love_love_loveさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

love_love_loveさんのページ

口コミ投稿

TURNER(ターナー) アクリルガッシュ
  • 投稿日:2018年06月13日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
懐かしいです!学生の時にアクリルガッシュといえばこれでしたね。美術の授業でポスターを描くことが多い学校だったので、必須アイテムでした。発色もよく、粘度もほどよくムラなくキレイに塗るのもそれほど難しくなかったです。今も時々子供へのプレゼント等の際につけるカードを描くのに使っています。
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 関西国際空港1階サウスゲート店 (大阪府泉南郡田尻町)
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
関空の国際線の出口近くにあるスタバです。店舗というよりスタンドといった感じです。でもメニューは他と同じです。出迎えに行くときには必ずここで一杯購入して気長に待ち人を待ちます。空港内にいくつかスタバありますが一番空いている気がします。
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー TSUTAYA EBISUBASHI店 (大阪市中央区)
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
ひっかけ橋のすぐ近くのTSUTAYAに一緒に入っています。このあたりでは席数が飛び抜けて多いと思います。待ち合わせ時二階の席でゆっくりしたりします。外国からの観光客も多いせいか外国語の本があったりします。お手洗いが混むのは立地上仕方ないけど、その点は長居するときは悩み。
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 大阪マルビル店 (大阪市北区)
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
お気に入りのスターバックスの一つです。すぐ横にテラス席と少し広めの広場のようになっている場所があり、レストラン等で食事した後に終電までそこで友達とフラペチーノ片手に喋っているのが定番です。スタッフの方も丁寧でおすすめカスタマを教えてもらったこともあります。
Starbucks Coffee スターバックスコーヒー 北心斎橋店 (大阪市中央区)
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:6票
2
スターバックス大好きでよく仕事前に購入するのですが、ここは海外にいるんだっけ?と思うくらい、外国人の観光客だらけです。よく心斎橋は中国人観光客が多いと言われますが、この店舗では白人系の観光客のマナーの悪さが目立ちます。よそで買ってきたお弁当を店内ソファで食べている人がいたりスーツケースやバックパックも通路塞ぐレベルで置いている人がいたりとか。スタッフも見て見ぬ振りみたいです。
黒崎えり子の大人かわいいジェルネイルBOOK / 黒崎 えり子
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:7票
5
大好きなネイリストさんの本なので、購入しました。黒崎さんのネイルの可愛さをたっぷり楽しめるし、説明がわかりやすくたくさん写真があるので自分でもチャレンジできていいです。さすが日本のネイル業界でダントツレベルで人気の方だけあります。
人気施設の予約・順番受付サイト EPARK
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
くら寿司に行くときはいつもこちらのサイトで予約してから行きます。あらかじめ登録していると予約は店舗・時間・人数等を選ぶだけで簡単にできます。また、チェーン以外のレストラン等も多く、クーポンなどもあり、レストランを予約しておきたい時には必ずチェックしています。
THERMOS(サーモス) ステンレスポット THS-1000
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
これ本当に冷めるのが遅いです。会社で使っているのですが、来客の準備等を先にしておく時などに大変重宝します。会社ではコーヒーのために使っています。注ぎやすいのも気にっています。
KINCHO 蚊取り線香 金鳥の渦巻 各種
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:12票
5
蚊取り線香といったらこれですね。毎年使っています。海外旅行でマレーシアやタイに行く際にも持参しています。現地のよりも効果がある気がします。マレーシアではゲストハウスのスタッフさんにメーカーを聞かれたことがありました。これを出すとあー夏きたなぁと感じるある意味風物詩ですね。
KINCHO コンバット
  • 投稿日:2018年06月12日
  • この口コミの投票獲得数:10票
5
以前住んでいた家で、各部屋においていました。大きさが他のものより大きいのが気に入って使っていました。また、黒色で台の下や横でもそこまで気にならずにおいておけるのも良かったです。これの周りで死骸をみることがあったこともあるので効果はやいのかもしれません。
このレビューアをフォローする