makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

紀文 豆乳飲料 ココア
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
ココア味が飲みやすいとネットの口コミを見て購入。豆乳は苦手ですが、たしかに飲みやすいです。ココア風味の飲料で味はまろやかな感じ。豆乳のクセやもったりとした風味はありますが飲みやすい味になっていてそこまで気になりません。量も飲み切るのにちょうどよく、手軽に豆乳を飲みたいときにいいなと思いました。また購入すると思います。
紀文 肉餃子
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:10票
4
紀文の餃子です。練り物のイメージが強い企業ですがワンタンや餃子も作っていて、チルドコーナーでみかけます。薄皮で餡がジューシーな餃子でした。パリッと焼き上がるので焼き餃子や揚げ餃子におすすめ。タレやラー油もついています。皮が破れやすいので水餃子には適していないかなと思いましたがトロトロになるので、好みによってはありかもしれません。
紀文 紀文の季節®
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:9票
4
冬になると店頭でよく見かけます。これをひとつ買うと練り物はだいたい揃いますね。餅入り巾着やこんにゃくも入っているのが嬉しいです。量は二人分かな。そのままだと少し物足りないので家にあるものを足します。ひとりおでんをするときや友人の家などで鍋パーティーをする際に使うと手間がかからないしパッケージのゴミも少なくなるので便利でした。
紀文 チーズ入り厚焼き笹かま
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
スーパーで購入。練り物とチーズの組み合わせが好きなのでよく購入します。笹かまなのでしっかり厚みがあって食べごたえたっぷりなのでおやつやお酒のおつまみに使うことが多いですね。チーズはプロセスチーズ。練り込まれているので食べたときにチーズの食感や粒感が感じられるのがいいなと思いました。冷たい状態で食べても温めてもおいしく食べられるのでこれからも購入したいと思います。
ヤマサ蒲鉾 ワンダフルサラダ
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ヤマサ蒲鉾のかにかまぼこです。サラダや和え物に使います。カニ風味の蒲鉾で、ミシン目で切り離して使えるので使いたい分だけ使えます。だいたい二回に分けて使うことが多いかな。次使うときに開封したてで食べられるところがいいなと思っています。魚肉練り製品なのでタンパク質も豊富にとれますしこれ自体に味がしっかりついているので余計な調味料を足さなくていいところも気に入っているのでこれからも購入したいなと思います。
ヤマサ蒲鉾 きくらげ天 3枚入
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ヤマサのかまぼこシリーズです。白い練り物にきくらげが入っていて、歯ごたえのある食感のかまぼこ。おつまみによく使います。きくらげは大きめで厚みもあるので食べごたえがありますね。色のコントラストもはっきりしていて食欲をそそります。フライパンやトースターで焼いてお醤油をつけるとおつまみにぴったりの味付けになりました。もちろんそのままでも食べられます。手軽に用意でき、見た目も味も気に入っているのでこれからも購入したいと思っています。
ヤマサ蒲鉾 しょうが天 3枚入
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーのチルドコーナーで購入。紅しょうがの色が鮮やかな練り物です。練り物の色が白いのでとても映えますね。おつまみやお弁当の彩りに使っています。味は練り物の甘みと生姜の風味。味がしっかりついているのでそのままでも食べられますがチーズやマヨネーズとの相性がよいのでそれらと合わせて食べるのもおすすめです!
ヤマサ蒲鉾 やさいフライ 2枚入
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
スーパーで購入。野菜が入った練り物にパン粉をつけて揚げています。カネテツでも同じような商品が販売されていて、売り場で並んでいることも。どちらもかまぼこなどのチルドコーナーにあります。味は練り物の甘さと野菜の風味がよくマッチしています。野菜の量はカネテツより少なめかな。でも練り物っぽさというか、弾力のある質感はこちらの方が好みでした。好みの問題ですが食べ比べるのも楽しいと思います。お醤油やソースをかけてご飯やパンのおかずにしてもいいし、おつまみにしてもおいしいのでこれからも購入します!
ダイソー メッシュペンケース (ダブルジッパー)
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ダイソーのメッシュペンケースシリーズ。色々な形のバリエーションがあるので筆記具以外のものにも活用しています。これはバッグに常備しておいて小物を入れるポーチとして使っています。商品名の通りファスナーが二箇所あり、仕分けが可能。ペンケースなので横に長く、マスクも入りました。まちはあまりないので薄いものの収納に適していて、ミニサイズのメモ帳や手帳、ポイントカードなどバッグの中で散らかりがちな小物をまとめるのにちょうどよいので気に入っています。
ダイソー ミニビニールケース (グレー、マチ付)
  • 投稿日:2023年02月08日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
家族の携帯用の洗面セットを入れるのに使っています。サイズ感と厚みがちょうどいいなと思い使っていますがカテゴリとしては文具だったんですね。ふちがしっかりとしているので型崩れしにくく丈夫です。クリア素材なので中身が見えるので櫛や歯磨きなど細々したものを入れてもわかりやすく、水気があるものでも安心です。ただ、内側の角の部分などを乾かすのにちょっと時間がかかるかな…使ったあとはしっかり水気を拭って乾かすようにしています。
このレビューアをフォローする