ねこるさんのページ
口コミ投稿
- 雑誌 田舎暮らしの本
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:15票
 5
- 田舎暮らしを実現するために住む場所や物件、必要なことをポイントでのせているので、分かりやすく読みやすいです。古民家を自分たち流にリフォームしながら住む人や土地にとけ込んだ人たちの話など、田舎暮らしを夢見る者にとっては毎月ワクワクするような記事が載っていて、夢がふくらみます。
- てんきち母ちゃんちの毎日ごはん / 井上かなえ
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
 4
- 大人気のブログで、ネットの話題から本になりました。ある意味、主婦の憧れ的な存在だと思います。簡単でいておいしい料理がたくさん載っていて、作り方も分かりやすいです。毎日のごはんをブログにアップするという地道な作業をこなせるのはスゴイです。料理以外のエピソードも楽しくて好きです。
- カインズホーム
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:6票
 5
- とても便利なホームセンターで、よく利用させてもらっています。日用品から文房具や飲料、工具など色々な種類が置いてあるので、探したいときや必要に迫られた時などによく行きます。灯油もあるので、冬はよく並んでいます。大きなものを運ぶ時は、軽トラを貸してくれるので便利です。
- フィールド・オブ・ドリームス [DVD]
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
 5
- 「それを作れば、彼が来る」どこからともなく聞こえた声を信じて動き出したら、不思議なことが次々と起き、やがて・・・。夢をかなえるための大切な第一歩は「する!」という決断力と信じること。すごいことだと思います。会いに行ったシカゴのテレンス・マンは、J・D・サリンジャーがモデルです。公開当時話題でした。ラストシーンが忘れられないほどの、大好きな映画です。
- LIBERTY PRINT(リバティプリント) 1875-2010 SPRING&SUMMER ムック
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:20票
 5
- リバティが大好きなので、リバティープリントの世界が楽しめるこの本はとても感激しました。表紙、裏表紙、腰紙の裏などを含めすべて美しいリバティープリントで埋め尽くされて、様々な柄を堪能できて大満足です。特別付録のトートは小花柄の可愛らしい大きさです。 裏地も丁寧について、マチもあって便利です。
- 名糖 ホームランバー
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:5票
 5
- 懐かしくて美味しいホームランバー。「当たり」か「はずれ」か、いつも楽しみにドキドキしながら食べていました。かっちりした四角いアイスにはチョコ、バニラ、イチゴの味がありますが、さっぱりとしたバニラが好きです。
- HIROTA(ヒロタ) シューアイス
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:9票
 5
- 発売は1964年、ロングセラーのシューアイスです。よく駅で売っているのを見かけます。買いやすいお手軽な価格なので、ちょっとしたお土産にも使っています。バニラ、ヨーグルト、ストロベリー、ラムレーズン、チョコレートとある中で、ラムレーズンが好きです。シュー生地も、ベストマッチの美味しさです。
- 森永乳業 パルム PARMチョコレート
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:7票
 5
- 美味しいです。コーティングしてあるチョコレートは口どけの良く、濃厚なバニラアイスとベストマッチです。箱入りは少し小さめですが、一つ食べると満足する美味しさです。
- 小林製薬 チンしてこんがり魚焼きパック
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:4票
 3
- 話題の「チンしてこんがり焼き魚」。レンジでも焦げ目がついた焼き魚ができるし、グリルを洗わなくても良いということです。興味津々で魚(鮭)を焼いてみました。焼き目は付きましたが、皮の部分がシートに張り付いてしまってきれいに剥がれませんでした。時間を短くすると、中が生焼け状態で困りました。結局使ったのはこれ一回のみで、再びガスのグリルにもどりました。ただ、後かたづけはシートを捨てるだけの手軽さなので、一人暮らしの方にはとても便利な道具だと思います。
- コイケヤ ポテトチップス のり塩
- 
						- 投稿日:2010年05月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
 4
- いろいろな味のポテチを食べても、何となく食べたくなる定番のポテチです。のり塩の飽きのこない味が好きで、たまに無性に食べたくなります。コーラと一緒に食べるのが好きですが、カロリーが高くなってしまうのが困ったところです。






















