julytoさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

julytoさんのページ

口コミ投稿

肘折温泉 旅館 ゑびす屋 (山形県最上郡大蔵村)
  • 投稿日:2013年11月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
肘折温泉の公衆浴場ちかくにある旅館です。木造でレトロな感覚がします。落ち着いた雰囲気で静かに過ごすのによかったと思いました。温泉はやや茶褐色の熱めのお湯で、入るときはかけ湯を何度も行ってから入りました。じわっとお湯の熱さがしみてきて、汗がたくさん出ました。上がってからはとてもすっきりした感覚でした。食事は山菜や地元のものを食べることができました。量も適切でした。近くに公衆浴場があり、宿泊者はキーを借りて入ることができます。源泉の種類が違うことを感じさせられます。
おしどりミルクケーキ
  • 投稿日:2013年09月16日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
山形県のちょっとしたお土産にいいとおもいました。値段も安く受け取る方も気軽に受け取れるのでは。甘さも控えめで,口の中にミルクの味が広がります。先日は蔵王のお土産やさんで購入しました。サクランボ味など種類も季節によってあるようです。けっこう日もちもするのでいいとおもいます。
立山温泉 ホテル雄山 (富山県中新川郡立山町)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:21票
3
立山温泉という名称から山にほど近いところにあるのかと思って行ってみたら皮のそばの平地にありました。温泉の岩風呂はけっこう気持ちいい温度でした。合掌造りの建物で食事をするようになっていました。仲居さんは年をとった方で,茶碗蒸しをお盆でなく前掛けに入れて運んできたのは少しびっくりしました。
和倉温泉 十番館 (石川県七尾市)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
夏に能登に行ったとき当日予約で泊まりました。値段は1万7千円程度で部屋も広かったです。ものすごく暑い日でしたが,温泉は入るとさっぱりする感じでした。隣はマリンパークなどの施設があります。料理はいしる汁という能登の名物がでました。
割烹民宿 いわき (石川県羽咋市)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
能登半島の芝垣海岸のそばにある民宿です。建物こそ新しくはありませんが,料理がとてもよかったです。やや狭い道を入っていきます。すぐそばは海で夕焼けに光る海はとてもきれいでした。夏に訪れたので海水浴客で満室でした。秋から冬は釣りをするのもいいとのこと。別料金でしたがいわがきはすごくうまかったです。
京都 料理旅館 よしや (京都府相楽郡笠置町)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
笠置山にある旅館です。紅葉シーズンに奈良や京都市内がとれなかったので泊まってみました。料理は季節京料理ということでけっこうボリュームもありおいしかったです。笠置駅までは送迎に来てくれるので到着時間を連絡するといいです。奈良に行くには関西本線と奈良線の連絡があまりよくないので,列車の時間などもよく確認したほうがいいと思います。
ビジネスホテル ポニー (京都府亀岡市)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:10票
3
紅葉シーズンに京都に急に行くことになり市内がとれなかったのでここに宿泊しました。亀岡えきからは徒歩5分程度で到着しました。泊まるだけなのでけっこう安い値段で宿泊できました。朝早く出かけることになっていたので,駅から近いのがよかったと思いました。近くにコンビニや弁当屋もありました。
京都 花園会館 (京都市右京区)
  • 投稿日:2013年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
京都の妙心寺の会館でホテルにもなっています。映画村に行くのも割と便利でした。和室や洋室がありきれいな建物です。プランがいろいろあり,お盆の時期は夜の拝観などもできました。表通りは駅やバス停に近く,裏側は京都ならでわのお寺がたくさんある風景です。京料理店も近くにありました。
サンふじりんご 秀品(山形県)
  • 投稿日:2013年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
山形のりんごもけっこうおいしいとおもいました。ふじはとくにおいしく最近はわせふじなども出ています。でも時期は少し遅くなりますがやはりふじがいちばん味が濃いかなあと思いました。
網元の宿 男鹿萬盛閣 おがばんせいかく (秋田県男鹿市)
  • 投稿日:2013年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:26票
4
男鹿温泉郷のやや高台にある温泉旅館です。温泉は熱めのお湯がちょろちょろと沸き出していました。源泉掛け流しということでとても温まりました。やや茶褐色のお湯でした。夕日が沈む時間を知らせてくれて入道崎で水平線に沈む太陽を見てからの食事になりました。けっこう新鮮な魚介類が出ましたが,まあ当たり前の感じでした。
このレビューアをフォローする