とみとみさんのページ
口コミ投稿
- ふたば茶亭 バターカステラ
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - 双葉厚生病院の帰りに寄ったケーキ屋さんで、オレンジの看板が目印です。夢カステラは、すごく大きくてボリュームがあります。大きいですが、どんどん食べることができて中は黄色で表面はこげ茶で外はサクサク中はふわふわです
- 長崎屋 カステラ
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - ここのカステラお土産にいただいてから大好きになりました。ふんわりとした食感で、ケーキのようなふんわりとしたスポンジのようなカステラで食べやすいです
- NHKドラマ ツレがうつになりまして。 [DVD]
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 以前マンガで読んで、気になったのでDVDで見てみました。うつの病気や治療方法などもわかりやすくなっていて、ちょっと深刻ですがそれでいてそんなに暗くならない雰囲気です
- 東京ディズニーランド チャイナボイジャー
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:19票
4 - ちょっと疲れた時に、麺類が食べたいな~と思った時に行きます。ラーメンやタンタン麺などがあってテーマパークの中ですが、普通に美味しいです。ギョーザや焼売もあって、美味しさがギュッと詰まっています
- 五島軒 函館カレー
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 函館の老舗のカレー屋さんです。欧風のカレーで、甘さが控えめのスパイシーなカレーで値段もそんなに高くないので気軽に利用しやすいです。食器などに高級感があります
- しずくのぼうけん / マリア・テルリコフスカ (著), ボフダン・ブテンコ (イラスト), うちだ りさこ (翻訳)
-
- 投稿日:2021年07月11日
- この口コミの投票獲得数:10票
4 - 子供が大好きだった本で、よく読みました。絵がとってもかわいくて、わかりやすい絵本です。しずくがどこからきて、どうなっていくのかを冒険シリーズにしてわかりやすく説明してくれています
- 明治 サイコロキャラメル
-
- 投稿日:2021年07月08日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - これ子供の頃によく食べたキャラメルで懐かしいです。1箱の中に、大き目のミルクキャラメルが入っています。食べ終わった後もサイコロをして遊んだり、楽しむことができます
- ファミリーマート こだわりパン工房 しみ旨フレンチシュガーバター
-
- 投稿日:2021年07月08日
- この口コミの投票獲得数:3票
4 - 大好きなパンなので、たまに買って食べますたっぷりのバターがしみていて、噛むとジュワッと美味しさがでてきます。ほどよい甘さで、食べごたえのあるフレンチシュガーバターです。
- 銀のぶどう シュガーバターサンドの木
-
- 投稿日:2021年07月08日
- この口コミの投票獲得数:21票
4 - 最近、東京に行ったら必ずお土産に買ってくるのがこれです。サクサクの食感のパイ生地のような感じで、中には上品なミルククリームが入っていて絶妙です。さすが、東京って感じの美味しいお菓子です
- セブンプレミアム セブンカフェ シュガーバターの木 キャラメルマキアート 【セブンイレブン限定】
-
- 投稿日:2021年07月08日
- この口コミの投票獲得数:6票
4 - シュガーバターの木大好きなので、このキャラメルマキ―アートセブンイレブン限定なので迷わず食べてみました。サクサクとした食感に、クリームがキャラメルになっていてほどよい甘さが癖になります









