makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

トップバリュ ベストプライス 除湿剤
  • 投稿日:2022年10月21日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
時々購入します。三個入りで150円くらいかな。他のメーカーのものより手頃な価格です。クローゼットや下駄箱、収納スペースに設置していますが確かに水が溜まるので効果はあるのだと感じますね。使用後の容器も水を捨ててそのまま処分すればいいので楽。これからも利用したいです。
トップバリュ しっかりふける厚手タイプ 重曹電解水フローリングワイパー用ウェットシート 各社共通タイプ
  • 投稿日:2022年10月21日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
トップバリュの床用ウェットシート。「トップバリュ ベストプライス」のものより高めですが重曹とアルカリ電解水配合で油汚れに強いです。我が家では揚げ物や中華料理をしたあとのキッチンの床掃除に使います。床に飛んだ油もすっきり落とせ、床のベタッとした感じがなくなるので気に入っています。
コーセー Fasio ファシオ ラスティング フェイスパウダー
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:4票
4
以前ドラッグストアで購入しました。ファシオって白いケースのイメージだったので、黒ケースというのが意外でつい買ったんだったと思います。さらっとした質感でウォータープルーフタイプなのはいいですが、カラーバリエションが2色しかなく肌の色に合わなかったのであまり使いませんでした。ケースは薄くてシンプルで鏡もついているから使い勝手はいいんですけどね。レフィルが交換できるのでカラーバリエーションが増えたらそれを詰め替えて使いたいなと思います。
ダイソー すべり止めシート (クリアタイプ、30cmx90cm)
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
半透明の樹脂で凸凹加工がされている、ダイソーの滑り止めマットです。ニトリなどホームセンターでも似たようなものを見かけます。戸棚や引き出しの小物が滑ったり動いたりしないように底に敷いています。シート黒やベージュのネットタイプのものより見た目がすっきりしているし洗ったり濡らしても乾きが早いので手入れしやすいのがいいと思いました。ハサミでかんたんにカットできるので加工も楽。これからも活用しようと思います。
ダイソー UGT ルースパウダー
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
手のひらサイズの小さいルースパウダー。200円商品です。容器目当てで購入しました。ベージュとライトベージュの二色展開で粉質は細かめです。あまりカバー力はないですがナチュラルで使いやすく、なによりポーチに入れてもかさばらない大きさなので外出用や予備のコスメとしてぴったり。容器が気に入っているので、使い切ったら手持ちの粉を入れて使ってみたいです。
サクラクレパス ボンドタッチ
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
サクラクレパスから出ている手芸用のボンド。いろいろなメーカーのボンドを使ってきましたが容器が最も使いやすかったのがこれです。チューブタイプになっていて、ノズルが細いので少量ずつ出せます。チューブの太さやサイズも手に収まる感じで使いやすくキャップも開けやすいし乾きにくいので使っていてストレスを感じません。ただ、文具店やホームセンターでも大きなところでないと置いているところがあまりなく、ほしいときにすぐ購入できないのがちょっとネックかな…なので今のメイン使いはこれではありません。最近紙類の整理をよくしているのでまた買おうと思っています。
CANDO キャンドゥ 木工用ボンド 速乾
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
キャンドゥで購入した木工用ボンド。即乾タイプだそうなので選びました。紙類を貼り付けるのに使います。原料はよくある木工用ボンドと同じ酢酸ビニル樹脂と水なので独特のにおいや使用感は同じです。コピー用紙や雑誌程度の薄さの紙なら薄くつけ、上からしばらく抑えるようにするとすぐに固定されます。確かに乾きが早い気がしますね。少量つけ、しっかり抑えるのがうまく使うコツですね。気に入ったのでなくなったらまた同じ物を買います。
CANDO キャンドゥ 印鑑ケース用 替え朱肉
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:3票
4
キャンドゥで販売されている、朱肉のスペアです。ポリウレタンにインクが多めに浸されているのでケースの中身を入れ替えると朱肉が復活する、というもの。交換の際は指や衣類につかないように注意して作業しないといけません。パッケージのイラストのようにピンセットで行うとスムーズです。一袋に三回分入っているので一度買うとしばらく使えますね。
CANDO キャンドゥ MDFクリップボード A4横
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
キャンドゥの合板タイプのクリップボード。横型が便利そうだと思い購入しました。A5のノートを見開きの状態ではさむのにちょうどいいです。ボードは厚みがありしっかりしているので壁に立て掛けて使うことも可能で、全体的にしっかりとしたつくり。ただ、合板特有のにおいがします。接着剤でしょうか。このにおいが気になる人は気になると思います。
CANDO キャンドゥ プラとじミニ 5P
  • 投稿日:2022年10月20日
  • この口コミの投票獲得数:5票
4
事務用のニ穴パンチで穴を開けた書類をまとめることができるパーツです。穴に通すだけで綴じられ、つけ外しが楽なので簡易的に分類したいときに便利ですね。一般的なコピー用紙なら150枚まで使用できるそうです。厚めの紙を含めると枚数が減ってしまいますがそれでもかなりの枚数を綴じられそう。便利なのでもう少し買い足そうと思います。
このレビューアをフォローする