moiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

moiさんのページ

口コミ投稿

トンボ鉛筆 筆之助 しっかり仕立て細字
  • 投稿日:2019年04月01日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
筆ペンとして購入しましたがあんまり筆ペンっぽくはなかったです。でも筆ペンに近いペンといった感じで筆ペンが苦手な方でも書きやすいペンだと感じました。ペン先が細くてしっかりしているのでしっかりした字が書けます。インクもしっかりした黒色でお祝儀袋や年賀状など様々なシーンで使う事が出来ました。筆ペンみたいに大きくないので持ち運びもしやすくて良かったです。
チチヤス クラシックヨーグルト
  • 投稿日:2019年03月30日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
パッケージが可愛くて好きです。チチヤスのクラシックヨーグルトはヨーグルトの中でも凄く美味しくてお気に入りです。程良い酸味があってヨーグルトは凄くしっかりしていて濃厚で美味しいです。甘さも感じられて美味しいし、食べやすいサイズながらもヨーグルトがどっしりしている感じで満足出来るので良いですね。
ニチレイ レンコンひき肉はさみ揚げ
  • 投稿日:2019年03月28日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
一つ一つが凄く大きくてボリュームがあってお気に入りです。お弁当によく入れています。レンコンのシャキシャキとした食感がたまらなく良いです。食べ応えがあります。ひき肉もたっぷり挟んであって味付けもとても美味しいです。ご飯が進みます。大きめなので4個しか入っていないので2袋まとめて購入する事もあります。
森永乳業 クラフト カマンベール入り6P
  • 投稿日:2019年03月27日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
凄くなめらかなチーズで口に含んだ途端にとろけるような柔らかさのあるチーズでした。一つ一つ個包装になっているので食べやすいし食べたい時に一つずつ食べていました。カマンベール入りのチーズでコクがあり濃厚な味わいでした。癖がなくて食べやすく美味しく頂けました。
メグミルク 牧場の朝ヨーグルト 生乳仕立て
  • 投稿日:2019年03月26日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
牛のパッケージが可愛くて懐かしさもあり、手に取りやすいです。甘さもあるんですが凄くさっぱりして爽やかなヨーグルトで後味がスッキリします。酸味もそんなになくて食べやすいし食感もやや固めなのでスプーンですくいやすくて食べやすいです。癖がなく美味しいヨーグルトで飽きが来ないですね。
S&B 一味唐からし
  • 投稿日:2019年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
そばやうどんによくこの一味唐からしをかけて食べています。かけすぎると辛くなるので少々かけて食べていますが、ピリッと引き締まるような辛さでそばやうどんが美味しくなるので欠かせないですね。また一味唐からしをかける事により身体も温まる感じがして重宝しています。
ブルボン セブーレ
  • 投稿日:2019年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
ニ枚組になって個包装になっているので食べやすかったです。思ったより厚みのあるクッキーでボリュームがありました。サクッとした食感ながら柔らかめの生地で優しい食感でした。バターの香りが良かったしバターのコクがあって濃厚でとても美味しかったです。
東海テレビ オトナの土ドラ 絶対正義
  • 投稿日:2019年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
周りに範子みたいな女性がいたら嫌だなぁと思いながら見ていました。範子の行動が行き過ぎていて、周りの4人が可哀想でした。でも範子が4人に殺されようとした時の範子と改心した範子を見て範子も母親の教育の犠牲者なんだと思うと可哀想になりました。改心してからの範子は何だか凄く可愛くて高校時代からこんな風だったら良かったのになと思いました。山口紗弥加さんの演技が凄くて最後の方は範子に凄く感情移入出来ました。
映画 カメラを止めるな!
  • 投稿日:2019年03月25日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
制作費が安いのにどんどん話題になって人気が出た映画という前情報しか分からないまま見始めたので、前半はこれから面白くなるのか不安でしたが前半が終わって舞台裏みたいな流れになってからストーリーが動き出して面白くなってきて楽しめたのでホッと安堵しました。メジャーな映画はキャストとか段取りとかもきちんとされていると思いますが、この映画は自主制作にスポットを当てられているので舞台裏がドタバタしていて面白かったです。
テレビ朝日 相棒 season17
  • 投稿日:2019年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
花の里の月本幸子さんが今シーズンで卒業してしまうとは驚きでした。最終回は既に幸子さんは新しい道へと進んでいかれ花の里が登場しなかったので淋しいものがありました。幸子さんはずっとレギュラーだと思っていたのでとても淋しく思います。幸子さんが卒業する回が一番泣けました。花の里での右京さんとのシーンは鈴木杏樹さんが本当に哀しがっているのが伝わるような演技でグッと来ました。
このレビューアをフォローする