makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 雪印 ネオソフト コクのあるバター風味
-
- 投稿日:2022年09月24日
- この口コミの投票獲得数:7票
4 - 普段は別メーカーを買っていますが安かったので買ってみました。あまりマーガリンにはこだわりがなく、強いていえば使いやすさ(かたさ)重視です。これはバター風味で、いつも使っているものも「バター入り」となっているので同じようなものかな、と思って選びました。食べてみるとやはりメーカーごとに少し味の傾向が違いますね。ネオソフトのほうがこってりした風味で伸びがいいと感じした。マーガリンを使う量が減らせるのでこれはこれでいいのかも。バターの風味、というか香りもよかったです。また買ってもいいなと思っています。
- メグミルク たべる雪印コーヒー
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - コーヒー牛乳好きなら一度は「これでプリン作ったらどうなるかな」と考えた事があると思いますが、それを公式がやってくれた商品。コーヒー牛乳の風味を再現した緩めのプリンとクリームの組み合わせです。クリームはコーヒーゼリーにかけるあのクリームみたいな感じで、プリン部分はコーヒー牛乳の香りがしました。味はいいし面白かったけど、クリームはなくてよかったかも。プリン部分のみでコーヒー牛乳を再現してほしかったなと思いました。ゆるめの食感や香りは気に入ったんですけどね。フルーツ牛乳味も作ってほしいです。
- メグミルク 牧場の朝ヨーグルト いちご
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:15票
4 - 何度か購入したことがあります。牧場の朝ってヨーグルトとしてはあっさりした味なのですが、それのいちご味なのであっさりしていて食べやすいです。お菓子によくある「いちごの香り」はありますが、酸味もあるので後口はさっぱりとしていました。濃厚なヨーグルトや乳製品が苦手でも食べやすいんじゃないかな、と思います。カップのサイズも食べきるのにちょうどよいし、また購入しようと思います。
- カゴメ 野菜生活100 マンゴーサラダ
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:10票
5 - 野菜生活の「〜サラダ」シリーズ。このシリーズはかなり飲みやすく、野菜ジュースを飲んでいるというよりフルーツジュースを飲んでいる感覚で楽しめます。渡しの場合、体調が悪いときや喉が痛い時に飲みたくなります。マンゴーの果汁のおかげでまろやかさがあり甘みもしっかり感じられて一日分のビタミンCと一食分の野菜が摂れるのがいいなと思っています。これからも購入したいです。
- カゴメ 野菜生活100 オリジナル
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 昔からよく見かける、定番の野菜と果物のドリンク。野菜ジュースが苦手な人でも飲みやすい風味に仕上がっています。少し野菜の青臭さは残っていますが冷やすとさほど気になりません。大抵のスーパーやコンビニで取り扱っているので飲みたいときにすぐ飲めるし、紙パックからペットボトルタイプまであるのでライフスタイルに応じて楽しめるのがよいと思います。
- カゴメ 野菜生活100 シチリアレモンmix
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:1票
5 - 今年の夏によく飲みました。パッケージが爽やかそうでいいなと思ったのが購入するきっかけで味も好みというか、夏にぴったりなさっぱりした風味なのが気に入りました。野菜と果物ですが野菜のクセなどはなくとても飲みやすかったです。あと、容器もいいと思いました。ストロータイプではないので「ごくごく飲める」感じがしたのと封を開けたときの香りがとても良かったからです。もしかしたら期間限定なのかもしれませんが、もしそうなら来年の夏も販売してほしいし通年販売だったらいいのになあと思います。
- カゴメ 甘熟トマト鍋スープ
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:11票
4 - 初めてトマト鍋にチャレンジしたときに使用しました。アルミパウチなので手軽に使えます。味の傾向は洋風。トマトとチーズ、魚介だしのスープで野菜だけでなく魚介もおいしく食べられます。トマトのコクや風味で万人受けする味でした。今は自分作れるようになったので買う頻度は下がりましたが手軽に鍋をしたいときに便利だし、涼しくなってきたのでまた買ってこようと思います。
- カゴメ 具だくさんピザソース
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - ピザトーストを作るときによく使います。具(トマト、たまねぎ、ピーマン、マッシュルーム)が入っているので、パンとチーズとなにかお肉類とこれがあれば簡単にピザトーストが作れるのが便利。お肉はベーコンでもウインナーでもいいですがおすすめはしっかり胡椒を聞かせたひき肉。ひき肉の油分とピザソースがとてもよく合います。あっという間に使い切ってしまうのでもう少し大きいボトルだといいんですけどね。これからも購入したいと思います。
- カゴメ 基本のトマトソース
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:7票
5 - トマト料理を作るときに使います。以前は別のメーカーのトマト缶やジュースを使っていましたが、これは予め調味されているので味が決まりやすくアレンジもしやすい、とうことでこれに落ち着きました。野菜やチキンのトマトスープやカレー、トマト鍋のベースにしています。それ以外だと市販のパスタソースを薄めるときにも使いますね。いずれも味が水っぽくならないところが気に入っています。
- カゴメ トマトケチャップ
-
- 投稿日:2022年09月23日
- この口コミの投票獲得数:8票
5 - トマトのイラストでおなじみのケチャップ。実家のころから、というか子どもの時からうちはこれでした。ちょっと酸味がありますが旨味もあって、バターや油分と相性がいいんです。いまでもハンバーグやオムライス、フライドポテトにつけて食べるのが好きです。容器やキャップの口も使いやすい形状で、液垂れもしにくいので気に入っています。これからも購入したいです。