MI☆MIさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

MI☆MIさんのページ

口コミ投稿

山城屋 スライスにんにく
  • 投稿日:2019年08月31日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
手間と無駄がないので、使っています。スライスした乾物にんにくだから、手がくさくならないしにんにくチップとして簡単に使えます。青森県産にんにくをちゃちゃっと必要な分だけ使えるのですぐに料理に使えます。保存もジップしておけて便利です。
1つぶのおこめ―さんすうのむかしばなし / デミ (著), Demi (原著), さくま ゆみこ (翻訳)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
飢饉で民のお米を貯めこんで分け与えない王様に、賢い少女が仕掛ける数学的なお願いがとんでもないことになります。最初は1を倍にしてもな~って思いながら展開にびっくりします。子どもが興味深く読んでくれたらいいな。
むしを たべる くさ (ふしぎいっぱい写真絵本) / 伊地知 英信 (著), 渡邉 弘晴 (写真)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
写真を見ながら、興味深く読めると思います。子どもが図書館で借りました。写真がとてもきれいで、所謂食虫植物の世界を知ることができます。なかなかピンポイントで知る機会のないものだったので、楽しく読みました。
どうながのプレッツェル (世界傑作絵本シリーズ) / マーグレット・レイ (著), H・A・レイ (イラスト), 渡辺 茂男 (訳)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
私が子どもの頃に読んだ絵本で、今読んで懐かしく癒されます。青い表紙が、とても印象的です。題名の通り、どうながの犬プレッツェルが主人公です。ハッピーエンドのお話だし、諦めない気持ちを学ぶことができます。
あしたもともだち (「おれたち、ともだち!」絵本) / 内田 麟太郎 (著), 降矢 なな (イラスト)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
優しい気持ちになれる絵本です。きつねとおおかみが出てきて、ともだちについて考えることができるお話です。ともだちについて考えることができるシリーズになっていて、絵のタッチも優しい色合いで、話も読みやすいです。
さかなつりマグネットブック / 友永たろ (著)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
実は水族館で買いましたが、普通に買えるんですね。そこはちょっと残念。魚など海系のマグネットがたくさんで、だんだんなくなりましたが…楽しめます!魚の勉強になるし、釣りゲームもできるしおすすめです。
おおきなおおきな おいも (福音館創作童話シリーズ) / 赤羽 末吉 (著)
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
おいも掘りが楽しみになるような、ワクワクする絵本です。幼稚園の子どもたちがみんなで描いた、とてつもなく大きなさつまいもの空想からストーリーが続きます。絵本の画面を印象的に使った絵が良いと思います!
NewDays アップルチーズメロンパン
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:6票
4
ザクザクなクッキー生地ではないメロンパンです。ツルッとした見た目で、中には甘く煮たアップルパイの中身みたいなりんご入りのチーズクリームと、ホイップが入っています。りんごとチーズって相性がおしゃれです。もっとずっしりでもいいかな。
ローソン チーズケーキ!?メロンパン~ブルーベリークリーム&チーズホイップ~
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
パッと見、メロンパンです。中にレアチーズケーキイメージに近い、ブルーベリークリームとマスカルポーネチーズ入りのホイップが入っています。以外にクリームもしっかり入っていたので、チーズケーキ!?をしっかり楽しむことができました。
ローソン おいしい玄米にぎり 明太青じそチーズ
  • 投稿日:2019年08月28日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
玄米にぎりのシリーズの中ではお気に入りです。手軽に玄米が食べられるし、白だしをきかせた玄米ご飯は食べやすいです。もちろん混ぜご飯だから、より食べやすいです。濃厚な味わいのチーズと、青じそが香ります。軽く明太子の存在感も味わえて、おいしいです。
このレビューアをフォローする