こむぎさんのページ
口コミ投稿
- 電子マネー iD(アイディ)
-
- 投稿日:2021年07月01日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 保有している大量のdポイントを有効活用するため、年会費無料dカードに付いているiDを頻繁に利用しています。私がiDで支払うことのある店舗は、ドン・キホーテ、クリエイトS・D、肉のハナマサ、ヨドバシカメラです。ドン・キホーテやクリエイト、ヨドバシで決済するときは、マジカアプリやクリエイト、ヨドバシ・ゴールドカードのアプリを提示してからiDで決済することで、店舗独自の特典を得ています(※ヨドバシでは10%還元ではなく8%還元になる・・・全然いいけど)。電子マネーiDが、日常食品が安く買えるお店や、安さで定評のある品揃え豊富な店舗で使えることは非常にありがたいことです。「もっとiDが使える店舗が増えたらいいのに!」と思っています。
- ローソンストア100 ハンバーガー (カレーソース)
-
- 投稿日:2021年06月04日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ビーフカレーのような味が味わえるハンバーガー・・・と書こうかと思ったのですが、原材料名の表記のところを見てみると、ハンバーグの材料には牛肉は使われていません(「とり肉」と書いてあります)。にもかかわらず、まるでビーフカレーのようにお肉の味がしっかりとしていて、さらにカレーの風味が楽しめるハンバーガーです。108円のハンバーガーとしては、美味しくてお得なのではないかと思います。
- 山崎(ヤマザキ) 大きなメンチカツドーナツ
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ローソンストア100で売られているものをよく買っています。ほぼ同じ価格帯の他の総菜パンと比べると、このパンは大きくてずっしりしているので、どうしてもこちらを選びたくなります。レンジでチンして食べると、油で揚げてあるドーナツパンが香ばしくてとても美味しいですし、具として中に入っているメンチカツも非常に美味しく、とても満足できます。
- ドン・キホーテ 情熱価格 コッペパン ジャム&マーガリン
-
- 投稿日:2021年05月30日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 袋を開けると、苺ジャムとマーガリンの良い香りがします。私は「価格が安いから」と、この菓子パンを「お酒のつまみに」と買ったのですが、食べてみて、思ったよりも良かったです。美味しく、さらにコスパ良し、の素晴らしい菓子パンです。またドンキで買ってみたいですね。
- 第一パン 大きなツナデニッシュ
-
- 投稿日:2021年05月05日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - 「惣菜入りのデニッシュパンって一体どうなの?」と思いつつ買ってみたのですが、これが予想以上に美味しかったです。とろりとしており、マヨネーズの酸味がきいたツナマヨペーストがデニッシュパンによく合っていました。ところで生のタマネギのツンとした味がどうしても苦手な私なのですが、ペースト中にほんのりと感じられるタマネギの風味はとても美味しく感じられました。こんなに美味しいデニッシュパンなのですが、お店によってはかなり安い価格で買えるのが嬉しいところです。
- 森永乳業 森永マミー
-
- 投稿日:2021年01月21日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 1000mlの紙パック飲料と同じ大きさの容器に入っているのですが、実際の内容量は900mlです。しかしパックの上部に「900ml」と分かりやすくはっきりと記載されているため誤解することはありません。そのため「消費者を騙そうとしたな・・・」という嫌な感じはしません。内容量を考慮しても市販の乳酸菌飲料としては安価ですし、味としても典型的な乳酸菌飲料の甘くてほんのりとした酸味のある味で、とても美味しくて良い製品だと思います。私はこの商品をお酒の割り材にしているのですが、ウイスキーと混ぜるととても美味しいお酒が出来上がります。
- アプリ d払い-スマホ決済、チャージ不要!バーコードでお支払い (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2020年11月24日
- この口コミの投票獲得数:16票
5 - 現在、私がたくさん持っているdポイントをなるべく有効に活用するため、このアプリを利用しています。dポイントカードが利用できるショップは数がだいぶ限られますが、d払いが利用できるショップはそれらよりも多いです。たとえばドラッグストアのウエルシアでdポイントを利用してd払いができます。d払いの際に「dポイントを利用する」をオンにすれば、dポイントを利用して買い物をすることができます。dポイントを消化したい人にとっても、かなり役に立つアプリです。
- アプリ Pontaカード(公式) ポイントアプリ (iPhone/iPad/iPod touch/Android)
-
- 投稿日:2020年11月24日
- この口コミの投票獲得数:11票
5 - アプリのメニュー中の「クーポン」の、ローソンのお試し引換券がとても重宝します。飲料やお酒、菓子類などを、とてもお得な価格(Pontaポイント)で入手することができます。いつも、新しい商品がここに登場するのを楽しみにしています。お酒も、おつまみも、安く手に入れることができるので、これはとてもいいです。
- 日清ヨーク 冬のプレミアムクリーミーピルクル ミルク風味
-
- 投稿日:2020年11月24日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ローソンのお試し引換券を利用して飲んでみたのですが、いわゆる乳酸菌飲料の味に、ミルキーのような甘いミルク風味が加わった、とてもおいしい味の飲料でした。これでお酒を割って飲んでみても、大変においしく頂くことができました。ぜひまた飲んでみたいと思いました。
- やおきん うまい棒 のり塩味
-
- 投稿日:2020年07月25日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - コンビニでただ何となく買ったうまい棒「のり塩味」なのですが、ネットで調べてみると、この味はうまい棒のレギュラーラインナップでは5年ぶりに新発売されたものなのだそうです。「のり塩」といえばポテトチップスが思い浮かびますが、このうまい棒にはポテトが混合されています。そのため、味としてはオーソドックスなうまい棒のコーン味にポテトの味が加わった、ちょっとばかり面白い味になっています。表面には海苔がまぶしてあり、海苔の香ばしい風味が感じられます。ポテチののり塩とは少し違う、独特な美味しさのあるスナックなのだと思います。