
 
				
 
			
			
			
	
				
	
				
				
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										地元のラジオ番組や荻上チキさんのニュース番組やオールナイトニッポンゴールドやオールナイトニッポンなどをよく聞きます。ラジオはテレビやパソコンのように目が疲れないので良いです。手を動かしながら、体を動かしながら聞けるので良いサービスだなと思います。
										264708
																														(amonさん 女性 25才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																34人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										AMラジオ放送は学生の頃、よく聞いていました。地元のラジオ番組がおもしろく、リクエストハガキをよく出していました。今は車で聞く事もありますが、FMに比べて鮮明に音が聞こえないのが残念です。
										263133
																														(ちびこちゃんさん 女性 40才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																26人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										どちらかといえば音楽番組が中心のFMラジオと違って、AMラジオは、それぞれの地域色豊かなトーク番組が主流で、聞いていて楽しく、飽きない点がよいです。また、夜ともなれば、思わぬ遠くの放送が聞こえることもあり、行ったことのない場所の情報を知ることができるのも面白いです。こうした特色のあるAMラジオ放送を、今後も続けていってもらいたいと思います。
										251339
																														(いんてぐらるさん 男性 48才 自由業)
																			 
								 
							 
							
																23人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										最近ラジオを聴くことが多くなっています。ニュース・天気予報とかは、テレビより消費電力が小さいラジオで聴く方が、電気も節約できますね。AMは地方の話題を多く得られます。流れる曲もやや古いので、ちょっと懐かしい気分になりますね。
										242057
																														(!さん 男性 49才 その他)
																			 
								 
							 
							
																27人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										地方在住だったのでAMラジオにはお世話になりました。何といっても電波が入りやすいのが魅力。シニア世代のリスナーさんが多いせいか音楽などもしぶかったなー。最近はもっぱらFMラジオ派になってしまいましたが、屋外ではAMラジオを聞くときもあります。
										237876
																														(ようっちさん 女性 41才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																29人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										受験勉強のときによくAMのラジオ放送を聞いていました。歌番組などを聴いていてもどことなく落ち着いた雰囲気で勉強の妨げにならず、電波も安定していて音がとても聞きやすかった印象があります。最近車の中ではFM802などしか聞いていませんが、懐かしいのでまたAMのほうも聞いてみたいと思います。
										231232
																														(mamakoさん 女性 32才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																31人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										最近はすっかりFM派なんですが、電波が入りやすいAMラジオを聞く機会も多いです。小学校、中学校とAMラジオはよく聞いていました。今はメールなどでメッセージを簡単に送れますが、昔はよくハガキを書いてラジオの前でわくわくしていたものです。
										175195
																														(おでんさん 女性 30才 主婦(主夫))
																			 
								 
							 
							
																28人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
5
						 
						
							
								
									
										FMと違い、どんな僻地だろうが電波が届きやすいし、番組の多さが利点です。受験期には深夜放送でお世話になりました。今ではステレオ放送になり、音質も良くなりました。
										136197
																														(sarada1000さん 男性 47才 会社員(技術系))
																			 
								 
							 
							
																39人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										母は庭掃除するときやお風呂に入るときに必ず聴いています。私は、学生の頃は受験勉強しながら、オールナイトニッポンとか三宅裕司さんのヤンパラを毎日聴いていました。今はリアルタイムで聴く事は少なくなってしまいましたが、YOU TUBEで昔のラジオ番組を聴くことがあります。
										123030
																														(chumaさん 女性 41才 パート・アルバイト)
																			 
								 
							 
							
																32人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
					
						
						
														
4
						 
						
							
								
									
										通勤のときや出かけるときは地元放送局の番組を聞いています。天気や交通情報はけっこう役に立ちます。朝は時々○○時○○分ですと音声で流れるのもいいと思います。電波が入りにくい建物のかげなどもありますが,楽しめる番組が多いようでう。
										122970
																														(julytoさん 男性 51才 公務員)
																			 
								 
							 
							
																36人の方が「この口コミは参考になった」と投票しています。この口コミは参考になりましたか?
																																																
							 
						 
					 
				 
	
				
	
			 
			
				
 
				
 
			
			
				※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
				※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
				※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
				※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。
				※商品掲載内容に誤りがあった場合はご一報頂けますと幸いです。このページの誤掲載を通知する