ケスクセさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

ケスクセさんのページ

口コミ投稿

トリシャ・ブラウン / Trisha Brown: Early Works: 1966-1979 コンテンポラリーダンス/パフォーマンス
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
身体表現というものはどういうことができるのか、色々やってみた人です。トリシャ・ブラウンの作品はどれもシンプルでリラックスしていて、でも芯が通っています。見ていて清々しいし、美しいと思う。色使いも好き。各ジャンルの大物アーティストとコラボしているのは、彼女が偉大なだけでなく、単純に惹き付けられる素敵な人なのでしょう。2007ドクメンタでは、ダンサーがアキュムレショーンの後、古着の作品装置に絡んでいました。屋外でも見たいな。
フィリップ・ドゥクフレ / Planet Decoufle & Abracadabra コンテンポラリーダンス
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
アルベールビルオリンピックの開会式で演出担当をやった人です。サーカスみたいで楽しくて、見ていて惹き込まれます。衣装や道具の使い方の細かいところまで、ドゥクフレの世界観は徹底されています。ブレがない。自分のやりたいことがものすごく鮮明に見えている人。さらに、彼はたぶん戦略的にものすごく頭のいい人です。DVDを最後まで見ていると、この人はヘンな人なんじゃなくて、もしかして全部計算してるのかもしれないと思ってぞっとします。
ピナ・バウシュ Orpheus Und Eurydice(オルフェウスとエウリディーチェ) ダンスオペラ
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ピナ・バウシュの遺作、になるのでしょうか。2008のSadler's Wells公演で、急遽彼女ではなく代役が出たので、ああお年なんだなあと思っていましたが。すごく悲しいです。オルフェウス〜は、主役2人を踊りと歌1人ずつがセットで表現します。彼女にしては珍しく、身体的に美しい白人のダンサーばっかり。映像でしか見ていませんが、ぞくぞくするほど美しいシーンがあります。でも私は、もっとピナらしい「カフェ・ミュラー」や「春の祭典」の方がずっと好きだな。
マシュー・ボーンのくるみ割り人形 (バレエ)
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
3
ロンドンのSadler's Wellsで見ました。くるみ割り人形はオーソドックスなのが好きだな・・。衣装とか、マシュー・ボーンのはポップで可愛いけど、白鳥の湖と違って、もう完璧にハジけすぎてる。はっきり言います。この人は変態だー。
マシュー・ボーン,アドヴェンチャーズ・イン・モーション・ピクチャーズ / チャイコフスキー:バレエ「白鳥の湖」
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
・・・これはこれで良いと思う。全員男性キャストの白鳥の湖。アダム・クーパーは素敵だし、王子の寝室とか、ぞっとするほど美しい。見といて損はないと思います。私は借りて見ましたが。生でも見てみたいけどキャストによるなあ。
美と神秘のプリマ シルヴィ・ギエム (バレエ/コンテンポラリーダンス)
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
シルヴィ・ギエムには、彼女にしかできないダンスがあります。それも、キャラクター的に、というのでなく、身体的に。あのびっくりするほど長い手足と、ありえないポジションを保てる鍛えられた身体のためにつくられたダンスは、本当に彼女にしか踊れないと思う。バレエは滑稽だと思っている人は、ギエムのキトリのソロを見て欲しいです。私もそうでしたが、認識が変わります。あの強靭な精神と肉体は感動モノです。コンテンポラリーの方ももちろん素晴らしいです。
ROSAS SHORTS(ローザス短編集) コンテンポラリーダンス
  • 投稿日:2010年02月07日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
私のコンテンポラリーダンスの定義は、【1】トウシューズを履かないこと、【2】ダンサーの容姿が多様であること、【3】床に転がること(笑)。でも、このDVDを始めから見て、「ダンス」と言われて納得する人は少ないと思う。ダンスを記録するものじゃなく、アンヌ・テレサ・ド・ケースマイケルによる映画的アプローチの映像作品です。池田扶美代の表情+セリフの演技も、ピーター・グリーナウェイの映像もほんとにすごいとは思うけど。。いわゆるローザスの、スティーブ・ライヒの音楽によるダンスはこのDVDには入っていません。「ホップラ!」の方を。ユニクロのUNIQLOCK好きな方は、まずYouTubeででも「Rosas danst rosas」見てみてください。確実にローザスの影響を受けてる作品だと思います。
Nirvana / IN UTERO
  • 投稿日:2010年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:8票
3
好き嫌いが分かれるかと。音楽の作り方はすてき。でもタブーをあからさまにやって見せるのはかっこよくなんてない。アーティストならちゃんと表現してほしい。ALL APOLOGIESはいい曲。曲が短いのは彼らの特徴なのかな??
彩の国さいたま芸術劇場(中央区上峰)
  • 投稿日:2010年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
4
池田扶美代とベンヤミン・ヴォルドングを見に行きました。素晴らしいです。日本でコンテンポラリーダンスのいいものを定期的にやっているのはここだけ。それだけで5なんですが。アフタートークの司会と通訳はボランディアの人じゃないよね?もうちょっと…ショップとカフェもがんばってくれると嬉しいなあ。年間会員になるか検討中です。
Brian Eno(ブライアン・イーノ) / Nerve Net
  • 投稿日:2010年02月06日
  • この口コミの投票獲得数:2票
3
こういう電子系の音楽は全く好きじゃないけど、音の重ね方とかはすごいなあと思う。いいヘッドホンで聞くと別の曲。
このレビューアをフォローする