okazさんのページ
口コミ投稿
- バンプレスト バスボムメーカー
-
- 投稿日:2010年11月04日
- この口コミの投票獲得数:7票
3 - 中々写真のように巧くは出来ませんでした。水を入れてから1秒間に2回転の速度で回さないといけないと取説に記載があるのですが、そんなに早く回そうとするとハンドルが抜けやすく、最後はメーカーを足に挟んで抱え込むように回してました。二の腕がプルプルしてきます。ハンドル一回転で中のプロペラも一回転。電動もしくは自転車のギアみたいになっていてくれれば良いのにと思いました。分量もかなり慎重に計りましたし、入れる前にはビニール袋に入れて丹念に手で重曹のダマをつぶしてからメーカーに入れてみたんですけど、型から外すと上からポロポロ崩れてきてしまうバスボムばかりが出来上がりました。プロペラは人力回転を考慮してか本体とすこしゆとりがありますので、材料の細かいダマまでは取れないと思っていたほうが良さそうです。崩れた粉もモチロン発泡するので自分で使用するぶんには全く問題ないですが、レシピのように混ぜモノが出来るようになるまでには、相当な練習が必要だと痛感しました。
- オーシャン・アイズ / アウル・シティー
-
- 投稿日:2010年10月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - Youtubeでたまたま「Fireflies」のビデオクリップを観て買っちゃった一枚です。ボーカルの声が優しい感じでとっても良いです。肩肘張り過ぎて疲れちゃった時に聴きたい楽曲です。シンセサイザーがメインのポップで味付けにエレアコを使ったアレンジが多いですね。なので聞いてくると段々どれも同じに聴こえてきます。6曲目の「Dental Care」歌詞がニヤリとしちゃいます。
- ネスレ WONKA ウォンカチョコレート
-
- 投稿日:2010年10月27日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - キャラメルディライトと書いてあったので超激甘コッテコテを想像してましたが、結構フワッと軽い口どけ感があって美味しかったです。ミルクチョコレートプラスαって感じでしょうか。クランチも入ってますが、微々たるモノ。冷蔵庫で冷やしてみましたが、カッチコチにはなりませんでした。残念ながらゴールデンチケットは拝めず、これについては不明。
- パスタ 洋麺屋 五右衛門
-
- 投稿日:2010年10月26日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - デフォルトがお箸なのがとっても嬉しいです。麺のゆで加減も最高でパスタの味だけなら一番大好きなパスタチェーン店です。しかし、店舗面積が狭い店舗も多く、ランチタイムとかは中々入れないですね。それとたけコロさんもおっしゃっていますが、席の間隔が狭い店舗が殆どです。逆にカウンターにしてもらった方がお隣の方との距離が取れることもしばしば。店舗面積が広いところでは、セットのサラダがサラダバーになっていることもありますが、質がいいとは言いがたかったです。
- サンマルクカフェ
-
- 投稿日:2010年10月26日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - ここの焼きたてのチョコクロはサクサクで最高ですよね。ドリンクもフードメニューの価格設定もドトール並みなのも嬉しい。店員さんの対応の良さやドリンクメニューの種類はスタバやタリーズには負けてますけど、コーヒーの味は決して悪くはないと思います。フードはむしろサンマルクの方が美味しいと思ってます。
- がってん食堂大島屋
-
- 投稿日:2010年10月26日
- この口コミの投票獲得数:2票
3 - 近所の店舗は客数が少ないせいもあって、オーダーしてからお料理が結構早めに出てくる印象があります。お寿司のお味は普通としか言いようが無い感じ。海鮮丼は白飯か酢飯か聞いてくれるのは嬉しいです。握りの盛り合わせのオーダーで、牡蠣を抜いてくれるように頼んだら、大トロに変更してくれました。おうどんが麺にちょっとコシがあって一番美味しかったかもしれない…。
- パスタ 壁の穴
-
- 投稿日:2010年10月26日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - そんなに飛び抜けて美味しいパスタってワケではないですが、メニューに「明太子とシメジ」とか「明太子とマヨネーズ」とか色々組み合わせが用意されているところが気に入っています。具材の用意さえあればオリジナルパスタメニューも受けてくれるのもポイント高いです。その為かは分かりませんが、価格設定がちょっと高めのような気がします。いつも何となくオーダーはしますが、コーヒーは美味しいとは云えません。
- Savex サベックス リップクリーム ジャー
-
- 投稿日:2010年10月25日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ここでチェリージャーが高評価だったので釣られてみましたが、大満足。他メーカーのリップクリームは塗ってしばらくすると、皮が剥けてきちゃっていたのに、コレはしっとりツヤツヤ。とってもいい感じです。主張しすぎないバニラの甘い香りとミント系のすっきりした感じも良い。スティック系ばかり使っていたので、バームの柔らかさにちょっとビックリ。滑らかで塗りやすかったです。
- ナイトメア・ビフォア・クリスマス 10th Anniversary Special スノーモービル N-365
-
- 投稿日:2010年10月20日
- この口コミの投票獲得数:19票
4 - いわゆるラジコンカーです。パンプキンの眼の部分からリモコンスティックが出ていて、グリグリするわけです。リモコンとクルマがコードで繋がっているので走行させると必然的に自分も着いて行くハメになります。タイヤじゃなくてキャタピラーなので敏捷性も良くないです…。曲がることは曲がりますけど。その割にはモーター音はかなりのモノ。リモコンの後ろに電池を入れる部分があるのですが、プラスのネジで止められているので電池替えも面倒。動かして遊ぶというよりは、飾って眺めるものだと痛感。元はジュンプラニングという会社が作っていたようですが、倒産して今はグルーヴという会社が引き継いだ(?)ようですので、もし見つけて気に入ったら即買いしないと二度と逢えないかもしれない。
- マクドナルド アイコンチキン チーズフォンデュ
-
- 投稿日:2010年10月15日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - 最初の何口かはソースがトロトロで「超おいしい!」と思っていたのもつかの間、段々塩っぱさが強くなってきます。ソルト&レモンのチキンと間違ってつくちゃったのかと思うくらい私には超激塩味。チーズソースが食べ終わるまで終始トロトロをキープしているので、垂れないようにボックスの中にさらに紙包装紙で包んであります(テリヤキみたいな袋状のタイプ)。過剰包装を気にしているのか袋のサイズが超ギリギリなので、結局脇からダラダラ垂れてました。相変わらずチキンは柔らかくて美味しいけど、ジューシーではないですね。パサついてると云う程ではないけど。チーズがおいしかっただけに塩っぱ過ぎたのが超残念。リピートする勇気が出ない。









