エンドーさんのページ
口コミ投稿
- tenki.jp 花粉情報
-
- 投稿日:2010年03月09日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - この季節、花粉症の人は外に出る前に花粉の状況をチェックしたほうがいいですね。地域ごと・時間ごとに花粉の飛散状況が掲載されているので、出る前の対策も立てやすくなると思います。
- 東京ラーメン けいすけ
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - 二代目けいすけはよく食べていましたが、他のけいすけも個性的な味わいです。魚介系の旨みをよく使っています。お取り寄せのラーメンでも他になかなか無い味なので、オススメできます。
- 栗原さんちのおすそわけ とろけるパンナコッタ
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - パンナコッタなのに、どうしてこんなにとろけているんでしょうね。コンビニで買える手軽なデザートの中でも上位に位置すると思います。カラメルソースも相性最高です。
- 爽快工房 やわらか梅こんぶ
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 梅とこんぶの旨みが炸裂!日本人にはたまらない味ですね。塩分は高そうなのに、それを感じさせません。ご飯と一緒に食べてもいい味です。
- ネスカフェ ゴールドブレンド
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 祖父がよくゴールドブレンドを自分で作っていたのを思い出します。味はやっぱりインスタント、という感じはありますが、香りは他のものより立っているように感じます。
- 森永製菓 ヴェルタース オリジナル
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - 外国産の飴、といった感じでこってりとしています。バターの塩味がきいていますね。一個も飴としては大きいし、味も濃いめなので、そう何個も食べられないですが、たまに舐めたくなります。
- 豊島屋 鳩サブレー
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:21票
5 - 鎌倉のものかと思っていたら、神奈川県全域で売られていました。全国的にもポピュラーなお土産ですね。形もいいし、素朴なクッキーという感じでおいしいです。
- 浜松餃子学会謹製 浜松餃子
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - 浜松の餃子でもキャベツの多い野菜系の餃子です。食べていても軽いので何個でもお腹に入りそうです。冷凍なので保存も効きます。浜松のお土産にオススメです。
- サントリー なっちゃん
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - オレンジジュースのなかで一番飲みやすいというか、ごくごくと飲めます。オレンジの酸味が薄いからでしょうか。夏に冷やしたものをよく飲んでいます。
- 森永製菓 マリービスケットサンドアイス
-
- 投稿日:2010年03月07日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - サンドアイスにすると、ビスケットもしっとりした感じになります。バニラアイスもけっこう厚みがあっていいです。食べやすいところも好感が持てます。