こむぎさんのページ
口コミ投稿
- カジノヤ 小粒納豆 M4
-
- 投稿日:2014年01月27日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - とてもお買い得な納豆です。4個パックなのに、安いお店だと68円で買うことができます。遺伝子組換え大豆は使用されていないため、安心できます。粒はかなり小さめ、硬さとしては幾分硬めで噛みごたえがあります。そのまま食べてみると、特に強い香りや味はありません。添付のたれは甘いダシ味で美味しく、からしはややマイルドな辛さです。納豆にたれ&からしを入れてよく混ぜれば、美味しく召し上がることができます。低価格で美味しい、満足度の高い納豆です。
- SSK さば味噌煮
-
- 投稿日:2014年01月21日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 内容総量190gと比較的多めに入っているさば味噌煮の缶詰です。厚めの缶の中には、大き目の魚肉がごろっと入っています。缶詰のお魚としては味は良い方ではないかと思っています。若干脂っこく感じられるような気もしますが、調味の具合が良く、美味しくいただくことができます。自前で作ったものだと骨の存在が気になりますが、この缶詰は加圧調理されているので、骨まで食べることができます。また頭やワタなどが除かれているということもあり、とても食べやすいです。保存のきく便利な缶詰を利用して、体に良い青魚をコツコツと摂取するのもよさそうです。お値段が安くてとてもお買得な製品です。
- youtube(ユーチューブ)
-
- 投稿日:2014年01月10日
- この口コミの投票獲得数:19票
5 - Youtubeはインターネットで無料視聴できる動画サービスで、大変に重宝しています。好きな音楽を聴く以外に、最近は作業中のBGMを流すのにYoutubeを利用することが多々あります。検索して探すと、実にさまざまなBGM用の動画が見つかります。あるテーマにしたがいJ-POPや洋楽をつないだものや、ピアノなどのインストゥルメンタル曲のBGMもあるのですが、私が気に入っているのは虫の声や鳥の声、川のせせらぎといったような自然音のBGMです。こういった音声は少し頭を使う作業中にかけておいても邪魔にならず、屋外の雑音を遮り、快適で集中しやすい雰囲気を作り出します。BGMの動画には2時間以上の長いものもあり、長い動画ならば再生終了後に巻き戻す手間が省け、好都合です。再生開始時にCMが入る場合がありますが、たいてい僅か5秒間で済みます。ニコニコ動画のように邪魔な時報が途中で入ることなどはありません。作業用BGMとしてのYoutube活用法が、私のオススメです。
- 白菜
-
- 投稿日:2014年01月08日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 節約派の私にとって白菜はとても重宝する野菜です。冬の寒い時期は野菜の価格が上がりやすいのですが、そのような時期にも比較的安く購入できるからです。私の白菜の食べ方はもっぱら生食です。白菜を洗浄後大雑把に刻んだものに、調味料を少しだけかけて食べます。このようなシンプルな食べ方にしているのは、ビタミンCの損失をなるべく抑えたいからです。白菜の白い部分を生で食べるとシャキシャキと歯ごたえが良く、やや甘い味がしてとても美味しいです。これからもずっと白菜を日常の食事に役立てていくつもりです。
- 新宿中村屋 ざくっとしょこら
-
- 投稿日:2013年12月24日
- この口コミの投票獲得数:13票
5 - 新宿中村屋の「ざくっとしょこら」は贈答品に向いたクッキーで、「抹茶」と「チョコレート」の2種類があります。抹茶のほうは綺麗な緑色をしており、食べると抹茶の香ばしい味が口に広がります。クッキーの中にはホワイトクリームが入っています。茶色をしたチョコレートのほうですが、クッキー生地そのものが美味しいチョコレートの味がするのですが、さらに中にはチョコレートクリームが入っており、舐めるととても甘くて香ばしいチョコの味がします。いずれもサクサクとした歯ごたえの良い、甘くてとても美味しいクッキーです。これを贈り物にすれば、きっとどなたにでも喜んでいただけるはずです。
- スペースアルク 英辞郎 on the web
-
- 投稿日:2013年09月05日
- この口コミの投票獲得数:15票
5 - 「英辞郎 on the web」はTOEIC受験に向けた学習をしていた際に数限りなく利用させていただきました。検索した英単語の活用例が非常に豊富でとても役に立ちます。一種独特なオンライン辞書で、英語学習者にとって大変に有益なツールだと思います。高度な検索もできるので、あらかじめ使い方の説明を読んでおけばさらに便利に欲しい情報が引き出せるはずです。英語の読み上げ機能まであれば最高なのですが、無料で使える辞書にそこまで求めてはいけないのかもしれません。
- わくわくメール
-
- 投稿日:2013年09月05日
- この口コミの投票獲得数:11票
2 - あまりポイントが貯まらないにもかかわらず、最低換金可能額が大変に高い(5000ポイント)です。また貯めたポイントはネットマイルとの相互交換ができるのですが、どちらからどちらに交換しても著しくポイントが減少するようなレート設定になっています。こういったことがあまり良心的だとは思えません。他のサイトで活動したほうが得だと思い、既に退会してしまいました。
- gooメール
-
- 投稿日:2013年09月05日
- この口コミの投票獲得数:0票
1 - 無料のgooメールは使いづらくて利用をやめてしまいました(利用不能になりました)。迷惑メール対策がかなりイマイチです。スパムなどが迷惑メールフォルダに入ると、太字になるので気になります。メールを消去しようとすると、一旦ゴミ箱に送ってからさらに消去したり、2回以上クリックして手間をかけて付き合わなければならないのです。またメール本文のワードでフィルターをかけられないので、アドレスを毎回替えながらスパムを送ってくる相手からのメールを振り分けることができません。仕方なく自分のアドレスを変更したのですが、変更後のアドレスは何故だかメールが一切受信できず、メールが使えなくなってしまっています。
- Yahoo!リサーチ アンケートサイト
-
- 投稿日:2013年09月05日
- この口コミの投票獲得数:13票
3 - 私の最近1年間のYahoo!リサーチ回答による収入は134ポイント(Yahoo!ポイント)でした。もう少したくさん稼げたほうがありがたいです。ずっと以前から登録していたので、既に500円分以上のポイントが貯まっていたのですが、Yahoo!ポイントは使い道がなく、ただ何となく放置していました。ところが最近、Yahoo!ポイントはTポイントと統合されたため、Yahoo!リサーチで稼いだポイントが何と近所のスーパーでの買い物にも利用できるようになったのです。これでYahoo!リサーチでポイントを獲得する楽しみが高まりました。
- MyVoice(マイボイス) アンケートサイト
-
- 投稿日:2013年09月05日
- この口コミの投票獲得数:12票
3 - MyVoiceに登録したのは2年以上前のことです。他の方の口コミにもあるようにアンケートの数がとても少ないです。毎月月初めにサイトで回答できるアンケートがあるのですが、それ以外のメール配信は毎月0~3通程度で、ポイントを貯めるのにかなり辛抱が要ります。私は2年以上回答を続け2000円分のポイントがやっと貯まり、それを商品券に交換した後、一旦回答をやめているところです。最近サイトを訪問してみたのですが、ポイントの交換が容易になったらしく、200円分のポイントが貯まれば、GポイントやPex、アマゾンギフト券などに交換できるようになったみたいでした。