙が少なくて驚きました。仏壇にお線香をあげても、家にニオイが付きにくくて良いです。上品な香りのお線香です。
										286318
																														(な+なさん 女性 34才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																33人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										5年前に父が亡くなってから年に4・5回、お墓参りに行くので家に常備しています。お線香と言ったらこのパッケージのイメージが強くかい始めましたが、火の付きも早く香りも嫌みがなく癒される感じのいい香りがします。墓おに入っているので折れも少ないです。
										285595
																														(ハルさん 女性 36才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																20人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										線香といえばこれですかね。去年祖父が亡くなったのですが顔を出しに来てくれた人これ持ってくる人が多かったです。ちょうどいいはこのおおきさでもなりますしね。特別な香りはなく本当に昔からある線香です。煙の量も大きすぎずにおいもきつなく日のつきもよくいいです。長い間保管しておいてもしけやすいということもないです。
										284279
																														(masamikaさん 女性 38才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																32人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する