シンベさんのページ
口コミ投稿
- トップバリュ ベストプライス 程よくスパイスをきかせた カレー 中辛
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - マックスバリュや、まいばすけっとなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。よく特売もされていたり、まとめ買いに便利です。廉価版のレトルトカレーのため、スパイシーさや味の奥行きなどのクオリティはさほど高くはないですが、ストックしていつでも気軽に食べられる便利さが良いです。自宅ではゆで卵やハンバーグなどをトッピングして食べています。
- トップバリュ ベストプライス しっとり食感 北海道チーズ蒸しケーキ
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - まいばすけっとやマックスバリュなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。蒸しパンにチーズケーキの風味と食感を加えた菓子パンです。ふわふわした生地の食感ですが、しっとりした生地感と弾力があります。チーズケーキの酸味と甘みがしっかりついていて、ケーキを食べるような感覚です。生地がしっとりとしていて口や喉に残る感じがするので、牛乳やコーヒー、紅茶などと一緒だと食べやすいです。
- トップバリュ ひとくちピーナッツチョコレート
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - マックスバリュやまいばすけっとなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。製造メーカーさんはわからないですが、名糖さんのピーナッツチョコと同じ感じですが、クオリティは遜色ないです。プライベートブランドのため価格を抑えてあるので何かとついで買いしてしまうくらいな気軽さが良いです。甘めで子供が好きそうなミルクチョコに香ばしさのあるピーナッツが口の中で弾けてコクが出て美味しいです。
- トップバリュ ベストプライス おさかなソーセージ
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - まいばすけっとやマックスバリュなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。いわゆる魚肉ソーセージで、結構好きなので購入します。ふわふわしたはんぺんのような舌触りに魚のすり身のザラザラした舌触りに弾力のある食感です。パスタやチャーハンに入れたり、サラダの具材にも使いますが、お酒のおつまみとして、そのまま食べることもあります。マヨネーズをつけて食べると酸味が加わりさらに美味しくなります。
- トップバリュ 4種の必須アミノ酸配合 タウリン入りドリンク3000
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - マックスバリュやイオンエキスプレスなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。初めはイオンで栄養ドリンクなんてと懐疑的に、試しに購入してみました。効果の程は個人差もあり一概に評価できませんが、タウリンが入り個人的には飲んだあとにほんのりと体が熱くなり少し元気が出てきました。飲みやすいマイルドな味は他社の栄養ドリンクと遜色ないクオリティで、気に入ったので時々購入しています。
- トップバリュ ベストプライス トマト風味ソース ミートボール
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - まいばすけっとやマックスバリュなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。100円程度と大変リーズナブルで、お弁当のおかずや晩ごはんのおかずとしてプラス1品になるようストックして食べています。トマトソースはトマトの酸味や風味は足りないですが、ソースはお肉によく馴染んでいるので、ご飯との相性は良いです。ナポリタンスパゲティの付け合せとしても良いです。
- トップバリュ ベストプライス てりやきソース ミートボール
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - マックスバリュや、まいばすけっとなどのイオン系列スーパーで販売されているプライベートブランドです。価格も100円程度と大変リーズナブル。弁当のおかずやちょっとしたプラス1品のおかずとしてストックしています。味の方は、価格相応といったところで、目立った美味しさはないのですが、照り焼きのタレが甘くてお肉によく馴染んでいます。自宅ではマヨネーズをトッピングして食べています。
- トップバリュ スペシャルサンドBOX
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - マックスバリュやまいばすけっとなどのイオン系列のスーパーで販売されています。ボリューム的には二人分くらいですが、育ち盛りだと一人で平らげてしまうくらいポテトサラダやハムチーズ、ツナサンド、エッグサンドなど見た目よりもライトな具材なので、少食の方でも結構食べられます。定番商品のため、いつも陳列されていて、サンドイッチの具材で選ぶのに迷ったらこちらをオススメします。
- びっくりドンキー お持ち帰りメニュー
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 新型コロナウィルスの影響で、どの飲食店でもテイクアウトメニューが増えていますが、びっくりドンキーさんでもメニューがあります。以前からテイクアウトメニューはありましたが、トッピングなしのオリジナルハンバーグとご飯くらい。現在ではメニューが増えて、トッピングのついたハンバーグやエビフライ、サイドメニューやドリンクまで持ち帰りメニューがあります。自宅でハンバーグやサイドメニューをつまみにビールを飲みたい自分としてはメニューが増えたのがとてもありがたいです。
- びっくりドンキー いろどりセット
-
- 投稿日:2021年01月28日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ハンバーグのサイズが100グラムと150グラムで、ディッシュのサイズも一回り小さなミニマムなメニューで育ち盛りには物足りないサイズですが、サラダがディッシュサラダではなくブロッコリーや人参などのボイルされた野菜をふんだんに使い、そのためビジュアル的には野菜のボリューム感がかなりあるヘルシーなメニューです。ハンバーグはレギュラーメニューと同じくチーズやエッグなどを追加トッピングできるし味噌汁やミニソフトクリームもついていて、女性にも支持を受けているメニューです。