moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

hadakara(ハダカラ) ボディソープ 各種
  • 投稿日:2019年08月23日
  • この口コミの投票獲得数:7票
3
グリーンフルーティの香りを購入しました。保湿力がありなめらかな洗い心地で洗い上がりもしっとりしてつっぱらないので良かったです。グリーンフルーティの香りは強烈で翌朝も浴室内に香りが残る程でもっと控えめだと良いなと思いました。他の香りだとまた違ったかもしれません。
セブンプレミアム チョコミント氷バー
  • 投稿日:2019年08月23日
  • この口コミの投票獲得数:2票
5
チョコミント好きなのでこれは美味しかったです。表面にチョコレートが薄くコーティングされていて、チョコレートよりミントの方が強かったけど爽快で美味しかったです。氷バーなのでシャリシャリとした食感が良く冷たくて美味しかったです。
三菱アルミ 三菱ホイル
  • 投稿日:2019年08月21日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
お値段が凄く安いので気兼ねなく沢山使えるので嬉しいです。魚のホイル焼きに使ったり、魚を焼く時にグリルに敷いたりして使っています。凄く切りやすいので急いでいる時もササッと使えて良いです。長さも長いので一度購入したら持ちが良いのも助かります。
味の素 AJINOMOTO ごま油好きのごま油
  • 投稿日:2019年08月20日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
ごま油が好きなので購入しました。一本使いきりましたが最後まで液だれする事なく使えたので使いやすかったです。ごまの香りが凄くて良い香りでした。主に炒め物などに使いましたがコクがあって凄く良かったです。炒め物が香ばしくなるのでごま油を使うのが病みつきになりました。
リゾートバイト、住込みアルバイト、海・山・温泉・スキー場バイトのリゾートバイト
  • 投稿日:2019年08月19日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
若い時に何ヶ所かリゾートバイトをした事があります。住み込みでしたが家賃代はとられませんでした。温泉地での住み込みが多かったので、仕事が終わると従業員専用のでしたが温泉に入れて最高でした。今思うと時給も安かったんですが、温泉もタダで入れたし良かったなと思います。
栃木天然温泉 いきいき夢ロマン (栃木市)
  • 投稿日:2019年08月19日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
源泉掛け流しの天然炭酸水素塩温泉なのでとても良い温泉で身体の芯から温まる事が出来ました。内湯と露天風呂と沢山のお風呂がありましたが、どのお湯も適温だったので入りやすくて良かったしじんわり汗をかいていく感じが良かったです。のどかで自然豊かなところにあるので露天風呂は景色も良く癒やされましたね。お食事をするところもあってゆっくり出来ました。
藤城清治美術館 那須高原 (栃木県那須郡那須町)
  • 投稿日:2019年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:15票
5
那須高原の自然豊かなところにあるので、門から入って美術館に着くまでの庭園も素敵で見とれてしまいます。教会もあって素敵でした。美術館には沢山の作品が展示されていてどれも息を飲む美しさでした。その世界観に圧倒されました。お土産売り場にはオリジナルのポストカードなどが売っていてどれもこれも素敵で厳選しても沢山購入してしまいますね。
蔵の街遊覧船 (栃木市)
  • 投稿日:2019年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
何度か乗った事があります。巴波川には鯉や鴨が沢山泳いでいるので鯉のエサを買って遊覧船に乗りながらエサをあげるのがとても楽しいです。時には沢山の鯉が群がり水しぶきをあげる程でした。船頭さんが蔵の街や巴波川にまつわる話をしてくれるので楽しいです。歌も歌ってくれます。約20分自然の中でゆったりとした時を過ごせるので癒やされます。
オリオンスクエア (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2019年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
栃木県宇都宮市のオリオン通りにある広場で土日などに通るとよくイベントをやっています。この前はバスケの試合をやっていました。結構様々なイベントをやっていて台湾フェアをやっていた時は現地の色んな食べ物や飲み物が売っていて楽しめました。タピオカドリンクもあって飲んだら美味しかったです。
宇都宮二荒山神社 (栃木県宇都宮市)
  • 投稿日:2019年08月15日
  • この口コミの投票獲得数:11票
5
初詣に行った時は凄く混んでいて階段の下で順番待ちの列が出来た程でした。お詣りをするにもおみくじを買うにも一苦労でしたがそれだけ人気の神社なんだなと実感しました。おみくじの種類が豊富でした。街中にあるので買いものの帰りにふらっと立ち寄った時は凄く静かで落ち着いた空間でした。宮まつりの時は神輿が上がるので見物です。
このレビューアをフォローする