のりだーさんさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

のりだーさんさんのページ

口コミ投稿

ヤマトプロテック エアゾール式簡易消火具 ファイヤーバスターFB-400AW
  • 投稿日:2025年01月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ホームセンターで購入しました。消化器だと重量が重すぎて瞬間的な初期消火には大変なので、ハンディタイプの消化器があると便利で、こちらの片手で扱える軽量タイプは便利です。台所のちょっとした火元ならばこちらのスプレータイプは即座に対応できるものなので常備しておくことをおすすめします。
ヤマトプロテック 粉末(ABC)消火器 蓄圧式 住宅用消火器
  • 投稿日:2025年01月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
職場に常設されています。赤い外装が印象的です。どっしりとして重量があるのでちょっとした衝撃にも耐えられます。幸か不幸かまだ実際の効果を体験する機会はありませんが、訓練で操作を習いました。上部のピンを外して、片手をホースに、片手を上部のレバーを握ることで消火液が噴出するのでホースを火元に向けます。初期消火にはなくてはならないものですが、操作は非常に簡単なので慌てないのが大切です。
ABC MART(ABCマート)
  • 投稿日:2025年01月25日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
街中や郊外のショッピングセンターにテナントとして出店しているので、知らない人はいないくらいお馴染みのショップです。メンズシューズ、レディースシューズ、キッズタイプ、さらにビジネス、カジュアルタイプと幅広い品揃えです。特にカジュアルシューズ、スポーツシューズのバリエーションが多く価格もリーズナブルに設定されているので気軽に利用できます。
無印良品 タタメルショルダー
  • 投稿日:2025年01月25日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
無印良品で購入しました。旅行や出張の際に荷物が増えるなどに対応できるようにサブバッグとして携帯しています。たためて持ち運びができ、必要に応じて使えるのが一番のメリットですが、たためる分生地は薄くて軽いのですが、生地はかなり頑丈で使い勝手がとても良いです。
東京靴流通センター
  • 投稿日:2025年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
街中にも郊外にもお店がある靴販売店です。ネーミングがまるで靴の卸売り店のような感じがユニークですが、実際に価格もかなり格安です。紳士、婦人、子供、ビジュアルからカジュアルまで幅広い品揃えで便利に利用できます。サンダルのような気軽に履くものが格安で買い求めやすいです。
トップバリュ 絆創膏 半透明
  • 投稿日:2025年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
イオン系列の総合スーパーで購入しました。半透明なので見た目あまり目立ちません。粘着力は強いので簡単には剥がれませんが伸縮性が今ひとつ期待するほどないので、手足の指や関節あたりの頻繁な動きには影響あって剥がれてくるなど大手メーカと比べるとやや見劣りを感じますがプライベートブランドなので価格相応と思います。
ジョンソン・エンド・ジョンソン BAND-AID バンドエイド 透明タイプ
  • 投稿日:2025年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ドラッグストアやスーパーマーケットで購入できます。透明タイプなので遠目では目立たずあまり気になりません。薄手なのでつけている感覚もあまりなく普段の生活に支障はありません。伸縮性もあるため、手足の指先につけても関節に沿って伸びるので使いやすいです。水を弾くので台所の水洗いも平気で大変便利です。
M's one(エムズワン) ポリプロピレン製 透明粘着テープ ビニールテープ
  • 投稿日:2025年01月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
地方にいたときにツルハドラッグが近所にあり購入しました。ツルハドラッグのプライベートブランドなので価格が抑えめですが、スペックは切り取りやすく貼りやすい。セロハンテープの接着力がしっかりしているので剥がれにくいなどクオリティは大手メーカのものと遜色ない使い心地で使い勝手は良いです。
ニトリ ランドリーバスケット ボルカ 各種
  • 投稿日:2025年01月23日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
単身赴任のときにニトリで購入しました。ひとり住まいだと洗濯物をまめに洗わないのでまとめて洗濯するため、キャパのあるランドリーバスケットを探していました。奥行きがありかなりの容量を収納可能なので、忙しい方にはおすすめです。本体は少し重さはありますがその分安定性があり簡単には破損しないので大変便利です。
FERNANDES スピーカー内蔵ギター ZO-3
  • 投稿日:2025年01月22日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
いわゆる象さんギターと呼ばれて人気で、楽器店ではよく見かけます。昔購入したことがあります。アンプが組み込まれた音の出るエレキギターです。もちろん本物のアンプに比べるとひずみや音を作ったりという細かいことができないので比較にはなりませんが、部屋での練習ができたり、カラオケボックスで音を出して皆で歌ったりとか楽しみがあります。
このレビューアをフォローする