 
 

			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										広大な敷地にいくつものコースがあって、初心者から上級者まで楽しめるのは大きな利点だと思います。私が行った日は運良く晴天に恵まれて、ザンゲ坂・樹氷原コースが最高に良い景色でした。蔵王の樹氷を見ながら滑れるのはとても良い気分です。難点は、コース間の移動が難しく、リフトのアクセスがあまり良くない気がします。
										506766
																														(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																3人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										蔵王温泉スキー場は私も何度か利用したことがあります。蔵王といえば樹氷が有名です。樹氷を見るために来る人もいるようです。蔵王温泉スキー場は東北地方の人であれば、知名度がかなり高いと思われます。綺麗な景色を楽しみながら滑ることができ最高です。雪だけがあるスキー場とは明らかに違います。また、温泉も魅力の一つです。冷えた体を温泉で温めることができます。蔵王温泉とスキー場の2つを一回で楽しむことができるので、一石二鳥です。リフト券はちょっと高いですが、それ以外の不満は特にありません。
										355616
																														(ハゲタカさん 男性 24才 学生)
																			 
								 
							 
							
																16人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										樹氷原は圧巻です!!私はスノーボード、友人はスキーで行きました。リフトの接続でスキーはどこも問題はないかと思いますが、スノーボードには少々難ありな箇所もあり、友人を待たしてしまう事もしばしば・・・しかし、お天気にも恵まれ、コースも慣れてくれば接続の良い箇所を回る事が出来たので満足です。あと、あの規模なので仕方ないのでしょうが、リフト券がもう少し安いに越したことはありませんね。
										318417
																														(♡あーやん♡さん 女性 33才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																9人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										本当にスキー場と温泉地が一体になっているような地域ですごく楽しめますよ。リフトがすぐそこに見えてアクセスバツグンです。蔵王温泉は宿も多いのですがシーズンになると予約が取りにくくなるので早めの予約をオススメします。宿泊パックがお得でいいですよ。
										194492
																														(ゆうりさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																10人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										この数年蔵王には訪れていませんが以前は、樹氷と温泉につられて、スキーに行きました。温泉が格別で硫酸塩泉のお湯は体の芯まで暖まり、デトックス効果もあるのでお気に入りでした。
										140405
																														(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																7人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										スキーよりも温泉はの私、温泉よりスキー派の主人、この要望をちゃんと叶えてくれるスキー場です。温泉地のすぐ近くなのでスキー終わりにゆったりと入浴できる場所がたくさんあります。もちろん一泊できればベストですが日帰りでも十分楽しめますよ。ちなみにリフトからの眺めがとてもよかったです。
										138704
																														(ようっちさん 女性 39才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										ぶっちゃけスキーしに行ってはいません。それよりもこのスキー場というか蔵王山でしか見ることの出来ない、樹氷を見に毎年出かけています。世界でもこの地域でしか見ることのできない、奇跡的な情景は太陽の効果で実に七色に変わり、それを写真に収めようとしていますが、毎回挫折しています。
										137190
																														(明星さん 男性 21才 学生)
																			 
								 
							 
							
																11人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										毎年のように行っています。初めて行ったときは案内図を見ながら,やっともとの場所に帰ってきたという状況でした。慣れてからは各コースの連絡も簡単になりました。参考までに,大きく分けると温泉街の山嶺は上の台,中森,横倉の3つのコースがあります。それぞれ上ると中央ゲレンデで結ばれるようになっています。横倉からは樹氷原に行くロープウェイがあり,山嶺駅でゴンドラのような山頂線に乗り換えて樹氷原の頂上まで行きます。以前は順番待ちがあって午前中で山頂線の予約は終了となったこともありましたが,今はゴンドラのようになっているので,待てば乗れるようになりました。山頂からのザンゲ坂は狭くアイスバーンになりやすいので,積雪が多いときにお勧めです。樹氷原からは黒姫,大森ゲレンデまでロングクルーズができます。黒姫のクワットリフトは高速で,フードもついています。数年前からリフト券が値上がりしました。少し高いかなという感じですが,自分のお気に入りのコースを見つけて滑るのにはいいようです。
										117138
																														(julytoさん 男性 51才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 5
5
						 
						
							
								
									
										このスキー場には行ったことはないのですが、友人のビデオを見ました。樹氷がものすごいです。リフトから見えるんではなく、樹氷と一緒に滑れる感じです。蔵王の反対側(宮城蔵王)のスキー場で働いていたので、あまりもの違いにびっくりしてしまいました。今年の冬はちょっと遠いけど、是非行きたいと思っています。
										108006
																														(ゆうちゃんさん 女性 25才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																13人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
 4
4
						 
						
							
								
									
										地蔵ヶ岳山頂の樹氷は圧巻です。丸みを帯びた雪の塊が不可思議な造形を作り出しています。自然の不思議です。雪が多いと山頂の大きくて丸みを帯びたかわいらしいお地蔵様の頭のてっぺんしか拝むことができませんが、雪がないときに見るとあまりの大きさにびっくりです。スキーも温泉も十分堪能でき、毎年行きたいスキー場です。
										103760
																														(yukimamaさん 女性 38才 会社員(営業系))
																			 
								 
							 
							
																12人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				 
 
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する