やすみさんのページ
口コミ投稿
- ロッテリア ガーナミルクチョコレートパイ
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:14票
 
5 - パイ生地がサクサクしているのに対してとろけたガーナチョコとの段差が口当たりの楽しさを誘っていると思います。もともとガーナチョコレートは昔からの大好きなチョコなので美味しさも私向けということになりますね
 
- マクドナルド のアルバイト
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:25票
 
4 - 子供が最初にアルバイトをしたのがマクドナルドでした。確かに仕事量や時給に満足のいくものかどうかは分かりませんが、人との接し方や礼儀、働くことでの社会との関わり方など学んだようですよ。その面からはいい経験だったのではないでしょうか・・・・。
 
- ベッカーズ プーティーン(グレービーソース)
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:12票
 
5 - ベッカーズのプーティーンはこの他にカルボナーラとスパイシーミートも食べましたが私はこれが好みです。チーズとソースの絡みが香ばしくフライドポテトとよくマッチした逸品です。
 
- Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) 鶏のポタージュ
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:9票
 
5 - 食べて温まりたい寒い冬場にはピッタリのスープですね。時間をかけて丁寧に煮込んだ鶏の口当たりがいいですし、香草がよりうまみを引出してくれています。体の温まる美味しいスープですよ。
 
- Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) ゴッホの玉葱のスープ
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:8票
 
5 - 時間をかけて炒られたたまねぎの本来の甘みをしっかりと引き立てられていて丁寧さが伝わってやわらかく香ばしい風味とつややかな色合いがたまりません。他のメニューもすばらしい職人技のスープばかりですよ。
 
- フレッシュネスバーガー ポップオーバー
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:4票
 
5 - ポップオーバーの生地はシューをイメージしたような食感でした、その食感はサクサクとモチモチの両方を楽しめるパンですね。付け合せのチーズディップとの相性がとてもよくパン生地の美味しさをより引き出してくれて私の大好きなメニューのひとつです。
 
- Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) 海老のフレンチカレー
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:35票
 
5 - スープストックトーキョーに行く機会があるときにはこの「海老のフレンチカレー」が私の定番メニューのひとつです。贅沢なまでに使われている海老の味と食感とミルキーなカリーとの相性のバランスが絶妙です。仕事帰りに家族と楽しむのに持ち帰りでオーダーすることもありますね。
 
- Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) 豆と半熟玉子の春カレー
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:9票
 
4 - この「豆と半熟玉子の春カレー」の独特の食感は食べてみないとわからないと思います。自分的には量的にはもっとほしい感がありますが、これを食べている間は、口当たりのいい素材がとてもよく、風味と味で私の舌を楽しませてくれます。
 
- サブウェイ JR新潟駅南口店
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:24票
 
4 - 商用で新潟に行く際には朝食や夜食の腹ごしらえによく利用する店です。サブウェイのサンドウィッチは味的にも量的にも自分では満足いくメニューが多く助かっています。落ち着いた店の雰囲気もいいですね。
 
- Soup Stock Tokyo (スープストックトーキョー) オマール海老のビスク
 - 
						
- 投稿日:2011年12月06日
 - この口コミの投票獲得数:12票
 
5 - スープの専門店なのでどれをオーダーしていいのかわからず見栄えのいいこれを注文したのが最初でそれからはこの店のこの「オマール海老のビスク」にこだわっていただいています。私はスープのことはあまり詳しくないですが他のラインもおいしそうなので次回はそれらも試してみたいです。
 









