makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 山崎(ヤマザキ) ランチパック カレーコロッケとスパイシーカレー
-
- 投稿日:2024年07月04日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - スーパーで購入。最近ランチパックは一袋で二種の味を楽しめる「よくばりPACK」を選ぶことが多いです。これはカレーコロッケとスパイシーカレー。どちらもカレー味ですが風味や質感は違っていたのでそれぞれの違いが楽しめました。カレーコロッケはしっとりとしていてお芋の質感も楽しめる風味、スパイシーカレーは味が濃く、あとからピリッとした辛さがありました。食パン生地がシンプルなのでカレーの風味が引き立っているように思います。スパイシーカレーのほうが味が濃いので、食べる順番はカレーコロッケのほうが先だと味がぼやけないのでいいなと思いました。リベイクしてもおいしく食べられますが、個人的にはパンがふわふわのほうが合うと感じたので常温か温めるならほんの少しのレンジ加熱がおすすめ。また購入しようと思います!
- ダイソー 珪藻土オーナメント
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ダイソーで購入した、珪藻土のオーナメント、石鹸のようなサイズ感で、吊るして使います。これはハンガーのフック部分に吊るして使っています。寒さ対策のカーディガンなどの「毎日洗わない衣類」は布用の消臭スプレーをして陰干ししていますが、その際にこのオーナメントを一緒にかけておくとなんとなく早く乾いているような気がします。効果はあくまでも「なんとなく」ですが使っているうちにオーナメントに布用スプレーの香りがついてアロマストーンみたいになってきて、これはこれで悪くないなと感じてきました。調べてみたら珪藻土素材のアロマストーンもあるみたいですね。ハッカの精油などを使ったら虫除けにもなるのかも。今のところカビなどもなく使えているので今の使い方で継続しようと思っています。
- CANDO キャンドゥ 保冷剤 500g
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - キャンドゥで購入した保冷剤。キッチン用品コーナーにありました。これは500gの大きめの保冷剤。レジャーや買い出しのときに保冷バッグに入れて使っています。大きいだけあって効果は長持ちで、アウトドア用の保冷剤や氷を併用すれば長時間ひんやりしています。中央部は厚みが2cmくらいあって縦横はほぼA5サイズ。食品と食品の隙間に入れたり下に敷いたりと使い勝手の良いサイズですね。ただ、厚みと重さ的にお弁当バッグに入れたり日常の買い物のときの保冷剤にはやや不向き。レジャーや車での買い出し用にしています。
- ハウス食品 プライムバーモントカレー 甘口/中辛
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:4票
5 - 「りんごとはちみつ」でおなじみのバーモントカレー。箱パッケージの固形ルウのイメージが強いですがこれは袋タイプのフレークタイプです。フレークなので固形特有の油分がなく、あっさりした風味になりますね。成分的にもカロリーと糖質が従来品より控えめになっていて健康にも良さそうです。使い勝手もよいです。小袋タイプなので量の調整がしやすいし、あのベタつくトレイのゴミが出ません。これが一番うれしいです。ルウのタイプが違うので味も少しあっさりめに仕上がりますが具材や加える調味料で調整できますし、バーモントカレーのあのまろやかさやコクは感じられたので満足できました。また購入しようと思います。
- 小久保 備長炭 カラリン除湿シート
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 最近雨続きで湿気が気になったので購入。売り場にはいろいろな除湿グッズがありましたがこれが厚みがなく、本体が黒で目立ちにくかったのが気に入って購入しました。中身はシリカゲルの入った不織布の袋が連結されてシート状になっています。かさばらず、敷いても挟んでも吊るしても使えそうです。中身のシリカゲルは日常でもみかける事が多いですし、湿気を吸収しても水気が出ないので布製品の近くに置いていても安心感がありますね。繰り返し使えるのもいいなと思います。収納ケースやクローゼットに設置した他、長期保管のバッグや靴に入れるのも良さそうだと思ったので買い足したいと思います!
- ロッテ Coolish クーリッシュ THE桃
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - かわいいピンク色パッケージに惹かれ購入。いつものブルーとは異なるイメージで、みずみずしさやジューシーさが感じられます。味もパッケージや商品名の如く、桃が強め。香りも味も甘さも「桃」を全力で感じさせる味になっていました。クーリッシュ特有のシェイクのような質感と桃のジューシーさは相性抜群。さらには微細氷も入っているので甘いのにさっぱりしていていくらでも「飲める」味ですね。とても気に入ったのでまた購入します!
- UHA味覚糖 シゲキックス 梅ソルト
-
- 投稿日:2024年07月03日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - シゲキックスの梅味が好きなので購入してみました。梅ソルトなので口にいれると塩のしょっぱさが強く感じられます。表面に塩コーティングが施されているので舌に直接ガツンと来る塩気でした。コーティングが溶けてくると甘さや梅の風味が前面に出てきます。グミ自体は小さいですが梅の香りが口いっぱいに広がるし噛みごたえがあるので満足感がありますね。これを食べながら炭酸水を飲むと爽快感がものすごくありました。くせになる味と刺激です。他の製品にはない塩の強さと噛みごたえに満足できたのでまた購入します!
- 業務スーパー 冷凍ストロベリーダイスカット
-
- 投稿日:2024年07月02日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 業務スーパーで購入した冷凍イチゴ。ダイスカットとそのまま冷凍があり、とりあえずダイスカットにしました。こちらのほうが持った時にごつごつしていなかったので冷凍庫に入れやすそうだなと思ったのが理由です。開封するとダイス状にカットされたイチゴがばら凍結で入っていました。アイスクリームやヨーグルト、パンケーキに添えるならそのまま使えます。ヨーグルトに混ぜて食べると冷凍ではありますが果肉の繊維感や種のぷちぷちした食感が感じられ、満足しました。ただ、このイチゴに甘さはほとんどないです。酸っぱい寄りのイチゴですね。中国産のイチゴだと思うのですが日本のイチゴって甘いんだなあ…と実感しました。製菓材料に使うときは甘さは自分で足せますがシャーベット代わりにそのまま食べるにはなにか甘さや風味付けが欲しいです。とは言っても価格や利便性に満足できたので今後も購入したいし、カットしていないほうも買ってみたいと思っています。
- ハチ食品 トリュフ塩
-
- 投稿日:2024年07月02日
- この口コミの投票獲得数:3票
5 - ダイソーで購入。メーカーはハチ食品です。トリュフ塩ってスナック菓子の味でよく見かけるけれどそのものを試したことがなかったので購入してみました。100円で少量なので気軽に試せます。味は塩なので塩っ辛く、単体ではあまり旨味も感じませんが他の食材と組み合わせると風味が感じられてコクが出るように思います。オムレツやパスタに使うと香りと味に奥行きが出る感じ。ちょっとくどさやクセも感じるのでほんの少量でいいみたい。これとオリーブオイルでレタスを和えたりふかしたじゃがいもにつけたりと18gでも色々試せました。気に入ったので次に買うならもうちょっと大容量がほしいですが、メーカーが変わると調味も変わるかもしれないのでダイソーで複数買うのもいいのかも。とりあえず、リピートしようと思います!
- ラマン 寒天フルーツゼリー
-
- 投稿日:2024年07月02日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ダイソーで見つけて、思わず購入。昭和のお菓子(?)なイメージが強いゼリー菓子です。キューブ状のゼリーが個包装になっていて、ピンクや黄色、紫ととてもカラフル。味や質感より見た目で好きなお菓子です。味は甘ったるくてちょっと食べづらいですが冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと食べやすくなっておすすめ。濃いめに淹れた紅茶や緑茶にもよく合います。どこでも売っているお菓子ではないのでダイソーで購入できるのはいいなと思いました。また購入します!