makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- サナダ精工 フタがとまるケース ワイド W
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - キャンドゥで購入した小物ケース。一体型の蓋つきです。これは開封したときに蓋がパタンと後ろに倒れないので安定感があります。閉める際も軽く押すだけで閉まるので出し入れがとてもスムーズ。色もパキッとした白で中身も透けず、すっきりしています。幅も20cm以上あり、わが家では洗面所やリビングの棚で予備のオーラルケアグッズや文具収納に使用中。歯ブラシやハサミ、定規を横にして入れても楽々取り出せるところが気に入っています。
- イノマタ化学 おうちでアイス
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 今夏活躍したキッチングッズ。商品名の通り家でアイスを作るときに便利です。ジュースやアイスのもとを入れ、専用の型とスティックをセットして凍らせるだけ。型がしっかりしているので使うジュースは大抵のものが使えます。さらっとしたフルーツジュースはもちろん、ヨーグルトや豆乳などもたっとしたものでも大丈夫でした。難点を挙げるとしたら、かさばることと容器が洗いにくいこと。全体の高さがあるので冷凍庫での置き場は限られます。また、型の角部分が洗いにくかったのでコップ洗いスポンジがあると便利だと思いました。気になる点もありましたが好きな飲み物をアイスバーにできるのはとても良かったので次の夏も使いたいと思います!
- 【終了】SUGATA グリッターデコテープ 5M × 2P
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - キャンドゥの文具コーナーで見つけて購入。表面がラメ加工のグリッターテープです。シルバーやゴールド、ピンクなど合わせやすい色味なのでデコレーションに便利。マスキングテープではない(剥がしにくい材質)ですが、丈夫なので文具などをカスタマイズするのにも使えます。私はこれをさらに細いライン状にカットしてUSBケーブルに貼りました。タイプの異なる端子の判別に使います。推し活をしている人ならグッズのデコレーションにも使えるのかもしれません。100円で2色セットで購入できることを考えるとお買い得だと思いました。
- 元林 マスキングテープ 無地 ホワイト 30mm 4m
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - キャンドゥで購入。真っ白なマスキングテープです。100円ショップのマスキングテープとしては厚手で透けにくく目隠しにもテープに文字を書くのにも使えます。色味も比較的パキッとした白だなと思いました。幅も30mmと広いのでラベルの代わりにしたりリメイクや収納グッズに使ったりと使い道が多く、家にあると便利。巻きが4mと短いのでリメイクに使うときはまとめて購入するのがおすすめです。
- ダイソー スマホゲーム用指サック (4個)
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - ダイソーで購入。スマホやタブレットで使います。手袋の先のような質感と素材の指サックでひと袋に四個入り。形状はすべて同じです。家事や手芸が趣味なので指先が乾燥していたり荒れていることがあり、そういうときはタッチの反応も悪くなるのでこれを使います。滑りがよくなるので快適に作業ができるようになります。また、画面に爪が当たるのもある程度軽減できるのでその点も嬉しいですね。つけはずしは面倒ですが快適性を重視したいひとにおすすめ。難点をあげるとすれば、指に被せるので細かい点をタッチするのは難しいことと端が切りっぱなしなので使ううちにほつれてくる点。でも慣れるとそこまで不便でもないしタッチペンも併用すれば問題ありません。使用感に満足しているので今後もリピートしたいと思っています。
- カンロ ノンシュガースーパーメントールのど飴
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - ドラッグストアで購入。なんとなく喉がすっきりしないときに買いました。スーパー、とついているのでミントガムみたいな辛さもあるのかなと思いましたが辛さより爽快感や清涼感の方が強いです。ノンシュガーではありますが甘さも感じるので予想していたより食べやすい味。のども鼻もすっきりしますし、食べたあともしばらくするとスーッとする感覚が残るので食後や気分転換にも使えそう。ミント好きにおすすめです。
- ケロッグ ココくんのチョコ クリスピー
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 昔から販売されている、クリスピータイプのシリアル食品。チョコシロップがしっかりとついています。これはオーツミルクに使おうと思って買いました。チョコフレーバーをつけようという考えです。やってみると計画通り、最後の方はチョコ味がオーツミルクに移ってとてもおいしくなりました。シリアルの香ばしさとオーツミルクの香ばしさも相性がよく、いい組合せです。ただ、クリスピータイプは水分でふやけるまでが早くてチョコ味がオーツミルクに移った頃にはしっとりを通り越し、ぶよぶよになってしまいました。もう少し食感が長持ちしてくれたら最後までおいしく食べられるのになあと思います。
- ケロッグ ココくんのチョコワ
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 昔からある、リングタイプのシリアル食品。さくさく軽い食感です。サイズはコーンフレークより大きくて食べごたえがありますね。牛乳に浸してしばらくするとじわじわと水分を吸っていきます。これはオーツミルクや豆乳に合わせることが多いです。水分が染みてくるとミルクにも風味が移るのでくせのあるプラントミルク類でも飲みやすくなるし、これ自体もフレークやクリスピーよりべちゃっとなりにくく食べやすいのがいいなと思っています。
- UHA味覚糖 おさつどきっ 焦がしキャラメル味
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:12票
4 - さつまいもを使ったお菓子。昔からあって素朴な風味や堅めの質感が好きです。今回は焦がしキャラメルということでさつまいもとフレーバーの相性が良さそうだなと思い購入。食べると想像通り濃厚な香りと素朴な甘さのさつまいもは相性がよかったです。ただ、キャラメルの香りが甘くて強いのでもうちょっと塩気がほしかったな、とも思いました。ハードな食感も相まっておいしいけれど続けて食べていると飽きるというか、疲れてくる味に感じます。少量パックなら最後までおいしく食べきれるのかもしれません。
- マルちゃん 昔ながらの中華そば 鶏ガラ醤油
-
- 投稿日:2024年09月22日
- この口コミの投票獲得数:8票
4 - 東洋水産の袋麺。商品名の通り、ややレトロな印象です。スープはあっさりしていて、シンプルな味。オーソドックスな醤油味で野菜や卵などの具材がないとちょっと味気なく感じます。麺もシンプルで歯応えや質感に特徴はない感じ。でもその分あっさりと食べられるのでこれはこれで悪くないですね。スープの味をアレンジしても違和感なく馴染むので野菜炒めやメンマを加えたりかき卵を加えるなどして自由にアレンジして楽しんでいます。









