makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 山崎(ヤマザキ) BAKE ONE チョコスイートブール
-
- 投稿日:2023年12月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ベイクワンシリーズのひとつ。同じく、ヤマザキから出ているスイートブールが好きなので「チョコ味が出た!」と思って買いました。買ってから気づきましたが、チョコチップやクリームも入っています。生地にもチョコが入ってはいるのですが、個人的にはスイートブールのシンプルさが好きなのでチョコチップやクリームを加えるより生地にもっとチョコ感を加えてほしかったです。ただ、サイズ的には食べやすいしクリームが入っているおかげで生地のパサツキが抑えられているようにも感じます。チョコのパンとしてはおいしいしボリュームもありますね。理想とは違ったチョコ感でしたが、価格も手頃でまた購入してもいいなと思える菓子パンでした。
- ダイソー ケーブルタイ (モノトーン, 6本)
-
- 投稿日:2023年12月03日
- この口コミの投票獲得数:5票
3 - ダイソーで購入した、マジックテープタイプのケーブルタイです。簡単に着脱でき、色味もシンプルなモノトーンなのがいいなと思って購入。実際に使ってみると、確かに簡単に取り外しできて軽いのでケーブルに負担がかからないのがよいと思いました。でも、日常使いにはあまり向かないかも。マジックテープなので使ううちに劣化してくることと髪の毛やホコリなどのゴミが絡まりやすいからです。あと、ザラザラの面が生地を毛羽立たせてしまうので冬のインテリアや衣類とも相性はいまいちでした。スマホの充電ケーブルやパソコンデスクの裏にあるケーブル類に使うつもりでしたが上記の理由で今はホットプレートや扇風機など常に出していない家電を収納する際のケーブルをまとめるのに使っています。使い方によっては便利だと思うので、使い切ったらまた買い足してもいいなと思います。
- ダイソー ノートPC用放熱スタンド
-
- 投稿日:2023年12月02日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - ダイソーで購入した、ノートパソコン用のスタンド。ですがダイソー以外でも見つけたので大抵の100円ショップでも購入できると思います。これは黒い半球状で、ゴムのような質感。これをノートパソコンの底面に装着することで傾斜をつけ、放熱効果や文字入力の効率をアップさせるものです。すべりにくい材質なので安定感があり、使わないときは取り外せるので収納も楽です。大抵のパソコンに使用でき、15.4型の業務用ノートパソコン(とても厚くて重たい)に使っても安定させられましたし、13インチのマックブックのアルミの底面でも固定できました。角度の調整などはできませんが、場所を取らず確実に仕事をしてくれる名脇役的なアイテム。パソコンを買い替えても引き続き使おうと思います。
- ダイソー 充電・転送ケーブル (Type-A-micro-B, 1m, 2.4A, アルミプラグ)
-
- 投稿日:2023年12月02日
- この口コミの投票獲得数:6票
5 - ダイソーで購入できるUSBケーブル。この商品のType-Cバージョンを主にを使っていますが古いガジェットだとmicroーBを採用しているものもあるので、買い足しました。私の場合海外メーカーのスマホ、充電式マウス、キーボード、加湿器がそうでした。コード長は1mで、先端は角ばらずなだらかな形になっています。そのお陰で充電しながらスマホを使うときにも手が痛くなりにくく抜き差しの際も持ちやすいです。アルミプラグは質感も良く、すっきりした印象ですね。カラーバリエーションがあるので家族や端子で色分けできます。機能的には充電以外に転送も可能なのでパソコンとの接続時にも便利。耐久性もあり、年単位で日常的に使っていますが今のところ断線も破損もなく快適に使えています。もし調子が悪くなったら同じものを買い足したいと思います!
- ダイソー 育苗箱 51型 BK
-
- 投稿日:2023年12月02日
- この口コミの投票獲得数:2票
5 - ダイソーで販売されている、種まきや苗を育てるための箱。ここに土を入れて使います。樹脂製で底や側面に水が抜ける穴が空いているので、水はけが良いのが特徴。最近は野菜が高いので、購入した人参や小松菜などの食べない部分を育てるのに使っています。それまでは樹脂製のカップや植木鉢でもやっていましたがやはり専用のものは便利。植物の状態や土の様子が見やすく植え替えや管理も楽。人参や大根などはここにヘタを植えてしばらくすると水で育てるよりしっかりした葉が伸びてきます。白菜や小松菜などの芯の部分も植えると緑色が鮮やかになって成長してくるのでやりがいを感じました。箱のサイズも統一できるので管理も楽ですしベランダ栽培に適していると思います。
- ダイソー 土鍋 (1人用, 17cm, アソート)
-
- 投稿日:2023年12月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - ダイソーで購入。家族の人数分と予備が家にあります。わが家は家族で食べ物の好みがやや異なるので、数年前から鍋は基本的に一人鍋にしています。最近は鍋用調味料が充実し、一人鍋がし易い環境になりました。この土鍋はシックな白と黒、または黒一色の組み合わせ。シンプルな色で食材の色が映えますし、お米を炊くと色のコントラストが綺麗。ちなみに1合分を炊くことができます。メンテナンスや扱いには気をつける必要がありますが比較的ラフに扱っても今のところ問題はありません。サイズ感や深さも一人鍋にちょうどよく、使い勝手が良いので気に入っています。ただ、量たっぷりのお鍋にすると少し小さいし、炊飯時に吹きこぼれやすいので一回り大きなサイズがあったらそちらに乗り換えたいな、とは思います。
- ダイソー 結束バンド
-
- 投稿日:2023年12月01日
- この口コミの投票獲得数:9票
4 - ダイソーで購入。ダイソーで扱っている、白い結束バンドで最も細く短いタイプで本数も多いです。これは収納によく使います。ワイヤーネットを結束したり、収納に使うクリップを固定したり。バンド自体が薄くて小さいのでいろいろな場所に使えて見た目もすっきりしています。はみ出た部分はハサミで切り、100円ショップで購入した直角爪切りで余分をカットするときれいに仕上がりました。細かい部分に使えて耐久性もあるので満足。これからも購入しようと思います。
- ダイソー カバーリングサンダル 25cm
-
- 投稿日:2023年12月01日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - ダイソーで購入。300円商品です。ベランダ用のサンダルとして購入。今まで同じくダイソーの100円で買ったものを使っていましたが裏がすり減ってきたので交換しました。価格が三倍、ということでつくりがしっかりしています。裏にしっかり凹凸がありますし、。EVA樹脂が肉厚で立体感がありホールド力もあるので靴下を履いたままでもすべりにくく、フィットします。足先が覆われているので安定感があり歩きやすいのが気に入りました。質感や履き心地は満足ですが、カラーラインナップにやや不満。現在は明るい色ばかりなので、濃い色もあるといいなと思います。
- 日東 ミルクとけだすティーバッグ オリジナルブレンド
-
- 投稿日:2023年12月01日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 日東の、ミルクと茶葉が一緒に入ったティーバッグです。熱湯を注いだら90秒でミルクティーが完成する、ということで面白いなと思い購入しました。ティーバッグの中に茶葉とクリーミングパウダーが入っていて、それが溶け出すという仕組みです。ミルクやパウダーを用意せず作れるのは便利だと感じました。あと、もうひとついいと思ったのが「砂糖不使用」なこと。自分で好きな甘さ加減に調整できますし、砂糖ではなくオリゴ糖やはちみつを使うことでもできます。日頃から市販のインスタント紅茶は甘すぎると思っていたのでこれは嬉しいなと思いました。ただ、ティーバッグの茶葉としてはかなり割高です。個数と価格を考えると日常遣いにはちょっと厳しいです。旅行に持っていって出先で楽しんだり、夜中にミルクティーが欲しくなったときに手早く作るのには便利なんですけどね。もう少し手頃な価格になったら嬉しいです。
- カゴメ 野菜生活100 Smoothie バナナスムージー
-
- 投稿日:2023年12月01日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 野菜生活100 Smoothieのバナナ味。スムージー1/2日分の野菜とバナナ3本分の食物繊維が摂れるそうです。食べてこの量を確保するのはかなり大変なので、こういった形で摂取できるのはありがたいですね。風味はバナナ味。クリーミーで濃厚さがあり、香りもしっかりと感じるので栄養面や機能面を抜きにしておいしいです。しっかり甘さを感じますが砂糖不使用というのもすごいなと感じました。朝食やおやつ代わりにも便利で活用しているので、これからも購入しようと思っています。